落合南長崎駅(都営大江戸線)の口コミ一覧【2ページ目】
落合南長崎駅の総合評価 (ユーザー110人・564件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
564ユーザー投票平均
落合南長崎駅の口コミ一覧
- 110 人 の口コミがあります。
- 110 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年4月 落合南長崎駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
・新宿駅まで12分なので、アクセスの利便性は高いと思う。 ・都心の大江戸線の駅に比べたら、地上から改札、改札からホームまでの距離は短い。 ・駅付近には関東バス、都営バスのバス停があるので、池袋方面に行きやすい。東長崎駅まで歩いて、西武線に乗るのも手ですが・・・。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーLIFEが駅直結で深夜1時まで営業しているので便利 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ・東長崎駅近くまで10分弱歩けば、有名なラーメン店やおいしいカフェなどある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
・幼稚園、保育園の数・学校は多い。 ・公園は駅周辺に数か所あり、子供が多い。集合住宅や大手企業の社宅などがあり、子持ち世代が多いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | ・飲食店が少ないのが幸いして酔っ払いもいないし夜は静か。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・交通の利便性を考えると家賃が安いと思う。 |
2022年2月 落合南長崎駅
【メリット】 改札を出て、少し歩きますが、地上がアイテラスという商業施設になっていて、ライフが入っていた
……続きを読む(残り153文字)
2022年2月 落合南長崎駅
【メリット】 出口によってはスーパーや飲食店、クリーニング屋さんが駅からすぐなので、すごく便利です。雨に
……続きを読む(残り195文字)
2022年1月 落合南長崎駅
【メリット】 駅直結で、スーパーのライフが入っていいるので便利です。店舗も大きめなので1階は日用品もあり
……続きを読む(残り173文字)
2022年1月 落合南長崎駅
【メリット】 駅前にアイテラスという商業施設があり、ライフも入っているので買い物もでき、100円均一、3
……続きを読む(残り122文字)
2022年1月 落合南長崎駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り148文字)
2022年1月 落合南長崎駅
2022年1月 落合南長崎駅
【メリット】 近くに商業施設があり、買物に便利です。コンビニやファーストフードもあり、日常生活で困ること
……続きを読む(残り126文字)
2022年1月 落合南長崎駅
【メリット】 東京都新宿区の目白通り、新目白通り、新青梅街道の西落合一丁交差点にある鉄道駅です。 この
……続きを読む(残り224文字)
2021年12月 落合南長崎駅
【メリット】 新目白通りと目白通りの合流地点にある駅です。少し東に行くと山の手通りという幹線道路がありま
……続きを読む(残り197文字)
2021年12月 落合南長崎駅
【メリット】 新宿まで直ぐに出られるところは便利です。バスを使えば池袋や中野、目白にもアクセスがよいです
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 落合南長崎駅
【メリット】 駅構内にショッピングモール連絡通路がある。100円ショップが近い。西松屋が近い。スーパーが
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 落合南長崎駅
【メリット】 新宿までのアクセスが10分強と良いにも関わらず比較的家賃相場が低め。六本木や麻布十番など人
……続きを読む(残り296文字)
2021年11月 落合南長崎駅
【メリット】 都営地下鉄の大江戸線でも、新宿駅に近く新宿駅ではメトロ線での新宿線との乗り換え口まで一本で
……続きを読む(残り367文字)
2021年10月 落合南長崎駅
【メリット】 駅直結でアイテラスという複合型施設があります。スーパーや100均、カルディ等、生活するには
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 落合南長崎駅
【メリット】 駅からダイソーやLIFEに直接行けるように繋がっていてとても便利です。また、駅を出るとすぐ
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 落合南長崎駅
【メリット】 新宿区の駅なのにゴミゴミしておらずゆったりした雰囲気。駅直結で雨にぬれず行けるアイテラスは
……続きを読む(残り218文字)
2021年10月 落合南長崎駅
2021年10月 落合南長崎駅
【メリット】 駅直結でアイテラスという商業施設あり。ライフやカルディ、ドトール、ケーキ屋、31、ステーキ
……続きを読む(残り260文字)
2020年8月 落合南長崎駅
【メリット】 改札が1つのため分かりやすいです。ホームも進行方向によって分かれたりせずに1つしかなく迷い
……続きを読む(残り263文字)
2020年8月 落合南長崎駅
2020年4月 落合南長崎駅
【メリット】 新宿、代々木まで10分弱、乗り継ぎなし1本で六本木、麻布、築地など、交通の便は非常にいい。
……続きを読む(残り280文字)
2020年4月 落合南長崎駅
【メリット】 駅を降りてすぐの場所にアイテラス落合南長崎というショッピングモールがあります。その中にはス
……続きを読む(残り181文字)
2020年3月 落合南長崎駅
【メリット】 アイテラス落合南長崎というショッピングセンターを中心に閑静な住宅街が広がり、都心の騒音から
……続きを読む(残り108文字)
2020年3月 落合南長崎駅
【メリット】 アイテラスという複合施設が駅そばにあり、小児科、内科の病院あり、カルディあり、ハニーズあり
……続きを読む(残り128文字)
2020年1月 落合南長崎駅
【メリット】 駅直結の商業施設があり、食料品から生活雑貨、カフェなども揃うので便利。スーパーは夜遅くまで
……続きを読む(残り162文字)
2020年1月 落合南長崎駅
【メリット】 駅直結の商業施設である「アイテラス」が非常に便利で得点が高い。この商業施設には都内屈指の売
……続きを読む(残り231文字)
2019年12月 落合南長崎駅
2019年12月 落合南長崎駅
【メリット】 駅直結で「アイテラス落合南長崎」という商業施設があります。ここには広い規模のスーパー「ライ
……続きを読む(残り380文字)
2019年11月 落合南長崎駅
2019年9月 落合南長崎駅
【メリット】 駅すぐにアイテラスという商業施設が隣接しており、ライフというスーパーマーケットと、雑貨や日
……続きを読む(残り218文字)
2019年9月 落合南長崎駅
【メリット】 アイテラスという建物が傍にあり、深夜までやっているスーパー、100円ショップ、ハニーズ、ド
……続きを読む(残り162文字)
2019年8月 落合南長崎駅
【メリット】 アイテラスという商業施設が駅直結で便利。カルディやスーパーLIFE(食品、衣料品、薬、書籍
……続きを読む(残り178文字)
2019年8月 落合南長崎駅
【メリット】 子育て世代の多い街。地下鉄から直結の大型商業施設は子供達で溢れかえっています。賑やかで便利
……続きを読む(残り199文字)
2019年8月 落合南長崎駅
2019年8月 落合南長崎駅
【メリット】 アイテラス落合南長崎と一体化しているので駅を出てすぐに買い物をすることができます。また近く
……続きを読む(残り186文字)
2019年7月 落合南長崎駅
【メリット】 駅直結の大型複合施設が入っており、日中なら買い物やちょっとした食事には困らないです。併設さ
……続きを読む(残り347文字)
2019年6月 落合南長崎駅
【メリット】 ・駅直結で商業施設があり、その建物内で買い物、病院、食事などの生活に関わるお店が詰まってい
……続きを読む(残り181文字)
2019年5月 落合南長崎駅
2019年4月 落合南長崎駅
【メリット】 電車1本で新宿に出られる線としては、電車としては副都心線の次に余裕があると思います。駅直結
……続きを読む(残り136文字)落合南長崎駅の総合評価 (ユーザー110人・564件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 564 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。