Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】戸越銀座駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

戸越銀座駅(東急池上線)の口コミ一覧【2ページ目】


戸越銀座駅の総合評価 (ユーザー169人・952件)

ユーザー評点

4.5

口コミ数

952

ユーザー投票平均

戸越銀座駅の口コミ一覧

  • 169 人 の口コミがあります。
  • 169 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年4月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山手線までも行きやすく、とても便利な場所にあると思います
生活利便施設の充実
5
メリット 都内でも有名な地下鉄に近い商店街があるので便利だったです。
飲食店の充実
5
メリット とてもおいしい中華料理のお店もあってとても便利でした
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに公園もあったので、子育てしやすそうだなと思って過ごしていました
治安
5
メリット 治安は良いなと感じました。事件など感じませんでした。
コストパフォーマンス
5
メリット あの有名な商店街近いのはとてもいいなと感じました。

2023年4月 戸越銀座駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 山手線の五反田まで2アクセス良好です。
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな商店街があり、飲食店が多いので外食には困りません。
クリニックが多いです。
飲食店の充実
5
メリット 商店街ファーストフードから個人経営の飲食店まで様々なジャンルのお店がたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 下町の雰囲気のある地域なので、近隣の方と助け合って生活している感じがあって良いです。
治安
5
メリット 周辺はきれいで、商店街があることで人も多くにぎわっています。
コストパフォーマンス
4
メリット 商店街があったり、交通の便も良いので住みやすいです。物価も23区内にしては安いと思います。

2023年4月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 銀座方面に行きやすく、また山手線のある五反田までも1本で行きます。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街がすぐ近くにあるので最高な立地だなと感じました。
飲食店の充実
5
メリット 商店街にはいろいろなお店があるので買い物や困りませんでした。スーパーもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット すぐ近くに公園もあるので、過ごしやすいのではないかなと感じます。
治安
5
メリット 意外といいと感じました。わりと静か環境だなと感じます。
コストパフォーマンス
5
メリット 区になりながら意外と安いアパート多いので感じました。

2023年4月 戸越銀座駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 周辺に商店街があり、飲食店やショッピングが楽しめる
・東急池上線に直通することで、品や渋谷などへのアクセスが容易である
・近隣には、大田区や世田谷区といった住宅街があり、住居地としての利便性高い
・周辺には公園や神社などのスポットがあり、自然を楽しめる場所もある
生活利便施設の充実
4
メリット 日常生活に必要施設が近くにあり、買い物や食事などが便利である
・医療施設充実しているため、病気や怪我の際にも安心である
公園が近くにあるため、自然を楽しんだり運動をすることができる
商店街の雰囲気が活気があり、地域の方々との交流が深められる
飲食店の充実
5
メリット 多彩なジャンルの飲食店があり、食べ物や飲み物を楽しめる
・店舗数が多いため、選択肢が豊富である
・価格帯も様々であり、予算に合わせた飲食が可能である
周辺にあるため、時間や手間をかけずに飲食ができる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小・中学校が近くにあり、通学便利である
公園が近くにあり、子供の遊び場や自然体験ができる
保育園や幼稚園子育て支援施設充実しているため、子育てに適した環境である
地域の人々が温かく、子育てを支援してくれる場合がある
治安
5
メリット 犯罪発生率が比較的低く、安全に生活できる環境である
・周辺には商店街が多く、人通りが多いため、盗難や置き引きなどの犯罪行為が少ない
周辺には交番があるため、治安維持に取り組んでいる
コストパフォーマンス
5
メリット 住宅価格が比較的安価であるため、住宅を購入する際にコストパフォーマンスが高い
周辺には飲食店や生活必需品を買える店舗が多くあり、価格帯も幅広いため、生活費が比較的安く済む
交通の便がよく、都心部へのアクセスが良好であるため、通勤通学においてもコストパフォーマンスが高い

2023年4月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 戸越、戸越公園、戸越銀座が利用でき、都営浅草線を利用すれば浜松町へも羽田空港へもそれほど時間がかからず行けてとても便利だと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街がありいろいろな店があるのでなんでも揃う。
飲食店の充実
5
メリット ファーストフード店、ベーカリー、ラーメン屋さん、スーパーなど、日常生活に便利な店がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供がいないので特に気にしていないが、近くに保育園も小学校もあるので子育て世代の方は住みやすいと思う
治安
5
メリット 街灯が多くでもかなり明るい。から少し歩いたところに交番がある。
コストパフォーマンス
5
メリット が近くても安い物件もあるし、徒歩で行ける範囲に安いスーパーもあるのでコスパは悪くないと思う

2023年4月 戸越銀座駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山手線まで二、近くには都営浅草線の戸越がありとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街の真ん中にあるのでそのまま買い物ができてとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット どのジャンルをとっても困ることはないほど充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 商店街も長く人が多い場所なので治安はいいと思います。
治安
5
メリット 若者も沢山いますが、昔から住んでいる人たちが多いので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
1
メリット どこをとっても便利です。物凄く住みやすいと思います。

2023年4月 戸越銀座駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 五反田まで一です。山手線でどこにでも行きやすいです。大門・新橋方面は直通で便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 戸越銀座商店街で、基本的には何でも揃います。スーパーはオオゼキとライフがあります。少し歩くと武蔵小山パルム商店街、あるいは五反田TOCがあり、更に選択肢が広がります。
飲食店の充実
5
メリット 商店街に一通りのジャンルあります。チェーン店も多く、困ることはありません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット シングルのときに住みました。地域センターや小学校は近かったです。ファミリー層や熟年層を多く見かけました。暮らしやすいと思います。
治安
5
メリット 不安を感じたことはほとんどありませんでした。
コストパフォーマンス
4
メリット 商店街交通充実は十分です。物価もそんなに高くはありませんでした。

2023年3月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット すぐ近くに五反田があるので山手線に乗りやすいです。電車の本数もめちゃくちゃ多いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街が近くにあるので、買い物はとても便利スーパーもあります。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドがあるのでとてもよく通っていました。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園もあり、街も綺麗なので子育てしやすいでしょう。
治安
5
メリット 治安はめちゃくちゃいいです。事件等は全く感じませんでした。
コストパフォーマンス
5
メリット 意外と家賃が安い山手線に近いのに、この家賃は最高です。

2023年2月 戸越銀座駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要なで降できるため乗り換えがし易い。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街のど真ん中にあるため非常に便利
大きな病院はないが地域に根ざしたクリニック等はたくさんある。
飲食店の充実
4
メリット 数としては十分だし美味しいお店も多い、テイクアウトも充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 暮らし(教育、公園等)は問題ないと思うし、も比較的多い。
治安
5
メリット 治安は良く、酔っ払いや変な人ほぼいない。
コストパフォーマンス
4
メリット 総合的に見て良い、物価もそこまで高くないが都心のため家賃はやや高め。

2023年2月 戸越銀座駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット を降りたら商店街なので一回降りて買い物するのに利便性がいい。
生活利便施設の充実
4
メリット 食べるところや買い物や食べ歩きもできる店も多いのでそれは楽しい
飲食店の充実
3
メリット それなりに行きたいと思う店があるので良いが、飛び抜けて良いという店はない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 一通りのものは揃うのと家族連れも多い印象。
治安
4
メリット 家族連れも多かったり年配の方も多いので治安はいい。
コストパフォーマンス
4
メリット 五反田やTOCまでの利便性はとてもいい。

2023年2月 戸越銀座駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大崎広小路(大崎とかなり近い)や五反田近いので主要のに行きやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 本屋、スーパー、雑貨屋、文房具店など生活に必要なものは全て揃う。コンビニも多いので便利
飲食店の充実
5
メリット 東京で最も長い戸越銀座商店街がありお惣菜や日用品が買える。TVでよく紹介される有名なおでんコロッケもここの商店街にある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園はとても多く子供が遊べる公園も多い。品区なので子供に対する補助金も充実している。
治安
5
メリット ファミリー層やお年寄りが多い下町なので治安はいい。繁華街もなく道も綺麗
コストパフォーマンス
4
メリット 山手線への乗り換えができる五反田まで2なので都心へのアクセスはいい。保育園も多く商店街もあり住みやすい

2023年1月 戸越銀座駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 下町ながら賑わいのある商店街があり、かなり住みやすい町で治安もいいです!
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街があるのでかなりお買い物は楽にできます
飲食店の充実
5
メリット 商店街があるので食べ歩きもできるし可愛いお店もあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット かなり治安がよく、学校がたくさんあるので育てやすいと思います
治安
5
メリット 治安はかなりいいです
大きな警察署もあるので安心できます
コストパフォーマンス
3
メリット 人気のエリアなので物件は高いと思います。

2023年1月 戸越銀座駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 電車の本数がけっこうある。朝や夕方のラッシュで乗り遅れても次があるさ~
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街が有名で、次々に新しいお店がてきる。
飲食店の充実
2
メリット お店のジャンルも多く、お金に困ったときのチェーン店も多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園が多いので物凄い押せます。学校キレイだし、品区になるので、いろんな助成が受けられます
治安
3
メリット 治安はまぁまぁかな。お酒の店がないので、酔っ払いはいない
コストパフォーマンス
2
メリット あこがれの戸越銀座に住めること、JRなどの路線と比べて安く住める

2023年1月 戸越銀座駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 山の手線のの五反田まで12分のため、どこに行くにも便利です。
生活利便施設の充実
1
メリット 特に施設がないです。
自販機はあるので喉が渇いた時には使えます。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店は都営浅草線の戸越には何もありません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 戸越銀座商店街があるので子育ては非常にしやすい環境だと思います。
治安
4
メリット 住宅地なので治安はいい。
までやってるお店もないので変な人はいない。
コストパフォーマンス
2
メリット どこに行くにも便利商店街もあるので住みやすいです。

2022年11月 戸越銀座駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都営浅草線戸越以外に大崎、戸越銀座、戸越公園など少し歩けば色んな路線を利用できます。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー商店街などあり、買い物には困らないです。
飲食店の充実
4
メリット 美味しい飲食店が多く、商店街は比較的お値打ち価格です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 静かに暮らせる雰囲気ですが遅くてもわりと人通りがあり安心できる。
治安
5
メリット 落ち着いた街で酔っぱらいはあまりいないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 色んな方面にアクセスしやすく、便利なエリアです。

2022年10月 戸越銀座駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 浅草線のみだが、新橋・宝町・浅草に止まるので主要へのアクセスはまあまあいい方だと思う。コロナ前は朝は結構混んでいて、電車を見送ることもしばしばあったが今はちゃんと乗れるし、電車内も十分にスペースはあるしたまに座れる。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに戸越銀座商店街あるので生活する分には困らないと思う
飲食店の充実
5
メリット チェーン店も多いし、個人店もそこそこある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は結構たくさんある印象です、公園もまあまあある
治安
5
メリット 飲み屋がほぼないので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 良いよりの普通かなと思う。家賃はめっちゃ安いというわけではないが暮らしやすいです

2022年10月 戸越銀座駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近隣に他2路線あり、商店街が近く、一で山手線まで接続している。
生活利便施設の充実
3
メリット 大きな商店街があり宿泊施設、公衆浴場もある。
飲食店の充実
3
メリット 個人店が多いが、小箱のサイゼリアやベローチェがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園と幼稚園は多く小中高も徒歩圏内。
治安
4
メリット 街灯も多く幹線道路があるので、明るい。治安よし。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は安くないが、マンションなどはオシャレ便利

2022年9月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新しく改装されたので以前よりも綺麗になっています!!
生活利便施設の充実
5
メリット 近くには戸越銀座商店街があり、商店街の真ん中にあるのでどちらにも行きやすいです。
飲食店の充実
5
メリット 近くにたくさんの飲食店コンビニなども)があります!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット すぐ近くに小学校中学校があります。幼稚園も3つほどあります。
治安
5
メリット 昼間は治安がものすごく良く感じられます。
コストパフォーマンス
5
メリット どんなところにもすぐ行けるのでとても便利です。

2022年9月 戸越銀座駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 山手線の五反田からの乗り換えがしやすい、空いている事が多い
生活利便施設の充実
5
メリット お店が沢山ある、商店街なのでなんでもある。郵便局、薬局もあり、生活には困らない
飲食店の充実
5
メリット 松屋やCoCo壱など有名なチェーン店もありますが、個人店も沢山あります。美味しい生食パンのルパンがあったり、唐揚げで有名な中津唐揚げもあり。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 商店街が通れない時間もあったりそもそも人が多いのでが少ないのでお散歩がてら買い物ができる。
治安
5
メリット 人が多く、主婦や年配の方が多いせいか平和な感じがする。
コストパフォーマンス
5
メリット 山手線の五反田や大崎まで徒歩圏内でありながら家賃価格は安い。

2022年8月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 浅草線戸越は戸越銀座の商店街を挟む第二京浜沿いにあるでとても便利立地にあります
生活利便施設の充実
5
メリット を降りて地上に出るとすぐに商店街なのでとても便利です
飲食店の充実
5
メリット 地上に出てすぐにいくつも飲食店があります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 暮らしは東京の中でも指折りに入ると思います。学校はどこも新しく綺麗です。
治安
5
メリット ファミリー層が多く、昔から住んでいる人が多いので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさを考えたら元は取れるのでは無いかと思います

2022年8月 戸越銀座駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRへの乗り換えが便利がレトロな感じがする。木のぬくもりを感じられる。東急線は電車の料金が安くて、遠出がしやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット すると、有名な戸越銀座商店街があり、買い物や観光ができる。
飲食店の充実
5
メリット 誰もが知っているチェーン店のほか、個人でやっている飲食店がある。話題になっている食べ物や飲み物の専門店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て支援が充実していて、おむつ替えや授乳ができる。
治安
4
メリット でも明るく、利用できるお店がある。道が歩きやすい。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性が良いので、賃貸住宅がたくさんある。家賃はそこそこ。人の多さや行列が気にならなければ、便利

2022年8月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 五反田から二で、JRとのアクセスがいいです。本数も比較的多いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 木造の舎で綺麗です。を降りると戸越銀座商店街で、薬局、お菓子屋、スーパー飲食店、八百屋などの小売商店、コンビニ、100均など、豊富なお店が揃っていて便利です。
飲食店の充実
5
メリット 餃子の王将、中津唐揚げ屋、マクドナルド、ミスド、なか卯、戸越銀座名物の各商店オリジナルのコロッケなど、人気のお店がいっぱいあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校保育園などもいっぱいあります。公園も多いです。図書館や温水プールなどもありとても充実していると思います。
治安
5
メリット 治安はいいと思います。中でも戸越銀座商店街は街灯もあり、人も歩いているので怖いと感じることはなかったです。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は安いです。スーパー、薬局などは、競合が多い分、安価で便利です。

2022年8月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット で山手線の五反田にも出られて都営浅草線の戸越も近くとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット 日本一長い商店街でお店も多いのでとても便利です
飲食店の充実
5
メリット 一人暮らしの男性でも楽に外食できるお店がとても多いです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は新しい学校が多いのでとても綺麗設備もいいです
治安
5
メリット どこも人が多いのでその分治安は良いように思います
コストパフォーマンス
5
メリット 便利な分結構高いですが便利性を考えたら良いと思います

2022年6月 戸越銀座駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東急池上線で五反田へ数分で出られるので、山手線へのアクセスが良い。また都営地下鉄浅草線の戸越も近くにあるので、浅草・押上・成田空港などへのアクセスもあり、これらの方面に出かける人には便利
生活利便施設の充実
5
メリット 関東でトップレベルの長さを誇る「戸越銀座商店街」の真ん中にあるなので、日常の買い物や外食には本当に便利。また少し五反田方面へ歩けば有名チェーン店の入ったTOCビルという大型商業施設もある。少し足を延ばせばもう一つの有名な商店街である武蔵小山商店街へも徒歩で行ける距離であり、日常生活に必要なものは遠くへ行かなくてもほとんど揃うのがよい。また商店街は価格も安いものが多い。
飲食店の充実
4
メリット 戸越商店街に各種飲食店があるので、普段の外食には困らない。また商店街でお惣菜や弁当なども買える。庶民的な店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット の近くに区立の小学校中学校がある。公園は大きな公園は足を延ばさないと無いが、小さな子を遊ばせる程度の小規模な公園の両側にある。
治安
4
メリット 周辺は商店街で遅くまで開いている店があるので、でも人通りがそこそこあり安心できる。学校の多い文教地区なので歓楽街的なものは無く、酔っ払いも特に見かけない。
コストパフォーマンス
4
メリット 日常の利便性は抜群で、商店街を利用すれば物価も安く、大変住みやすい街だと思う。

2022年6月 戸越銀座駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都営浅草線ですので、五反田、泉岳寺、三田などで各線に乗り換えることが出来る便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに戸越銀座商店街がありますので、買い物便利ですし活気もあります。
飲食店の充実
4
メリット 幹線道路沿いになるのですが、各種飲食店があり食事に困ることはありません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ファミリー層が多く住んでいる街ですので、幼稚園保育園、小学校中学校なども充実しています。
治安
4
メリット まで人通りもあるので治安面では問題ないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 五反田までも近く、銀座や日本橋にも直行で行くことが出来るですが、家賃は都内の中ではそれほ高くはないので、コストパフォーマンスは良いと思います。

2022年6月 戸越銀座駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 戸越銀座のある戸越銀座商店街は、中原街道や第二京浜国道などの大通りを通っており、の通りも多くバスタクシーもかなり通っているため、特定の場所に行くのにとても適しています
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺はスーパーや料理店などが多く存在し、少し歩くと武蔵小山商店街があるため、ショッピングに適しています
飲食店の充実
5
メリット ファミレスや中華料理屋、カフェやファストフード店などが豊富なため、食べたいものを食べに行けます
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット にはスロープがある他、改装工事によってトイレが使いやすくなったり、自体が非常に綺麗になったりと、老若男女問わず使いやすくなりました
治安
4
メリット 商店街に面しているため人通りが多く、人目が多いためかなり安全です
コストパフォーマンス
5
メリット 地元だけである程度の買い物が完結できるので便利です

2022年5月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ものすごく便利です。山手線の五反田にも歩いても行けますし、渋谷まで電車で10分。
どこへ行くにもアクセスがとても良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 何でもあります。
スーパー、薬局、病院学校、銀行、郵便局、
逆に無いものを探す方が大変です
飲食店の充実
5
メリット オールジャンルあります。一人でも入りやすいお店も多いですし、家族でも入れる大きなお店もたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校が近くにいくつもあり、どの学校綺麗です
治安
5
メリット 人が多く居ますが治安はとてもいいと思います。ご近所のつながりが今でも深いです
コストパフォーマンス
5
メリット 総合的に考えれば少し高めでも許せるほど住みやすい

2022年4月 戸越銀座駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR山手線五反田まで3分程度で到着でき、また戸越銀座から徒歩5分以内で都営浅草線戸越もある。15分程度歩けば東急目黒線武蔵小山もあり、非常に便利
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーもあり、カフェ、ファストフードの大手チェーン店もあるため、日常の生活には全く困らない
飲食店の充実
4
メリット 有名な唐揚げ屋があり、土日は時間問わず人が集まっている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 落ち着いたエリアで治安が良い。戸越銀座付近の商店街でも明るく安心感がある。
治安
5
メリット 酔っ払いはほとんど見たことがない。でも人通りも多く安心感がある。
コストパフォーマンス
3
メリット 非常に住みやすく、一度住むとこのエリアから離れなくなる人が多い様子。

2022年2月 戸越銀座駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 戸越銀座は日本で2番目に長い商店街である戸越銀座が目の前にあります。そのため、の近くに

……続きを読む(残り125文字)

2022年2月 戸越銀座駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近リニューアルしての雰囲気は昔ながらの木目調の素敵なです。改札口には暖簾が掛かっ

……続きを読む(残り133文字)

2022年2月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 自体も数年前に改装され、木造のオシャレな雰囲気です。
また、何よりもの両サイ

……続きを読む(残り214文字)

2022年2月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最寄り周辺の商業施設として、歩けばTOC五反田があり、休日などはイベントが開催されていま

……続きを読む(残り342文字)

2022年1月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 テレビでもよく取り上げられる商店街があり、日々の買い物に困ることは一切ない。飲食店も多種多

……続きを読む(残り216文字)

2022年1月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 戸越銀座商店街のど真ん中に位置しているので、電車から降りてすぐにぎやかな商店街の雰囲気を楽

……続きを読む(残り138文字)

2022年1月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 昔からある個人経営の飲食店チェーン店がうまく混在し、とても住みやすいです。

……続きを読む(残り183文字)

2022年1月 戸越銀座駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 じたいは、東京にある普通の地下鉄のです。近くにある戸越銀座商店街はとっても長くておそら

……続きを読む(残り141文字)

2022年1月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ホームを造形やデザイン性の高さで評価したい。造形の美しい。アート性を感じさせる。戸越

……続きを読む(残り134文字)

2022年1月 戸越銀座駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 小さなですが東京の三大商店街である戸越銀座商店街の利用なのでそこそこ賑やかです 前の

……続きを読む(残り184文字)

2021年12月 戸越銀座駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 山手線のからも近く、他の路線からもアクセスがいい。
飲食店が多く、食べ物に

……続きを読む(残り151文字)

2021年12月 戸越銀座駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 名の通り、戸越銀座通りにあるです。近くにはスーパーや100円ショップ、飲食店コンビニ

……続きを読む(残り136文字)

戸越銀座駅の総合評価 (ユーザー169人・952件)

総合評価 4.5 口コミ数 952
交通利便性 4.4 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.5 治安 4.5 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東急池上線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東急池上線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。