祇園四条駅(京阪本線)の口コミ一覧【5ページ目】
祇園四条駅の総合評価 (ユーザー253人・1408件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,408ユーザー投票平均
祇園四条駅の口コミ一覧
- 253 人 の口コミがあります。
- 253 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 駅内にお店が多くて便利。またなにより、周辺に河原町の大通りがあり、商店街がたくさんあるため
……続きを読む(残り161文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 四条京阪は河原町にお買い物やお食事に行くのも、八坂神社に観光で八坂神社を参拝するのに行くの
……続きを読む(残り213文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 改札のなかには大きいお手洗いがあって、とても綺麗なので準急など待ち時間がある時はよく使って
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 祇園四条駅
2021年10月 祇園四条駅
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 駅から出れば地上は四条河原町なので繁華街へのアクセスは抜群。トイレが綺麗で全身鏡もあります
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 駅構内は広くたくさん出口もあるのでとても便利です。デパートや家電量販店にも直通の出口がある
……続きを読む(残り171文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 外を通らずに移動できるのでショッピング目的でなく通勤、通学する際に地下を利用して移動してい
……続きを読む(残り199文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 河原町に徒歩五分で行くことができるために交通の便がいい。駅の中にスターバックスコーヒーやコ
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 祇園四条駅
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 京都の中心部とだけあって、たくさんのデパートなどの大型商業施設があります。また、東京から大
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 河原町周辺には高島屋や大丸などの百貨店があります。新京極商店街も近いです。飲食店もかなりの
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 八坂神社から清水まで散歩するのに丁度いい距離です。カフェやお土産屋さんをみながら、美味しい
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 京都の市内のド真ん中にある駅で、どこへ行くにもアクセスがいいです。お店も地上に出れば何でも
……続きを読む(残り145文字)
2021年10月 祇園四条駅
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 阪急京都線の終着駅で、特急停車駅。駅周辺には高島屋、高級料亭、高級ホテルなどラグジュアリー
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 祇園四条駅
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 ショッピングが存分に楽しめる環境です。流行のアイテムから、高級ブランドまでおしゃれなアイテ
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 近くに飲食店など京都ならではのお店がたくさんあるところ。お昼ごはんを食べて、カフェでゆっく
……続きを読む(残り156文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 阪急京都線の始発駅である。改札が中央改札口と東改札口の2箇所ある。地下や地上に出る出口が沢
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 大きな駅ですので、駅周辺はもちろんたくさんのお店があり、何を買うにも不自由しないといった感
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 駅構内はリニューアルしてからトレイや椅子などかなりきれいになりました。また、コンビニはリニ
……続きを読む(残り164文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 地下の駅になります四条通の駅なので商店街や百貨店、お店がたくさんあり観光にとても便利な駅で
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 京都の繁華街の入り口的な駅です。祇園や先斗町、清水、錦市場、岡崎と徒歩圏内です。周辺には沢
……続きを読む(残り166文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 梅田駅から1時間弱で行けて、観光気分が味わえます。駅を降りて近くに南座があって京都に来たん
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 駅は新しくきれいです。終点なのでかなり人が多いですが、駅員さんがきちんと整備されていらっし
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 比較的綺麗な駅です。また、京都の中心に位置しており、とても便利な駅ですだと思います。駅から
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 祇園四条駅
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 歩いていける距離に百貨店や南座や飲食店や観光名所などが多くあり、ここに来れば用事が全て済ん
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 意外と短時間で来れるのとお店やお寺や神社や歌舞伎座も近く、バスにタクシーに交通の便もいいし
……続きを読む(残り207文字)
2021年10月 祇園四条駅
2021年10月 祇園四条駅
【メリット】 京都市内の一番の中心地で、華やかな印象のある駅です。特急停車駅で大阪からもスムーズに行く事
……続きを読む(残り137文字)
2021年9月 祇園四条駅
2021年1月 祇園四条駅
【メリット】 地下へ入る入り口が多くて便利です。また、地下街も烏丸駅まで続くので悪天候の際には最高です。
……続きを読む(残り132文字)
2020年12月 祇園四条駅
【メリット】 河原町駅は、降りたらすぐデパートや商業施設があり、幅広い世代のかたが楽しめる最高の場所だと
……続きを読む(残り125文字)
2020年12月 祇園四条駅
【メリット】 八坂神社や清水寺などの観光スポットに徒歩でアクセスできるのでとても便利な駅です。
……続きを読む(残り126文字)
2020年12月 祇園四条駅
2020年10月 祇園四条駅
【メリット】 駅周辺は飲食店も多く、デートスポットである鴨川からもすぐなので非常に便利。
……続きを読む(残り59文字)
2020年8月 祇園四条駅
【メリット】 大阪梅田駅までを繋ぐ阪急京都線の始発駅なので、ここから乗る際は必ず座ることができます。また
……続きを読む(残り216文字)
2020年5月 祇園四条駅
祇園四条駅の総合評価 (ユーザー253人・1408件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,408 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.6 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。