銀座駅(東京メトロ丸ノ内線)の口コミ一覧【3ページ目】
銀座駅の総合評価 (ユーザー96人・373件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
373ユーザー投票平均
銀座駅の口コミ一覧
- 96 人 の口コミがあります。
- 96 人中、 81 ~ 97 人目を表示します。
2020年4月 銀座駅
【メリット】 様々の路線に乗り換えができるので便利です。昔からある駅なので設備がそこまで整っている訳では
……続きを読む(残り118文字)
2020年4月 銀座駅
【メリット】 銀座線銀座駅周辺は歓楽街もあればデパートなどの商業施設がたくさんあります。また、様々なジャ
……続きを読む(残り125文字)
2020年4月 銀座駅
【メリット】 銀座の中心地にある駅。出口もわかりやすく、目的のお店の近くに出られる。ファッション、おしゃ
……続きを読む(残り154文字)
2020年3月 銀座駅
【メリット】 都内で有名な、高級なブランド店が並ぶ銀座、様々なショッピングが楽しめます。駅の近くはリーズ
……続きを読む(残り133文字)
2020年1月 銀座駅
【メリット】 改札を抜けると銀座三越、松屋銀座など各商業施設に地下街から行けるので天候に左右されなくてよ
……続きを読む(残り140文字)
2019年11月 銀座駅
【メリット】 銀座線の他に、丸ノ内線や日比谷線などの地下鉄も乗り入れている駅です。東京駅には徒歩で移動す
……続きを読む(残り151文字)
2019年10月 銀座駅
【メリット】 東京駅や有楽町、新橋などへのアクセスもよく、東急プラザやGINZA SIXなどの大型商業施
……続きを読む(残り249文字)
2019年10月 銀座駅
【メリット】 銀座駅がある銀座は都心に位置して交通アクセスが非常に便利で抜群にいいです。徒歩圏内でもあち
……続きを読む(残り118文字)
2019年8月 銀座駅
【メリット】 銀座線、丸ノ内線、日比谷線の3路線が乗り入れる駅です。三越や松屋などのデパートにも地下で直
……続きを読む(残り155文字)
2019年2月 銀座駅
【メリット】 駅の周りには三越、松屋、GSIXなどのデパートや商業施設が立ち並んでいます。少し歩けば、東
……続きを読む(残り136文字)
2018年8月 銀座駅
【メリット】 都内の至る所にアクセスがしやすいアクセス環境があります。また、駅近辺には多くの有名なお店が
……続きを読む(残り123文字)
2018年6月 銀座駅
【メリット】 銀座駅の周辺には国内外の一流ブランドショップがあるため、高品質の物を購入したい場合には魅力
……続きを読む(残り118文字)
2018年2月 銀座駅
【メリット】 東京メトロ日比谷線銀座駅の周辺には、一流の百貨店やショップが営業しているため、質の良いショ
……続きを読む(残り126文字)
2018年1月 銀座駅
【メリット】 GINZA SIX、東急プラザ、三越、松屋など一日かけてバリエーション豊かな買い物ができる
……続きを読む(残り210文字)
2018年1月 銀座駅
【メリット】 駅の周辺には、百貨店の三越や松屋など百貨店があり、地下に食品コーナーがあることから日常の食
……続きを読む(残り193文字)
2017年12月 銀座駅
2017年6月 銀座駅
【メリット】 昼間はお洒落な人達が出歩いているので刺激があり、夜になると他の繁華街に比べると静かで暮らし
……続きを読む(残り119文字)銀座駅の総合評価 (ユーザー96人・373件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 373 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。