町田駅(小田急小田原線)の口コミ一覧【17ページ目】
町田駅の総合評価 (ユーザー911人・5418件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
5,418ユーザー投票平均
町田駅の口コミ一覧
- 911 人 の口コミがあります。
- 911 人中、 641 ~ 680 人目を表示します。
2021年10月 町田駅
【メリット】 駅直結でルミネ、マルイ、ツインズ、小田急百貨店など様々なジャンルの商業施設があり、駅周辺に
……続きを読む(残り164文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 洋服や小物関係を買いたいけど新宿や横浜まで行くのか面倒…というエリアに住んでいる方にはとて
……続きを読む(残り137文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 平日休日限らず、利用者はかなり多い印象です。ルミネ町田、マルイ、東急ツインズ、modi、小
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 小田急線とJR横浜線、2つの駅があります。駅周辺にはルミネ、マルイ、モディ、小田急百貨店、
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 町田駅
2021年10月 町田駅
【メリット】 マルイやルミネなどの駅ビルに駅から直結で行けてとても便利です。小田急線とJRの乗り換えも雨
……続きを読む(残り149文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 JR横浜線と小田急線が乗り入れているので、横浜方面にも東京方面にも行きやすい駅です。駅ビル
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 私は中学のころから通学の定期圏内にあった町田が大好きでした、さまざまなものを買うときとりあ
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 SEIYU、ドンキ、東急ツインズ、ルミネなどなど、生活に必要なものはもちろん、ちょっとした
……続きを読む(残り221文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 駅は広くてキレイです!プラットホームにエレベーターもエスカレーターにもあります、とても便利
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 駅周辺はたくさんのビルがあり、買い物するところや飲食店がとにかくたくさんある。高級ブランド
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 駅周辺はとにかくなんでも揃っている。小田急デパート、丸井、東急など、幅広い年齢に対応できる
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 雨に濡れずにJRまで移動可能。途中にmodi、丸井、小田急百貨店がありショッピングも楽しい
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 ・小田急線と横浜線の2路線利用可能で首都圏もふくめいろんな場所へのアクセスがとても便利 ……続きを読む(残り184文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 駅の周りに多くの商業施設があり、とても充実していると思います。また、駅前も広く明るいため、
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 歩ける範囲内に郵便局からスーパー、量販店、電気店まで、便利な施設やお店が多くあります。 ……続きを読む(残り189文字)
2021年10月 町田駅
あいさん
1件投稿【メリット】 JR横浜線と小田急線があるため、利便性はとても良いです。また、その間の乗り換えは3分ほど歩
……続きを読む(残り301文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 駅の近くに沢山のショッピングモールがあり、買い物に適している。小田急百貨店では様々なブラン
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 町田駅
【メリット】 町田駅は、小田急線と横浜線がありとても駅前は賑わっています。小田急側は駅ナカに小田急デパー
……続きを読む(残り177文字)
2021年10月 町田駅
2021年10月 町田駅
2021年9月 町田駅
N.さん
1件投稿【メリット】 小田急線、JRどちらも通っており大きな駅。ルミネ、マルイ、東急ツインズ、モディ、小田急百貨
……続きを読む(残り277文字)
2021年9月 町田駅
たかしさん
1件投稿
2021年9月 町田駅
ささささん
1件投稿【メリット】 小田急線と横浜線が乗り入れている町田市のターミナル駅となります。新宿駅へも1本でアクセスが
……続きを読む(残り283文字)
2021年9月 町田駅
物件マニアさん
1件投稿【メリット】 商業施設、飲食店が数多く集積しており、買い物や各種サービスは全て網羅されている街です。生活
……続きを読む(残り510文字)
2021年9月 町田駅
【メリット】 駅前が栄えていて一通り揃う。他にも路線が複数ありユーザーも多いため、通路も広め。 快特急行
……続きを読む(残り109文字)
2021年8月 町田駅
【メリット】 西の渋谷とも呼ばれる通り、繁華街である。駅前には様々なビルがたっていて、ルミネもあるので、
……続きを読む(残り139文字)
2021年7月 町田駅
【メリット】 小田急線と横浜線が利用できるため、横浜にも八王子にも新宿にも箱根にも乗り換えなしで行くこと
……続きを読む(残り132文字)
2021年7月 町田駅
【メリット】 駅周辺にはマツモトキヨシや漫画喫茶などドラッグストアや娯楽施設もあります。少し歩くと、大型
……続きを読む(残り105文字)
2021年6月 町田駅
【メリット】 小田急百貨店やマルイ、LUMINEなど商業施設が充実しており、都心に出かけなくても大体のも
……続きを読む(残り137文字)
2021年6月 町田駅
【メリット】 とても広いです。ショッピング出来る場所がたくさんあります。友達と大人数で出かけても楽しいと
……続きを読む(残り117文字)
2021年6月 町田駅
2021年5月 町田駅
【メリット】 駅近のビルが充実していて買い物が楽しく出来ます。お洒落なカフェなども多く女子会や友達ともゆ
……続きを読む(残り148文字)
2021年5月 町田駅
2021年4月 町田駅
【メリット】 映画館以外はほとんどの娯楽の施設があります。買い物が駅の近くで済むので、移動の手間が省ける
……続きを読む(残り121文字)
2021年4月 町田駅
【メリット】 駅が大きく、付近の商業施設も充実しています。また、JRと小田急線が通っているため、鉄道の利
……続きを読む(残り142文字)
2021年4月 町田駅
【メリット】 大きな駅なので、ここからどこへでも行くことができます。駅周辺もとてもにぎわっていて、百貨店
……続きを読む(残り154文字)
2020年10月 町田駅
【メリット】 周辺には百貨店や居酒屋、飲食店、ルミネやモディなどの物販店も多く、生活には至便な立地環境で
……続きを読む(残り114文字)
2020年10月 町田駅
2020年10月 町田駅
【メリット】 JR横浜線と小田急線が利用可能な主要駅で路線バスも多く走っています。駅が百貨店やデパートに
……続きを読む(残り162文字)町田駅の総合評価 (ユーザー911人・5418件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 5,418 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。