青葉台駅(東急田園都市線)の口コミ一覧【4ページ目】
青葉台駅の総合評価 (ユーザー265人・1415件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
1,415ユーザー投票平均
青葉台駅の口コミ一覧
- 265 人 の口コミがあります。
- 265 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年1月 青葉台駅
【メリット】 駅前に店が充実している。チェーン店はもちろん、地元の店も多い。チェーン店→マクドナルド、松
……続きを読む(残り169文字)
2021年12月 青葉台駅
【メリット】 メリットとしては、とても街並みが優れていて豊かに暮らせるところではないかと考えています。比
……続きを読む(残り169文字)
2021年12月 青葉台駅
2021年12月 青葉台駅
【メリット】 駅の周りに色々な建物があり生活用品等買い物に困らず、また食事をするところがたくさんありカラ
……続きを読む(残り150文字)
2021年12月 青葉台駅
【メリット】 駅前にはスタバやマクドナルド、ショッピング施設など豊富に揃っていて便利。だけどうるさすぎず
……続きを読む(残り176文字)
2021年12月 青葉台駅
ネムコさん
1件投稿【メリット】 駅周辺の商業施設が充実している。東急スクエアは、無印良品、カルディ、エディオンなど、日常生
……続きを読む(残り515文字)
2021年11月 青葉台駅
【メリット】 駅の中にスーパー、スポーツショップ、飲食店などが多数あり必要なものはほとんど駅の中で買うこ
……続きを読む(残り124文字)
2021年11月 青葉台駅
【メリット】 電車は急行も停まる、バスも多く乗り入れているのでアクセスしやすい。東急スクエアという大きい
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 青葉台駅
【メリット】 青葉台在住ですが、住みやすく静かで横浜市中心、川崎、都内にもアクセスがいいです。駅構内には
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 青葉台駅
2021年11月 青葉台駅
【メリット】 駅周辺の景観がキレイで程よく緑もあるので住み心地がとても良い。駅直結の東急スクエアがあり、
……続きを読む(残り154文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 東急スクエアがある為、買い物や食事場所には困りません。近隣にも居酒屋チェーン店をはじめ、個
……続きを読む(残り226文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 学校が付近に多いため、乗降者数はかなり多いです。東急が駅直結、連結しているため、買い物等は
……続きを読む(残り245文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 東急スクエアが駅に直結しているため雨の日でも雨に濡れることなく買い物をすることも可能で、そ
……続きを読む(残り178文字)
2021年10月 青葉台駅
2021年10月 青葉台駅
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅前に青葉台東急がある。カルディ、無印良品、ユニクロなど生活に欠かせないお店がかなりある。
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 田奈高校や日体大の最寄り駅で人通りが多くにぎやかな駅です。駅前にはドン・キホーテやダイソー
……続きを読む(残り160文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 知る人ぞ知るお手軽に住める高級住宅地、江ノ島方面に行きたい方々は中央林間、都心に出たい方々
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅にスーパーやデパ地下、アパレルショップ、家電店、100均など様々なジャンルのショップが併
……続きを読む(残り232文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 正直駅周辺は学生向けでは無いです。でも逆に成人した人なら、飲み屋も沢山あるので楽しいと思い
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅内が栄えていて、ショッピングができる。敷地が広くてトイレなども綺麗なので利用しやすい。バ
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 都心から離れている割にはお店がいろいろ揃っている。個性的なお店が多く高級な雰囲気がある。駅
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 急行が止まるため渋谷まで30分弱とかなり便が良いと思います。改札が出てすぐにタリーズコーヒ
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅ビルがありビルの中にはユニクロなどが入っており充分買い物には不便さを感じません。駅を出て
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 青葉台駅
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅自体は賑わっており、東急田園都市線の急行も停車し便利です。駅の中に飲食店や生活雑貨のお店
……続きを読む(残り157文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 青葉台駅からバス便が充実しております。駅から遠くても通勤通学に便利です。東急田園都市線に合
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅前には東急百貨店があるため、都心まで行かなくても、一通りのものは揃えることができます。<
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅周辺にはショッピング施設が充実。東急スクエアには多くの専門店がはいり、駅直結で、雨にも濡
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅が綺麗!大きめの駅だけあって、駅ビルは勿論、トイレやエスカレーター、エレベーター等の設備
……続きを読む(残り146文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 隣接する東急の商業施設、青葉台東急スクエアへ直結しており、雨天でも濡れることなくアクセス可
……続きを読む(残り158文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅を出てすぐに商業施設が並んでいるので、買い物にとても便利だと思います。また、田園都市線な
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 ファミリー層が住み良い街です。転勤族が多い印象。駅前はお店が多く夜遅くでも営業しているとこ
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 駅前には商業施設があり、デパ地下もあるので基本的な買い物は全てできます。飲食店も駅の周辺か
……続きを読む(残り125文字)
2021年4月 青葉台駅
【メリット】 駅前に東急スクエアやTSUTAYA、居酒屋やパン屋があるなどとても栄えていて住みやすい駅で
……続きを読む(残り132文字)
2020年12月 青葉台駅
【メリット】 駅前にはなんでも揃っているので単身の方、ファミリー層、どんな人にも住みやすい街並みだと思い
……続きを読む(残り125文字)
2020年8月 青葉台駅
【メリット】 渋谷まで急行で30分で到着できるアクセスの良さがあり、都心へ向かうには非常に便利。
……続きを読む(残り493文字)
2020年5月 青葉台駅
2020年5月 青葉台駅
【メリット】 東急電鉄の田園都市線は人気のある路線で、その中でもおすすめできるのが青葉台駅です。たまプラ
……続きを読む(残り118文字)青葉台駅の総合評価 (ユーザー265人・1415件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 1,415 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。