自由が丘駅(東急大井町線)の口コミ一覧【5ページ目】
自由が丘駅の総合評価 (ユーザー346人・2013件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
2,013ユーザー投票平均
自由が丘駅の口コミ一覧
- 346 人 の口コミがあります。
- 346 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2022年1月 自由が丘駅
【メリット】 駅の近くの施設は非常に豊富である。食品についてはスーパーマーケット(東急ストア)、コンビニ
……続きを読む(残り406文字)
2022年1月 自由が丘駅
【メリット】 駅付近にはFrancfrancやブルーブルーエなどの雑貨屋さんが多く立ち並んでいて、歩いて
……続きを読む(残り158文字)
2022年1月 自由が丘駅
【メリット】 駅近に美味しいお店や雑貨屋さんなど沢山あります。路線も目黒線と東横線があり、どちらも急行が
……続きを読む(残り228文字)
2021年12月 自由が丘駅
【メリット】 駅周辺は飲食店も多く、飲み屋からオシャレなレストランまであります。他にもカフェ等のオシャレ
……続きを読む(残り206文字)
2021年12月 自由が丘駅
2021年12月 自由が丘駅
2021年12月 自由が丘駅
【メリット】 毎年クリスマスには改札を出たすぐのところに綺麗であかるい魅力的なイルミネーションがあります
……続きを読む(残り110文字)
2021年12月 自由が丘駅
【メリット】 大井町線と東横線2路線あり、とにかく便利!横浜までも1本、渋谷や表参道などショッピングに行
……続きを読む(残り163文字)
2021年12月 自由が丘駅
【メリット】 自由が丘は東急大井町線と東急東横線が停車する駅です。たくさんの人が使う駅ということもあって
……続きを読む(残り201文字)
2021年12月 自由が丘駅
【メリット】 改札内にミニローソンやコスメショップ、スープストックなどが有りいざという時に安心です。 ……続きを読む(残り180文字)
2021年12月 自由が丘駅
【メリット】 圧倒的な便利さ。 日用品はどこでも買える。 立地も最高。渋谷まで10分横浜までも15分大井
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 自由が丘駅
【メリット】 自由が丘駅の魅力はなんといってもアクセスの良さではないでしょうか。東横線だけではなく大井町
……続きを読む(残り129文字)
2021年12月 自由が丘駅
【メリット】 急行が停まる。急行待ちもあり、各停に乗り換えたり調整ができるのも魅力的。渋谷駅まで各停でも
……続きを読む(残り245文字)
2021年12月 自由が丘駅
とっきーさん
1件投稿【メリット】 23区の私鉄駅としては珍しく駅前にロータリーがあり、バスやタクシーにすぐ乗ることができる。
……続きを読む(残り482文字)
2021年11月 自由が丘駅
【メリット】 東急大井町線と東急東横線が通っている駅です。この駅は、芸能人などの有名人が数多く出現する高
……続きを読む(残り181文字)
2021年11月 自由が丘駅
【メリット】 駅近にオシャレスポットやカフェに雑貨屋など豊富にあって、小さい飲み屋さんもたくさんあります
……続きを読む(残り134文字)
2021年11月 自由が丘駅
【メリット】 東急の東横線と大井町線が乗り入れする駅でお洒落タウンとしても有名な駅です。駅周辺もギラギラ
……続きを読む(残り171文字)
2021年11月 自由が丘駅
【メリット】 スイーツの街というイメージがあると思いますが、スイーツ以外も全部完璧に揃っていて、かつ混み
……続きを読む(残り167文字)
2021年11月 自由が丘駅
【メリット】 エレベーター、トイレなど施設が充実していて綺麗。少ないながら駅ナカにお店も入っておりちょっ
……続きを読む(残り173文字)
2021年11月 自由が丘駅
2021年11月 自由が丘駅
2021年11月 自由が丘駅
2021年11月 自由が丘駅
2021年11月 自由が丘駅
2021年11月 自由が丘駅
【メリット】 治安も良く、裕福層なためか人柄がいい人が多い。高級な店が多く、お洒落な商業施設が多いため、
……続きを読む(残り141文字)
2021年11月 自由が丘駅
【メリット】 駅周辺にはもちろん駅構内にも利用できる施設があります。スープストックやコスメ(ドラックスト
……続きを読む(残り168文字)
2021年11月 自由が丘駅
【メリット】 ・飲食店やお洒落なショップなど、沢山あります。駅前は繁華街で平日でも人が多いです。
……続きを読む(残り284文字)
2021年10月 自由が丘駅
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 雑貨屋さんやケーキ屋さんが数多くあります。テレビ等で話題のお店もあるためお出かけにぴったり
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 自由が丘駅は急東横線、大井町線が通っており、渋谷・新宿等の都心へもアクセスしやすく渋谷や池
……続きを読む(残り290文字)
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 東急東横線ともう一つ路線があり、どちらでも都心にアクセスしやすい。東横線では、渋谷駅までは
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 飲食、美容などはかなりの店舗数あるので人との待ち合わせなどには良いところだと思います。優等
……続きを読む(残り101文字)
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 スイーツの街で有名な自由ヶ丘なので駅周辺には多数の有名洋菓子店がありスイーツ好きには飽きな
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 おしゃれな店からローカルな店が多数集まっています。冬にはクリスマスのイルミネーションも飾ら
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 自由が丘駅
2021年10月 自由が丘駅
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 特急も止まる駅なので、横浜方面や渋谷方面に行きやすい駅だと思います。また、乗り換えは割とし
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 乗り換えに便利でとても利用しやすい。エレベーター、エスカレーター、階段が割と全て近い位置に
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 東急線の乗り換えがスムーズにできるのでとても便利です。また、どこの出口から出ても、すぐにお
……続きを読む(残り219文字)
2021年10月 自由が丘駅
【メリット】 東横線への乗り換え可能で急行も特急も停まるため、立地は便利。大井町線はそこまで混まないのも
……続きを読む(残り215文字)自由が丘駅の総合評価 (ユーザー346人・2013件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 2,013 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。