新江古田駅(都営大江戸線)の口コミ一覧【2ページ目】
新江古田駅の総合評価 (ユーザー84人・324件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
324ユーザー投票平均
新江古田駅の口コミ一覧
- 84 人 の口コミがあります。
- 84 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2020年4月 新江古田駅
【メリット】 新宿まで15分程、新橋まで30分ほどで行ける。駅の出口は全て新目白通りに面しており、歩道も
……続きを読む(残り121文字)
2020年3月 新江古田駅
2020年3月 新江古田駅
【メリット】 駅周辺は閑静な住宅街が広がる一方で、音楽が奏でられるライブハウスが点在していたり、個人経営
……続きを読む(残り115文字)
2020年2月 新江古田駅
2020年2月 新江古田駅
【メリット】 大江戸線は線路と車両自体が狭いのだが、通勤時でもそこまで混雑してはいない。新宿・池袋・練馬
……続きを読む(残り113文字)
2020年2月 新江古田駅
【メリット】 ・駅前のスーパーが深夜1時まで空いている
・治安は悪くない
……続きを読む(残り297文字)
2020年1月 新江古田駅
【メリット】 都庁前や新宿、青山一丁目、六本具など、主要駅に乗り換えなしで行ける都営大江戸線の駅で、都心
……続きを読む(残り233文字)
2020年1月 新江古田駅
【メリット】 駅から出てすぐにスーパーがあるため、帰宅時に買い物がしやすい。また、少し歩くと西武池袋線の
……続きを読む(残り102文字)
2019年12月 新江古田駅
【メリット】 商店は多くはありませんが、駅前にマルエツというスーパーやドラッグストアとコンビニもあり、必
……続きを読む(残り204文字)
2019年11月 新江古田駅
【メリット】 駅の近くにマルエツがある。1駅移動して練馬駅まで行けば、スーパーは西友があり、他にも飲食店
……続きを読む(残り117文字)
2019年8月 新江古田駅
【メリット】 大江戸線沿いは都内の主要都市を通っており、乗り換えなしで新宿、飯田橋、六本木、月島などに行
……続きを読む(残り128文字)
2019年6月 新江古田駅
【メリット】 新江古田駅は駅横にコンビニ、近くに大きなスーパー、ドラッグストアがあり買い物に困らず、比較
……続きを読む(残り291文字)
2019年6月 新江古田駅
【メリット】 駅を出てすぐに、ファミリーマート、25時まで営業しているマルエツ、23時まで営業しているド
……続きを読む(残り151文字)
2019年5月 新江古田駅
【メリット】 メリットは江古田の駅も近いので美味しい物やショッピングはおすすめです。一方で南の方は静かで
……続きを読む(残り138文字)
2019年4月 新江古田駅
【メリット】 ・駅周辺にはコンビニ、ドラッグストア、スーパー、フィットネスクラブがあり最低限の生活に不自
……続きを読む(残り283文字)
2019年3月 新江古田駅
2019年2月 新江古田駅
【メリット】 大江戸線やバスがあり、新宿、池袋に通学、通勤には便利な場所です。大江戸線では新宿方面に向か
……続きを読む(残り118文字)
2019年2月 新江古田駅
【メリット】 新宿に1本で出れますので便利な場所だと思います。出勤時間帯に都心方面に向かう電車は混んでい
……続きを読む(残り126文字)
2019年1月 新江古田駅
【メリット】 都心の主要駅へのアクセスの良さが魅力。中でも新宿へは15分、西武池袋線江古田駅へ歩いて行け
……続きを読む(残り222文字)
2019年1月 新江古田駅
【メリット】 駅は改札口一つで出口は2つ。地上に出てからはファミリーマート、ぱぱす、マルエツがあって、帰
……続きを読む(残り257文字)
2018年12月 新江古田駅
2018年10月 新江古田駅
【メリット】 駅前にはスーパーのマルエツがあるため、仕事帰りに食品を購入することができて便利。
……続きを読む(残り154文字)
2018年9月 新江古田駅
【メリット】 都営大江戸線のみならず西武池袋線も使えるため、池袋・新宿・銀座等の都市へ直通で行くことがで
……続きを読む(残り107文字)
2018年9月 新江古田駅
【メリット】 新宿まで電車で一本。中野・池袋までバスで一本で10分弱でいけるため、何かと便利です。スーパ
……続きを読む(残り205文字)
2018年9月 新江古田駅
【メリット】 新宿や、六本木などの大きい街へ乗り換えなしで1本でいけます。 車両も綺麗で、山手線や千代田
……続きを読む(残り142文字)
2018年8月 新江古田駅
【メリット】 マルエツとぱぱすが駅前に存在しており、生活雑貨を揃えるのに苦労しない。また大通りなので道も
……続きを読む(残り155文字)
2018年8月 新江古田駅
【メリット】 ファミリーマート、ドラッグパパス、マルエツ(スーパー)があり、買い物には便利です。お店は夜
……続きを読む(残り148文字)
2018年6月 新江古田駅
【メリット】 学生街という点や大通りに面しているので、グルメスポットなども意外と多いです。スーパーなども
……続きを読む(残り166文字)
2018年6月 新江古田駅
【メリット】 大通りがあり、交通量が多いですが静かな環境です。スーパーが多いので、都心に近くても物価が安
……続きを読む(残り134文字)
2018年6月 新江古田駅
【メリット】 駅の目の前にスーパーとドラッグストアがあるので、必要な物の買い出しが通勤途中でできる。また
……続きを読む(残り177文字)
2018年6月 新江古田駅
【メリット】 新江古田駅周辺は、都市整備されてきれいになりました。それでも古くからの商店街も頑張っていま
……続きを読む(残り153文字)
2018年5月 新江古田駅
【メリット】 新宿が近い!止まる駅が良い駅が多いので、都内に出るには何かと便利。あと、比較的新しい路線の
……続きを読む(残り185文字)
2018年5月 新江古田駅
【メリット】 マルエツとぱぱすが近くにあるので、帰りがてらの買い物が可能。また、大通り沿いにあるので、夜
……続きを読む(残り160文字)
2018年3月 新江古田駅
【メリット】 治安も良く、住人の雰囲気がいいです。静かな住宅地という感じで、大きな家も多いです。駅前には
……続きを読む(残り119文字)
2018年2月 新江古田駅
【メリット】 駅の近くに薬局、スーパー、中華料理屋、歯医者、ジムなど生活に必要なものはある程度揃っている
……続きを読む(残り133文字)
2018年2月 新江古田駅
【メリット】 駅から15分で新宿、30分で六本木に着くので、会社勤めにもさほど影響の無い距離感です。 ……続きを読む(残り157文字)
2018年2月 新江古田駅
【メリット】 新宿まで15分程度で非常にアクセスが良いです。通勤は新宿で乗り換える人が多いので、新宿駅ま
……続きを読む(残り163文字)
2017年11月 新江古田駅
2017年11月 新江古田駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーやコンビニ、商店街、飲食店が立ち並び日々賑わっているので、買い物も楽しい
……続きを読む(残り278文字)
2017年11月 新江古田駅
【メリット】 新宿駅まで乗り換えなしで15分とアクセスが良いです。マルエツ、サミットストア、まいばすけっ
……続きを読む(残り104文字)新江古田駅の総合評価 (ユーザー84人・324件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 324 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。