高井戸駅(京王井の頭線)の口コミ一覧【3ページ目】
高井戸駅の総合評価 (ユーザー101人・450件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
450ユーザー投票平均
高井戸駅の口コミ一覧
- 101 人 の口コミがあります。
- 101 人中、 81 ~ 101 人目を表示します。
2019年2月 高井戸駅
【メリット】 駅前にこれといって特徴はありませんが(駅自体は高架上にある駅として面白いらしく時々CMやド
……続きを読む(残り130文字)
2019年1月 高井戸駅
2019年1月 高井戸駅
【メリット】 たくさんの店があるわけではありませんが、生活に必要なスーパーやコンビニ、ファストフード店な
……続きを読む(残り190文字)
2018年12月 高井戸駅
【メリット】 井の頭線は各停のみしか止まりませんが、途中で急行に乗り換えれば渋谷まで最短16分でつきます
……続きを読む(残り258文字)
2018年12月 高井戸駅
2018年10月 高井戸駅
【メリット】 高井戸駅は渋谷や下北沢、吉祥寺に井の頭線一本でアクセスできる住みやすい街だと思います。駅前
……続きを読む(残り122文字)
2018年9月 高井戸駅
2018年8月 高井戸駅
【メリット】 ミスタードーナッツが近くにあります。また、駅の中には美味しいパン屋さんがあるので、さっと購
……続きを読む(残り356文字)
2018年7月 高井戸駅
【メリット】 駅周辺に、コンビニが4件以上、スーパーが3件以上、家電屋、園芸・ペットショップ、100円シ
……続きを読む(残り291文字)
2018年6月 高井戸駅
【メリット】 まず1つは、あんまり駅自体が混雑していないところがいいですね。そして渋谷吉祥寺共に一本で出
……続きを読む(残り135文字)
2018年5月 高井戸駅
2018年5月 高井戸駅
【メリット】 渋谷、吉祥寺へは一本で行くことができ、新宿も1回の乗り換えで行くことができ、都会へのアクセ
……続きを読む(残り136文字)
2018年4月 高井戸駅
【メリット】 新宿、渋谷、吉祥寺といった大きな駅へのアクセスが良いです。朝は通勤ラッシュですが、他の多く
……続きを読む(残り155文字)
2018年2月 高井戸駅
【メリット】 駅自体は小さめですが、一応駅直結の駅ビルのような施設があり、スーパー、パン屋さん、美容室と
……続きを読む(残り372文字)
2018年1月 高井戸駅
【メリット】 駅から少し歩きますが近くに「スーパーオオゼキ」があります。また、高井戸小学校や高井戸保育園
……続きを読む(残り107文字)
2017年11月 高井戸駅
【メリット】 渋谷と吉祥寺と、乗り換えれば新宿に10分台で行け、アクセスが良いです。急行は止まりませんが
……続きを読む(残り162文字)
2017年10月 高井戸駅
【メリット】 駅周辺はそんなに人混みはなくのどかな住宅街です。美しの湯という温泉施設があります。電車はラ
……続きを読む(残り124文字)
2017年9月 高井戸駅
【メリット】 京王井の頭線は本数も多く、乗り換えなどにも便利な線です。運賃も安く、利用しやすいです。 高
……続きを読む(残り224文字)
2017年6月 高井戸駅
【メリット】 改札出ですぐに、パン屋、ドトールコーヒー、本屋があり待ち合わせ等にも便利。パン屋内にイート
……続きを読む(残り142文字)
2017年5月 高井戸駅
2017年5月 高井戸駅
【メリット】 駅のそばに、スーパーが2件あるので、帰宅途中に立ち寄れて買い物もしやすいです。急行が止まら
……続きを読む(残り152文字)高井戸駅の総合評価 (ユーザー101人・450件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 450 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。