水天宮前駅(東京メトロ半蔵門線)の口コミ一覧【2ページ目】
水天宮前駅の総合評価 (ユーザー90人・440件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
440ユーザー投票平均
水天宮前駅の口コミ一覧
- 90 人 の口コミがあります。
- 90 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年1月 水天宮前駅
【メリット】 人形町にも近く、飲食店、老舗のお店が充実している。個人的には、ロイヤルパークホテルをよく利
……続きを読む(残り126文字)
2022年1月 水天宮前駅
【メリット】 名前通り、駅をでると目の前には水天宮を眺めることができる。また、人形焼きや海苔店などの名店
……続きを読む(残り151文字)
2021年12月 水天宮前駅
【メリット】 水天宮の目の前に出れる。妊婦や子連れも駅チカで安心。ロイヤルパークホテル直結の出口もあって
……続きを読む(残り172文字)
2021年12月 水天宮前駅
2021年12月 水天宮前駅
2021年11月 水天宮前駅
【メリット】 大手町駅まで2駅と極めて近いが、大手町駅までの車中は意外と混まずに行けるし、駅周辺もお店や
……続きを読む(残り136文字)
2021年11月 水天宮前駅
【メリット】 駅出口には水天宮神社があります。最近改修工事がありかなり綺麗な神社てす。商店街には週末出店
……続きを読む(残り147文字)
2021年11月 水天宮前駅
【メリット】 駅直結で東京エアーシティーターミナルがあり、成田空港や羽田空港までのリムジンバスが出ていて
……続きを読む(残り146文字)
2021年11月 水天宮前駅
【メリット】 高速バス乗り場のTCATに直結しており、便利です。人形町が乗り換え駅になったのもよかったで
……続きを読む(残り137文字)
2021年11月 水天宮前駅
【メリット】 駅ビルではないですが、TCATがあるので、飲食店や100円ショップなどもあり立ち寄れるお店
……続きを読む(残り286文字)
2021年10月 水天宮前駅
2021年10月 水天宮前駅
【メリット】 駅の下まで降りるのにほとんどエレベーターを利用できるので楽です。あとホーム以外の場所は比較
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 水天宮前駅
ゆりさん
1件投稿
2021年10月 水天宮前駅
【メリット】 TCATにつながっています。距離は少しあるので歩きますが、雨の日などは雨に濡れることなく移
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 水天宮前駅
【メリット】 ロイヤルパークホテル横にエレベーターがあるので便利です。駅に入ってすぐにもエレベーターがあ
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 水天宮前駅
【メリット】 ホテルに隣接しているし、中央区ということもあり夜でも治安がいいので安心して利用することがで
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 水天宮前駅
2021年10月 水天宮前駅
【メリット】 駅名にもなっている水天宮は安産祈願の名所。戌の日には参拝者で賑やか。周りにも雰囲気のある商
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 水天宮前駅
【メリット】 水天宮に直結しているので参拝する人にとっては便利。水天宮前交差点付近にはファミマ、セブンイ
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 水天宮前駅
2021年10月 水天宮前駅
【メリット】 空港に行く方は、ここからtcatというリムジンバス乗り場に行けるのでとても便利です。
……続きを読む(残り187文字)
2020年12月 水天宮前駅
【メリット】 駅の出口からすぐにファミマやセブンに行けて便利。駅の出口の人形町通り沿いや甘酒横丁には多く
……続きを読む(残り123文字)
2020年11月 水天宮前駅
【メリット】 中華やラーメン、担々麺、ケーキなどの美味しいお店が周辺に多いです。徒歩5分くらいで昔ながら
……続きを読む(残り134文字)
2020年10月 水天宮前駅
【メリット】 羽田空港と成田空港に行くリムジンバスが出る東京シティエアターミナルに直結しているので、旅行
……続きを読む(残り132文字)
2020年5月 水天宮前駅
2020年4月 水天宮前駅
【メリット】 東京都内の電車としては、通勤時間帯であっても比較的すいています。水天宮前駅で乗車できる半蔵
……続きを読む(残り339文字)
2020年4月 水天宮前駅
2020年2月 水天宮前駅
【メリット】 最大のメリットは、Tキャット(シティエアーターミナル)に駅が直結しており、空港へのアクセス
……続きを読む(残り219文字)
2020年1月 水天宮前駅
【メリット】 渋谷のほうから東急田園都市線に直通 があり、中央林間の方面 まで、またはスカイツリー前の押
……続きを読む(残り125文字)
2019年12月 水天宮前駅
【メリット】 東京メトロ日比谷線の人形町駅まで近いので、2つの路線を利用することができる。空港バスのター
……続きを読む(残り114文字)
2019年12月 水天宮前駅
【メリット】 渋谷まで1本で行ける。東急線直通の為、二子玉川や三軒茶屋等の注目度の高い駅へのアクセスも良
……続きを読む(残り158文字)
2019年12月 水天宮前駅
【メリット】 駅周辺は東京の下町を感じさせる文化色の強い環境となっています。定期的に祭りが開催されており
……続きを読む(残り106文字)
2019年11月 水天宮前駅
【メリット】 新宿まで乗り換え一回で約20分で行くことができ、渋谷まで乗り換えなしで約25分で行くことが
……続きを読む(残り116文字)
2019年9月 水天宮前駅
【メリット】 駅直結で羽田・成田空港行のバスターミナルがあります。周辺施設も充実しており、水天宮前駅の近
……続きを読む(残り141文字)
2019年9月 水天宮前駅
【メリット】 駅に直結して東京シティエアターミナル(T-CAT)とロイヤルパークホテルがある。ターミナル
……続きを読む(残り190文字)
2019年8月 水天宮前駅
【メリット】 最近改築された水天宮がある駅です。中規模オフィスビル が多くあります。また人形町路隣り合っ
……続きを読む(残り192文字)
2019年8月 水天宮前駅
【メリット】 会社が多い地域ですが、ちょこちょこ小さいスーパーもあり、少し足を伸ばせば成城石井などもあり
……続きを読む(残り165文字)
2019年5月 水天宮前駅
2019年2月 水天宮前駅
【メリット】 日比谷線/都営浅草線の人形町駅まで徒歩数分であり、少し歩くと都営新宿線浜町駅もあり、交通の
……続きを読む(残り124文字)
2019年2月 水天宮前駅
【メリット】 水天宮前駅はバスターミナルが直結しているので羽田・成田空港へのアクセスが抜群です。羽田空港
……続きを読む(残り210文字)水天宮前駅の総合評価 (ユーザー90人・440件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 440 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。