本厚木駅(小田急小田原線)の口コミ一覧【2ページ目】
本厚木駅の総合評価 (ユーザー448人・2747件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
2,747ユーザー投票平均
本厚木駅の口コミ一覧
- 448 人 の口コミがあります。
- 448 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2024年2月 本厚木駅
ぽっちゃこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅停車の始発駅で座れるのに加えて、特急のほとんどが停まるため利便性はとても良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アミュー厚木、イオンなどの商業施設が近くにあるのと、飲食店もたくさんあるため困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はチェーン店、個人店ふくめたくさんあるため困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに公園が複数あるのに加えて、遊具もあるので充実している |
治安 |
2 |
メリット | 駅前北口近くに交番、国道沿いに警察署がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は相応である、また安いスーパーが駅近にあるので比較的物価は安い |
2024年2月 本厚木駅
たけなたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿までロマンスカーで50分ぐらいで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北口に吉野家、マンガ喫茶、ローソンなどがありとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 数えきれないぐらい色々な種類の店舗がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレあり、広い公園もある(鳩ポッポ公園) |
治安 |
5 |
メリット | 人が多く北口には交番もあり治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅ちかマンションやアパートが多く、住みやすい。 |
2024年2月 本厚木駅
ekpさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿まで一本で行けるのが良い。快速急行で停まる。地域の人の出入りも多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | カラオケ、スタバ、居酒屋などがあり日常生活には困らない。作業場として使える場所も多くホテルなどは出張の際にも使いやすい印象です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | エキナカにはfoodiesという施設がありここ一か所でカフェから居酒屋までのメニューが昼夜を通して満喫できます。ミスドや麺類のお店も入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中学生や高校生がamyuやミロードで勉強したり遊んでいたりするのを見ると子育てには困らないのかなと思います。すぐ東京にも出られるので色々なチャレンジはできると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 昔は成人式になると駅前に不良がたむろしていたりする年もありましたが、最近はそういう景色は見ないですね。だんだん良くなってきていると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近所の健康ランドや安いファミレス、スーパーや薬局を使えば結構節約は可能かなと思います。駅から離れれば家賃の安いアパートもたまに見つかるので概ね良いかと思います。 |
2024年2月 本厚木駅
あーたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで一本で出られる。ロマンスカーの本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ミロード、オーケースーパーなどが徒歩圏内にあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 街を歩けば、居酒屋、レストランなどすぐに見つかる。老舗も多いので選ぶのも楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 1歳までおむつ代が支給されたり、駅前にも大きめな公園がいくつかあるので、子育てしやすいなと感じます。また、支援センターも規模が大きいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番はあります。街全体は明るいので、駅前は夜に歩いていても怖くありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やはり昔からから栄えていた土地なので、保育園の数や子育ての充実度は高いなと思います。また、ゴミ袋も無料なのは嬉しいポイントです。 |
2024年2月 本厚木駅
ティアラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速急行があるので新宿まで便利なところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩10分いないには色々あるかなと思います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はたくさんあるかなと思います。料金もピンキリですね |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 街の雰囲気は明るくなったなったので治安は良いと思います |
治安 |
4 |
メリット | 駅もだいぶ綺麗になりホームレスかいないのが良いです |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 良い街作りを意識して今よりさらに良くなって欲しい。住みたい街ランキングに常に入る様な街へ |
2024年1月 本厚木駅
ティアラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速急行が乗れることがとても便利です。ロマンスカー特急券も購入すれば乗れる事 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 贅沢をいわなければ生活に支障はないですね。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ぴんきりであるので気分などでお店を選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
子育てはしやすいかと思います。 公園も明るくてきれい |
治安 |
4 |
メリット | 特に問題もないかと思います。駅もきれいだし |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 本厚木駅周辺はいいかなと思います。クリニックなどもあるし |
2024年1月 本厚木駅
あいさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
都内に行くにも横浜方面に行くのも乗り継ぎも楽で便利です!! ラッシュ時間でなければほとんど座れるのも◯!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルの中に普段利用するお店がほとんどはいっているので、帰りに全部すませられるのがきにいってます!無印やユニクロ、100均、ロフトなどよく利用します。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
1人でも入りやすいようなお店が多いです。 駅中ですが閉鎖的ではないおしゃれでオープンなお店もあります。 割と静かに過ごせるのも◎ |
治安 |
4 |
メリット |
出口での治安の違いはあまりない気がします。 歓楽街は近いですが 交番もすぐ近くにありますし 深夜に帰宅することもありますが 怖いことや変な人がいることもいまのとこ経験はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅近に住んでいますが 時間帯によっては駐車場もやすかったり、近くに大きなスーパーもあったりしますが、特に物価が高いと感じることもなく、住みやすいです。 |
2024年1月 本厚木駅
あげもなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各駅・快速・快速急行があり、新宿まで乗り換えなしで行くことが出来る。バスも付近に点在しており、本数もだいたい多い。改札までの距離が近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の直通でミロードがあり、ファッション、プレゼント、コスメ、食事など様々な面で便利。近くにはコンビニが数件ある。5分ほど歩けばイオンがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅内には蕎麦屋・焼き肉店・サーティワン・ミスタードーナツなどがある。ミロードやイオンや周辺には、ガスト、サイゼリヤなどのファミレスもある。クレープが売っているカフェも何か所かある。基本食べるものには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | スロープ有。エスカレータもいくつかある。 |
治安 |
4 |
メリット | 大勢でたむろしたり、駅周辺で喫煙している人はあまり見かけない。夜は比較的静かになる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性にしては家賃が安い方だと思う。物価も思っていたよりかは高くなかった。 |
2024年1月 本厚木駅
おまじないさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 小田急小田原線が通っているがこの駅付近は1駅づつ停まる。その上混雑。ただ快速特急に乗れれば、新宿までたやすく行ける場所。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院に関しては困ることはない。買い物も困ることない。断言できるほど駅近に病院スーパー等豊富。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の選択肢は、むしろありすぎて困るほどです。軽食、ファーストフードなんでも揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | バリアフリーなイメージ。坂もほとんどないため、移動は容易い。近くに河川敷があり、自然に触れることも容易。市役所が駅近にあるため、引越しする際の手続きも容易い |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はあちらこちらに白バイや警察官がいるため、治安は申し分ない。駅には複数出口があるが、違いは特には感じられない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに厚木基地があり、少しでも場所が変わると上空に戦闘機が飛び瞬く間に轟音が響くが、本厚木駅周辺はそういった基地問題がないと感じられる。恩恵もあり、基地周辺は家賃が安くなるため、本厚木駅周辺もお手頃な値段。 |
2024年1月 本厚木駅
keiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本厚木駅は快速急行や急行が停車するので通勤や通学がしやすい。市内中心部を走るバスの本数も多く、子育て世代やお年寄りに優しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ヨークフーズ厚木店やオーケー本厚木店など食料品の買い出しに便利なスポットがとても多い。イオン厚木店ではファッションや雑貨など一通りのものが揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すき家や餃子の王将、松のやなど大手の飲食チェーンから地元密着型の個人経営の飲食店までたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 市を挙げて待機児童対策に早くから取り組んでいるので、幼稚園と保育園の数は申し分ない。本厚木駅から路線バスやマイカーでアクセスできる七沢森林公園をはじめ子どもが喜ぶ自然豊かなスポットも多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋が多い中心部は連日賑わっているが、駅前の交番や地域のパトロール活動のおかげもあり夜間も心配なく過ごせる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高めだが、交通の便の良さや商業施設の多さ、子育て環境の良さは県内でもトップクラス。 |
2024年1月 本厚木駅
里さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿にすぐ行けるところがとても便利。タクシー乗り場もすぐ近くで良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きめなコンビニ、ガッツリ食事ができる飲食店がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい海鮮の店や、ドーナツのチェーン店など様々なジャンルの店が入っててよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改札前にスロープが設置してありとても良い。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番があるのが安心。 駅の中は綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バスセンターが近くにあって、とても便利。 |
2024年1月 本厚木駅
ささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 海老名に行きやすいので横浜方面にもでやすいし、新宿方面にも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーは複数あり、洋服などを買うにも充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人店、チェーン店ともに充実していて文句は何もない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代へのサポートが充実している。心強い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、よく見てくれているので安心して過ごすことができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃などの安さも加えるとこの住み心地のコスパはいいと思う。 |
2024年1月 本厚木駅
マックさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行やロマンスカーが止まるので、都内へのアクセスは悪くありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前は普通に生活する分には問題なく、普通にお酒を飲んだりする分には楽しいと思います。 食べるのにはほとんど困りません |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンや居酒屋はいくつもあり、用途に合わせてビジネスシーンでも利用できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅近くにアミューという、こどもを預かってくれる施設があります。 その他も買い物は便利です。 公園も多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はおすすめです。活気もあって駅前に交番もあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
流石に駅前は家賃も上がりますが、都心へのアクセスを考えると、一人暮らしなら問題ないと思います。 ただ、駅前で生活が完結するのでコスパは非常にいいと思います。 |
2023年12月 本厚木駅
マーガレットさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行も特急ロマンスカーも止まる。駅の出口はふたつしかないのでわかりやすい。駅周辺はこじんまりとまとまっているので迷わない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 一通りの買い物はまあできる。駐車場もあるし、駐車料金も高くない。市立病院は駅から歩いて行ける。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 安めでおいしい店がまあまあ充実している。有名チェーン店は一通りそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園があちこちにある。小学校の給食は、すべての小学校ではないかもしれないが、自校給食でおいしい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐに交番がある。歓楽街は少ないように思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前の物件はまあまあ高い。バスで30分くらい離れると安め。 |
2023年12月 本厚木駅
ノーケィディさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本厚木駅は人が多くとても賑やかで人気な店や食べ者が多いです駅が広くとても移動がしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ホテルやコンビニが多くとても便利だと思います。少し小腹が空いたときに行きやすくとても便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
たくさんあって行くのに困らない 楽しい面白すぎない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とても住みやすいと思うし日常品が多く売られてると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝は良くとても賑やかで楽しいし面白いして行きやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても買いやすい値段で生活に困らないからいいが |
2023年12月 本厚木駅
yoonsulさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速急行、ロマンスカー全部止まります。複数の路線も利用可能! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | カフェや飲食店が多い!洋服屋さんやコスメLOFTなどもあるので、見飽きないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や韓国料理ドーナツなどたくさん飲食店がある。(ミスド、しゃぶ葉など) |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレが設備されてます。公園も多くは無いけどあります! |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。街灯も多い方かな…! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バスも電車もタクシーもたくさん通るので住みやすさは抜群! |
2023年12月 本厚木駅
のっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
本厚木駅のどの、出口から出てもタクシー乗り場が駅を降りてすぐと、とても近く、わかりやすいところにタクシー乗り場あります、 食べ物屋さんなども多く、すぐ出てきて食べれるようなお店もバス停の近くにあるので、ちょっとした待ちた時間にもいいと思います! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミューという場所がとても親子に優しく、無料で子供の遊ぶ場所があり、保育士もいるので不安もすぐ相談できて、子供が小さな時はよく利用していました |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 本厚木駅南口の近くにある白獅子と言うもつ鍋のお店がとても美味しく、定期的に利用させていただいてます。もつ鍋だけではなく他のメニューも美味しくオススメです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅の近くの公園も年齢別に遊ぶ場所があるなど、公園は充実しています。 駅には図書館もあり、無料で遊べる施設もあります。 |
治安 |
3 |
メリット |
昼間の治安はとてもいいと思います! 交番も駅前にあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
場所によりますが、駅から車で10分程度の場所などでも家賃や土地は安いところはあります。 バスはよく通るので、交通はとても便利です。 |
2023年12月 本厚木駅
ぱきらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
本厚木駅は小田急小田原線です 快速と特急ロマンスカーが停車します |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
本厚木駅改札口がミロード内にあり 食料品・飲食店・雑貨店・洋服店等の人気店があります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミロード内には食料品・飲食店・服・雑貨店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
本厚木駅周辺には一番街等の 商業施設や銀行等が充実しています |
治安 |
4 |
メリット |
本厚木駅北口には交番があります 昼間は治安は悪くないと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
本厚木駅周辺には商業施設もあり 少し歩くと市役所や中央公園等があります |
2023年10月 本厚木駅
IHIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本厚木駅はタクシーやバスなどの本数が多く、とても便利です。他にも、一般の自動車のロータリーがあり、送迎がしやすいところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本厚木駅周辺にたくさんのお店があり楽しめます。例えば、有隣堂やROUND1、コンビニなどがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 本厚木駅周辺にお持ち帰りかできるてんややマックなど色々なお店があります。他にも、独特な専門店などもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 本厚木駅周辺にたくさんの公園があり、そのなかでも厚木中央公園という広く、遊具も大きめなとても楽しめる場所があります。地下の駐車場もとても広いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があったり、人が多く、昼間は安心です。他には、本厚木駅は比較的きれいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新宿などの都心方面に乗り換えなしで行くことができ、通勤などがとても便利なところです。 |
2023年10月 本厚木駅
keroiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通列車はもちろん、急行、快速急行、ロマンスカーもとまります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅にはデパートがあり買い物が楽しめます。大きな本屋もあります。 病院も多くあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
おしゃれなカフェ、みんなで楽しむ居酒屋、ラーメン屋、食べたいと思うものはきっと駅周辺で見つけることができるほど多くの飲食店がそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園も保育園も学校も多いです。 駅周辺は街で都会を感じますが、公園も多くあり子供たちが利用しています。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅前に交番があります。 街灯が多く遅い時間になっても人や車も多いため帰る際に心細さを感じません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅から少し離れると家賃が安くなります。 車があれば都会と自然の多い田舎をどちらも楽しむことができます。 |
2023年10月 本厚木駅
やまーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
電車の本数が多いい タクシーもたくさんいます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
色々なお店がある ご飯屋さんも豊富 ミスドがあるのは嬉しい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅からご飯屋さんが近い 美味しいご飯屋さんが多いい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅中のトイレは広くて綺麗な印象でした 保育園もある |
治安 |
5 |
メリット |
昼間はまだ大丈夫です 駅前にも交番があります |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
そんなに悪くないとは思います 駅まわりは少し高いかも |
2023年10月 本厚木駅
りょーたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅ビルが直結しているため出先から駅に帰ってきた時などにご飯などの買い物などができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、ご飯屋が沢山あるので困ることは無い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な飲食店が駅チカにあるので困ることは無い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | スロープやエレベーターなどが多く設置してある |
治安 |
1 |
メリット | 駅ビルはシャッターが閉まり入れないので強盗などは起きない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新宿方面などもかなり安く電車で行けたりするのでいい |
2023年10月 本厚木駅
まーるーーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速やロマンスカーなど全ての車両、種類が止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りに商業施設が多くあり居酒屋などわんさかある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やファミレスたくさんのお店があっておいしいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | オムツなど無料で市が配ってくれます!とても助かると思います |
治安 |
4 |
メリット | 駅前以外はとてもいいです!綺麗な街です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもいいです!人も良くてお店も沢山あって困りません! |
2023年10月 本厚木駅
てんこもりねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるし、新宿まで一本ですし朝のラッシュ以外は座って行けます。うまくいけば六本木も一本で行けますし、小田原も近いので新幹線での移動もアクセス良好でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 安いスーパーと、品揃え豊富なイオンがあるので、日々の買い物に困る事はありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安くて美味しい居酒屋が沢山あるので、予約ナシでも路頭に迷う事はありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
大きな公園があり、遊具も充実しています。 駅にはエレベーターも多機能トイレもあるので、子供連れでお出かけしやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周りはキレイで、交番もありますので治安はそんなに悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内や横浜にスムーズに通える距離にしては、家賃は比較的安いと思います。 |
2023年10月 本厚木駅
ゆたかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速や特急、ロマンスカーが停車する駅なので助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
それなりに栄ていて、交通の便もいい、住みやすい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺はそれなりに種類も数も多く、一般的な店ならほとんどある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
公園や学校は多い、子育ての支援もそれなりに充実している |
治安 |
3 |
メリット | そこそこいい、大きな事件もあまり聞かない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の利便性は場所によっては非常に良い。 |
2023年10月 本厚木駅
きなこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本厚木始発もあるので座れることも多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にルミネもあり、商店街には飲食店も充実しています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を出て目の前に新しくできた飲食店スペースがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住みやすい街ランキングにもはいることもあり、生活しやすいかと思います |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、昼間は落ち着いた印象です |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 郊外ということもあり家賃は安めなのでコスパはいいと思います |
2023年9月 本厚木駅
のにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数も多く、多くの人が利用している。各駅、快速急行、急行、ととまる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院もあり沢山の買い物施設もある。飲食店も多い、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 沢山の種類があり一番街では有名な食べ物やラーメン屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てしたい地域ナンバーワンらしい。たしかに施設も充実していてよい |
治安 |
1 |
メリット | 駅前に交番があるため利用者が無くし物など利用者が多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的綺麗で住みやすいと思う。土地も特別高い訳では無い |
2023年9月 本厚木駅
ぺこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | トイレが綺麗で身なりを整える用の鏡があるのが嬉しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多く警察署が近いのが安心する。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなレストランが多く、歩いていて楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターが多く、公園も多いため助かる |
治安 |
3 |
メリット | 警察署が近いためすぐに聞いたり駆け込んだらできるため良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 海老名駅から近く商業施設が多いため住みやすい。 |
2023年9月 本厚木駅
みさきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
本厚木駅 小田急線 バスの本数もたくさんあり、電車の本数もたくさんある! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のショッピングモールがあり非常に便利である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、カフェなどすごく飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターや、スロープなどがあり、ちゃんと高齢の方のことも考えられている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、警察が見ていて安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子育ての部分もしっかりしていて住みやすいと思う |
2023年9月 本厚木駅
ちゃんさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快特と急行にロマンスカーもある。新宿迄 一本で50分位 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お一人様様の飲食店やチェーン店の居酒屋や飲食店が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店は沢山あるので 1人 友人 ファミリー層らは困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅周りは綺麗新しい等の改装や 改築も有り利便性は良い |
治安 |
2 |
メリット | 良いのは浮かばないが住み慣れたら避けて通るべきエリアらがわかるので |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅周りへの徒歩圏内や自動車近場ならば利便性は良い |
2023年9月 本厚木駅
わぁーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急1本だけだが神奈中バスが充実している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本厚木駅前は商店内やミロードなど買い物しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一番街は居酒屋もファミレスもなんでもあるくらい充実してる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 厚木市はオムツを無料で配布するなど助かります |
治安 |
5 |
メリット | 交番前などは警察官がいるからなんともないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
すごくいいと思います 新宿まで電車で1本! |
2023年9月 本厚木駅
mirumiru542さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
急行が止まる。バス路線が豊富。改札までの距離が短い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には直通で入れる大型デパートがあり、品揃えも豊富。地下の食料品売場は安くて新鮮な食材が揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフード店が多く安くて美味しい店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の郊外には保育園や小中学校が多く子育てに適した環境だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があり、治安は保たれていると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性を考えると家賃はそれほど高くないと思う。 |
2023年9月 本厚木駅
タツさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急ロマンスカーが停まり都心のアクセスがいい。快速急行で新宿まで40分で行ける。通勤時間帯は東京メトロ千代田線直通列車がある。ホームドアがあり安全。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本厚木ミロードがありすごい充実。バスな本数が多いため病院など厚木市内な移動がしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店チェーン店が充実している。だれでも行きやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ホームにベビーカーのレンタルサービスや電車とバスの小児運賃50円化が進んでいて非常にいい。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼は学生も多く厚木中町はゴミがあまり落ちていない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安くバスも通っているので隣の愛川町や清川村などアクセスがいい |
2023年9月 本厚木駅
ゆうさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速だったり急行だったり各駅があるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに色んなお店があってめっちゃいいな |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んなジャンルの飲食店あっていいなと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | こそだてしてるひとたちやろうじんにとてもやさしい |
治安 |
5 |
メリット | えきまえにはこうばんがあるしなにかあったときたよれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | やちんやすいところあるしすみやすくていいなと思う |
2023年9月 本厚木駅
Caseyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急小田原線しかないが充分。無駄に複雑でもなく、他線乗り換えには隣の海老名を活用すれば良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンパクトでかなり便利。駅が大きいと店もたくさんある割に使うところは限られるので移動距離が長い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一通りあるし数も多いので、困らないといえば困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
適度に田舎で適度に都会、どちらの方向に行っても遊ぶ場所へのアクセスが良い。 学校も多く設備もしっかりしている |
治安 |
3 |
メリット |
特に困るような悪さはない 駅周辺はどうかと思う感じではあるが、それ以外で治安が悪いと思ったことはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々な場所へのアクセスが便利な割に安い、かなりお得だと思う |
2023年8月 本厚木駅
つばきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
急行、快速も止まるので本数が多い。 新宿まで乗り換えせず一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店、スーパーなどは十分揃っており、他駅に移動しなくてもすませられる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店はとても揃っているように感じる。特にチェーンのカフェは多種類揃っていて良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や保育園数はある程度あると思う。駅に多機能トイレや、エレベーターが設置されている。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅前に交番があり、何かあったら駆け込める。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃、利便性、交通の便でバランスは取れていると思う。 |
2023年8月 本厚木駅
ぬまくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行快速両方止まって、便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本何でもあって便利でいいかもしれません |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店多くて充実、駅周りは居酒屋が多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園沢山自然も沢山で遊び場には困らないと思います |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は綺麗な方だと思いますが、夜のお店が多いのが難点 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は安い方だと思う。 綺麗なアパートが多い |
2023年8月 本厚木駅
ごきぶりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速が停まる駅だけど近くの海老名駅が栄えているため、混み具合は普通 新宿まで乗り換えなしで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店街とコンビニが駅の中にあるだけですが、徒歩で行ける範囲に役所や病院などがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺はチェーン店中心なのでハズレな店はない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
バスで行ける範囲に工場街があり、仕事は困らない 雑木林等自然も残っている |
治安 |
3 |
メリット |
メインの通りは夜も明るい 交番もある コンビニが24時間営業 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃の相場は一人暮らし用で4万から五万くらい マンションが2000万くらい |
2023年8月 本厚木駅
ユゼムギさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速止まる。主要駅。新宿まで30分ほどでいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結にミロードがあったり、食料品や、飲食店なども充実している。薬局もある、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を出れば、正面に飲食店や、カフェ、居酒屋など、お店が充実している。、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て広場も徒歩圏内にあり、大きい公園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | たくさん乗り降りする駅だからこそ、変な人もいると思うけど、まぁ、老若男女いるなという感じ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
少し行けば、すぐ田舎なとこがまたよい。 電車を使う時はバスでいける |
2023年8月 本厚木駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿駅まで一本で行くことが出来て便利。駅の近くにバスターミナルがある。快速や急行も止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にミロードがあり、ミロードの中にはスーパーが入っていて便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにたくさん飲食店がある。駅近くにはカフェが多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 商業施設が多いためトイレが多くある。車椅子も入れるくらいの大きさの多目的トイレもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番がある。昼は人が多く居て安全な感じ。街灯はひかくてき多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心まで1本で行けるのに、家賃なども安い。 |
本厚木駅の総合評価 (ユーザー448人・2747件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 2,747 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 3.8 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。