上野御徒町駅(都営大江戸線)の口コミ一覧【2ページ目】
上野御徒町駅の総合評価 (ユーザー149人・559件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
559ユーザー投票平均
上野御徒町駅の口コミ一覧
- 149 人 の口コミがあります。
- 149 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年2月 上野御徒町駅
【メリット】 買い物に困らないくらい食料品・化粧品・衣料品の数が多く、アメ横は見ているだけでも楽しめます
……続きを読む(残り150文字)
2022年2月 上野御徒町駅
【メリット】 残念ですがあまり良いところはないです。駅の出口を出てすぐにユニクロがあるのと改札を出てすぐ
……続きを読む(残り233文字)
2022年2月 上野御徒町駅
【メリット】 秋葉原と上野の間に挟まれてちょっと存在感が薄めですが、気軽に飲み歩きできるお店を探すならこ
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 上野御徒町駅
【メリット】 大きな駅ではありませんが、山手線と京浜東北線(急行も止まる)が利用できます。またバス停も近
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 上野御徒町駅
【メリット】 コンパクトで使いやすい。ターミナルでないことから乗り降りに時間がかからないため寄り道なども
……続きを読む(残り148文字)
2022年1月 上野御徒町駅
2022年1月 上野御徒町駅
【メリット】 秋葉原や上野へのアクセスが良い好立地。アメ横があり食べ物や服などを安く購入できる。食事処も
……続きを読む(残り125文字)
2022年1月 上野御徒町駅
【メリット】 上野駅から1駅目の駅なので上野ほど混雑していなくて歩き易い駅です。アメ横、松坂屋に行くので
……続きを読む(残り263文字)
2022年1月 上野御徒町駅
【メリット】 ジュエリーの町なので、専門のお店が近くにたくさんあり、また飲食店も気がねなく入れそうなとこ
……続きを読む(残り206文字)
2022年1月 上野御徒町駅
【メリット】 古着屋、GU、ユニクロ等のアパレル店が多い。路面店も充実しておりアクセサリー、香水、腕時計
……続きを読む(残り170文字)
2021年12月 上野御徒町駅
【メリット】 ここ数年で映画館併設のPARCO-yaやユニクロ、GUが入る大きな吉池ビルがリニューアルオ
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 上野御徒町駅
【メリット】 ユニクロやGUもある吉池や多慶屋など、大きめの買い物スポットがあり、買い物には困らない。個
……続きを読む(残り161文字)
2021年12月 上野御徒町駅
【メリット】 アメ横から近くまたルミネや松坂屋などもあり楽しくお買い物もできます。美味しいお店がたくさん
……続きを読む(残り128文字)
2021年12月 上野御徒町駅
【メリット】 長い商店街も駅のそばにあり、活気があって楽しい。意外とビジネス街なのでランチもそこそこある
……続きを読む(残り171文字)
2021年12月 上野御徒町駅
【メリット】 大江戸線の上野御徒町駅、東京メトロ銀座線の上野広小路駅 、日比谷線の仲御徒町駅と接続できる
……続きを読む(残り161文字)
2021年12月 上野御徒町駅
【メリット】 駅は比較的綺麗なイメージがある。これと言って特徴的な、オンリーワンなものはないが、飲食店や
……続きを読む(残り217文字)
2021年11月 上野御徒町駅
【メリット】 東京駅から上野に向かうときによく御徒町で降りて歩いて行っていました。なんか御徒町の雰囲気が
……続きを読む(残り147文字)
2021年11月 上野御徒町駅
2021年11月 上野御徒町駅
【メリット】 駅から徒歩圏内にバス停があるので駅降りてからの移動はしやすいです。スーパーホテルなどの宿泊
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 近くに飲食店がたくさんあり、チェーン店も個人店もあるので楽しいです。また、上野広小路駅や上
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 駅から徒歩圏内にバス停があるので駅降りてからの移動はしやすいです。スーパーホテルなどの宿泊
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 すぐ隣の御徒町駅は京浜東北線や山手線が通っており隣は上野駅であり、少し歩けば上野御徒町駅と
……続きを読む(残り228文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 アメ横に行くには御徒町駅が便利。上野駅から行くと駅からの距離は徒歩1分もかかはないが、駅自
……続きを読む(残り228文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 不忍池、アメ横に行くのに便利です。松坂屋に直結していて、松坂屋がパルコ屋にも直結しているの
……続きを読む(残り246文字)
2021年10月 上野御徒町駅
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 駅からバスー亭までに7分ほどかかります。駅が出てすぐにコンビニがあって、ユニークロやGUも
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 上野御徒町駅
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 アメ横がすぐ近くにあってユニクロやGUやWEGOなどの学生などがよく行く洋服屋さんがとても
……続きを読む(残り102文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 住環境も整ったオススメエリアです。上野と秋葉原の間の地味な駅ですが、どちらの駅へも徒歩圏内
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 上野、秋葉原が近くなんでも揃います。多慶屋をはじめとした老舗のディスカウントストアはもちろ
……続きを読む(残り173文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 大江戸線の上野御徒町駅、東京メトロ銀座線の上野広小路駅 、日比谷線の仲御徒町駅と接続できる
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 北口はアメ横に近く、一通りもあり改札を出たところにはパンダ焼きなど売っています。吉池ビルに
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 駅目の前のユニクロ・GUは大型店舗なので商品がとても充実しています。同じビルに、吉池という
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 上野にほど近く、歩いても5分くらい。駅前や駅近くの飲食店、居酒屋の多さは素晴らしい。個人的
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 アメ横のワサワサしたイメージが強いかもしれませんが、松坂屋とパルコヤというおしゃれなど買い
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 山手線と京浜東北線が使える駅。アメ横に行くなら、駅の中が複雑な上野よりシンプルな作りのこち
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 上野御徒町駅
2021年10月 上野御徒町駅
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 東京のアメ横と言ったら上野駅を想像される方が多いと思いますが、実は御徒町駅の方がメイン通り
……続きを読む(残り186文字)
2021年10月 上野御徒町駅
【メリット】 PARCOや松坂屋などのデパートもあり、タケヤという激安な食品や雑貨が売っている建物もあり
……続きを読む(残り120文字)上野御徒町駅の総合評価 (ユーザー149人・559件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 559 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。