山下駅(東急世田谷線)の口コミ一覧【3ページ目】
山下駅の総合評価 (ユーザー108人・531件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
531ユーザー投票平均
山下駅の口コミ一覧
- 108 人 の口コミがあります。
- 108 人中、 81 ~ 111 人目を表示します。
2019年7月 山下駅
2019年6月 山下駅
【メリット】 スーパーが充実しています。トップパルケは品揃えも値段も良いスーパー。隣の梅丘駅との間にはサ
……続きを読む(残り333文字)
2019年6月 山下駅
【メリット】 新宿まで1本で行くことが出来るし、世田谷線を使って三軒茶屋に出れば田園都市線を、下高井戸に
……続きを読む(残り137文字)
2019年5月 山下駅
【メリット】 世田谷線のほかに小田原線も出ているので、状況に応じて使い分けられるアクセス面のメリットはあ
……続きを読む(残り130文字)
2019年2月 山下駅
【メリット】 新宿までのアクセスの良さが自慢です。徒歩で行ける山下駅を利用すれば東急世田谷線にも乗れます
……続きを読む(残り115文字)
2019年2月 山下駅
【メリット】 デパートなどはありませんが飲食だけでなく色々な店がたくさんあるので買い物に困ることは少ない
……続きを読む(残り161文字)
2019年2月 山下駅
2019年2月 山下駅
【メリット】 小田急線豪徳寺駅と世田谷線山下駅の2線が利用でき便利です。新宿、三軒茶屋、下高井戸、下北沢
……続きを読む(残り140文字)
2019年1月 山下駅
【メリット】 駅前は長い商店街になっています。スーパーや飲食店も多数ありますので生活するのに困りません。
……続きを読む(残り118文字)
2018年11月 山下駅
【メリット】 商店街は、休日を除いて、人通りもまばらで、その大半がお年寄りの方々で、それほどにぎわっては
……続きを読む(残り637文字)
2018年10月 山下駅
【メリット】 原宿へのアクセスがいい。通勤時間帯は混むが、JR線に比べると格段にマシ。駅周辺の施設は、1
……続きを読む(残り191文字)
2018年9月 山下駅
【メリット】 都心へのアクセスがよいわりに、家賃は周辺の相場に比べ、比較的安いです。豪徳寺周辺は、小田急
……続きを読む(残り288文字)
2018年9月 山下駅
【メリット】 豪徳寺駅から新宿駅までは15分程度で行くことができるし、東京メトロ千代田線とは相互乗り入れ
……続きを読む(残り168文字)
2018年8月 山下駅
2018年7月 山下駅
【メリット】 ・駅の近くにラーメン屋さん、ファミリーレストラン、牛丼屋さんなどがあり、とても便利。
……続きを読む(残り201文字)
2018年6月 山下駅
【メリット】 小田急線の豪徳寺駅がすぐそばにあるので、東急世田谷線だけではなく小田急線でのアクセスも可能
……続きを読む(残り117文字)
2018年6月 山下駅
【メリット】 駅が綺麗です。また駅を出ると商店街があり、遠くまで行かずとも買いたいものがほぼそろいます。
……続きを読む(残り180文字)
2018年6月 山下駅
2018年6月 山下駅
【メリット】 緑豊かで閑静な豪徳寺の招き猫で有名なスポットや羽根木公園という大きな公園もあり世田谷八幡宮
……続きを読む(残り106文字)
2018年5月 山下駅
【メリット】 豪徳寺駅の高架下の改札口をでると直ぐの商店街は昔ながらの雰囲気で、古き良きお店もたくさんあ
……続きを読む(残り124文字)
2018年3月 山下駅
【メリット】 駅周辺は商店街が充実しており、スーパー、ドラッグストア、飲食店もあり、日々の生活に必要なお
……続きを読む(残り149文字)
2018年3月 山下駅
【メリット】 駅の目の前の商店街にスーパー、ドラッグストア、各種病院、飲食店があり日常生活するのにとても
……続きを読む(残り148文字)
2018年2月 山下駅
【メリット】 商店街が充実しているし、すぐ近くにある世田谷線山下駅の乗り換えができる事。三軒茶屋方面や京
……続きを読む(残り186文字)
2017年12月 山下駅
【メリット】 駅の両側に商店街があります。大きなスーパーや有名なパン屋、美味しいお菓子屋もあります。また
……続きを読む(残り137文字)
2017年11月 山下駅
【メリット】 オシャレなカフェや昭和を感じさせる中華料理店など、飲食店の数はかなり多いです。また、パン屋
……続きを読む(残り114文字)
2017年11月 山下駅
【メリット】 コンビニも点在しており、スーパーも駅から徒歩5分程度の範囲内で2つ、ファーストフード店とし
……続きを読む(残り161文字)
2017年10月 山下駅
【メリット】 新宿まで10分程度で行けるため、都心勤務や都心通学の人には嬉しい場所です。街は落ち着いた個
……続きを読む(残り116文字)
2017年10月 山下駅
【メリット】 駅前の商店街にスーパーやカフェ、雑誌掲載されるようなおしゃれなベーカリー、ケーキ屋等があり
……続きを読む(残り238文字)
2017年9月 山下駅
【メリット】 都心まで約15分。各駅停車駅なので、それほど電車は混みません。世田谷線の駅もあり、三軒茶屋
……続きを読む(残り182文字)
2017年8月 山下駅
【メリット】 駅を挟んで2つの商店街があり、スーパーマーケットや、特にコンビニも多いので、日常の生活に困
……続きを読む(残り177文字)
2017年5月 山下駅
【メリット】 豪徳寺駅の商店街は多くはないですが、最低限必要なものが揃います。スーパー、コンビニ、ドラッ
……続きを読む(残り234文字)山下駅の総合評価 (ユーザー108人・531件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 531 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。