辰巳駅(東京メトロ有楽町線)の口コミ一覧【2ページ目】
辰巳駅の総合評価 (ユーザー48人・254件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
254ユーザー投票平均
辰巳駅の口コミ一覧
- 48 人 の口コミがあります。
- 48 人中、 41 ~ 49 人目を表示します。
2019年5月 辰巳駅
【メリット】 銀座一丁目駅まで7分ほど、東京駅までも30分以内でアクセスできます。地域は都営住宅とマンシ
……続きを読む(残り134文字)
2019年2月 辰巳駅
【メリット】 人気の街・豊洲や銀座、台場にバスで行けます。電車は東京メトロ有楽町線の辰巳駅のほか、りんか
……続きを読む(残り167文字)
2018年12月 辰巳駅
【メリット】 すぐ近くにイオンがあり、買い物には困りません。有楽町線は始発から2駅のため、朝は車両によっ
……続きを読む(残り180文字)
2018年6月 辰巳駅
【メリット】 東京メトロ有楽町線にて、有楽町や飯田橋や池袋等の都市へ乗り換えなしでアクセスできるのは魅力
……続きを読む(残り103文字)
2018年5月 辰巳駅
【メリット】 あまり混雑していない。駐輪場が多く、すぐ近くにスーパー(ワイズマート)がある。徒歩5分ほど
……続きを読む(残り198文字)
2018年3月 辰巳駅
【メリット】 オリンピック効果もあり、インフラがどんどん充実しており、街全体が綺麗で新しいです。立地的に
……続きを読む(残り129文字)
2018年1月 辰巳駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーのワイズマート辰巳店やセブンイレブン、ファミリーマートがあります。有楽町
……続きを読む(残り109文字)
2018年1月 辰巳駅
2017年10月 辰巳駅
【メリット】 少し距離はありますが、大型ショッピングモールが複数あり買い物にはそこまで困りません。大きな
……続きを読む(残り146文字)辰巳駅の総合評価 (ユーザー48人・254件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 254 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.0 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。