新富町駅(東京メトロ有楽町線)の口コミ一覧【2ページ目】
新富町駅の総合評価 (ユーザー52人・259件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
259ユーザー投票平均
新富町駅の口コミ一覧
- 52 人 の口コミがあります。
- 52 人中、 41 ~ 53 人目を表示します。
2019年7月 新富町駅
2019年5月 新富町駅
【メリット】 銀座まで徒歩7分ほどで行ける好立地。有楽町線は他の線に比べ混雑度が少ないのでおすすめです。
……続きを読む(残り112文字)
2019年5月 新富町駅
【メリット】 駅を出た目の前に中央区役所があり、その裏手に図書館が併設されている。構内にはローソンとパン
……続きを読む(残り140文字)
2019年4月 新富町駅
【メリット】 駅を降りたらすぐに市役所と図書館があり、仕事帰りに本を読みたい時や市役所に用事がある時には
……続きを読む(残り176文字)
2018年11月 新富町駅
2018年10月 新富町駅
【メリット】 新富町駅以外にも、日比谷線の築地駅、同じく日比谷線と京葉線の八丁堀駅も使えるので移動はかな
……続きを読む(残り181文字)
2018年10月 新富町駅
【メリット】 銀座や東京駅まで徒歩圏内なので買い物や通勤には困らない。にもかかわらず、下町風情が残る町並
……続きを読む(残り143文字)
2018年9月 新富町駅
【メリット】 銀座、東京駅まで徒歩圏内なので大抵のものは近くでそろうので非常に便利です。また、ホームセン
……続きを読む(残り114文字)
2018年6月 新富町駅
【メリット】 自転車があれば、都心エリアへ容易にアクセスできるため、電車を利用しなくても問題ないエリアと
……続きを読む(残り102文字)
2018年3月 新富町駅
【メリット】 銀座や築地に近い駅で、どちらにも徒歩15分程度で行けます。都心のおしゃれな町から下町雰囲気
……続きを読む(残り123文字)
2018年1月 新富町駅
【メリット】 都内の地下鉄の駅ではあるが出口を出てすぐの所にスーパーがあり買い物には非常に便利。コンビニ
……続きを読む(残り144文字)
2017年10月 新富町駅
【メリット】 新富町(有楽町線)に加え、八丁堀(JR京葉線、日比谷線)または築地(日比谷線)も徒歩圏内で
……続きを読む(残り116文字)
2017年6月 新富町駅
【メリット】 オフィス街と下町が混在している様な街。駅前は企業ビルの間に飲食店や飲み屋・コンビニが点々と
……続きを読む(残り209文字)新富町駅の総合評価 (ユーザー52人・259件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 259 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。