新橋駅(都営浅草線)の口コミ一覧【5ページ目】
新橋駅の総合評価 (ユーザー227人・1048件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,048ユーザー投票平均
新橋駅の口コミ一覧
- 227 人 の口コミがあります。
- 227 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2021年10月 新橋駅
【メリット】 サラリーマンの街新橋とも言われるため、今はコロナ禍でしまっているお店もありますが、居酒屋や
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 新橋駅
【メリット】 地下に横須賀線、地上にその他路線がある、とても大きいターミナル駅です。混雑する朝夕ラッシュ
……続きを読む(残り264文字)
2021年10月 新橋駅
【メリット】 JR山手線と京浜東北線が並行に走っており、のりかえは同じホームの向かえになる。これは非常に
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 新橋駅
【メリット】 仕事帰りに居酒屋に行きたいという人にはおすすめです。 ハシゴしたくなるくらい居酒屋さんがあ
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 新橋駅
2021年10月 新橋駅
【メリット】 銀座からも近く便利な立地です。近くに飲み屋や飲食店も多いので人との待ち合わせにも適している
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 新橋駅
【メリット】 主要駅でいろんな電車が通ってるため、乗り換えに便利。トイレに入ると、化粧できるとこや、トイ
……続きを読む(残り216文字)
2021年10月 新橋駅
【メリット】 サラリーマンの聖地と呼ばれるほど乗降人数も多く、また周辺にはニュー新橋ビルや多数の飲食店な
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 新橋駅
【メリット】 山手線、京浜東北線、銀座線、ゆりかもめ、上野東京ライン、東海道線、横須賀線など、通る電車が
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 新橋駅
2021年10月 新橋駅
【メリット】 東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)・ゆりか
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 新橋駅
【メリット】 サラリーマンの駅!昔ながらの飲食店や、地域限定ショップ、また小川軒などの洋菓子屋、巡るとこ
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 新橋駅
【メリット】 新橋の特徴の一つに、夜遅くまで営業している飲食店が多いのが挙げられます。仕事帰りにふらっと
……続きを読む(残り140文字)
2021年8月 新橋駅
【メリット】 新橋といえばサラリーマンのオアシスと呼ばれるほど、とにかく飲食店が多くて賑わっています。ま
……続きを読む(残り124文字)
2021年7月 新橋駅
【メリット】 平日はサラリーマンが仕事のたも沢山乗車します。飲食店が多く昼間の時間帯も駅周辺の飲食店屋さ
……続きを読む(残り110文字)
2021年6月 新橋駅
【メリット】 ここに勤めている駅員さんは皆さん親切で温かい方が多いです。年齢層も幅広く、若い方からご年配
……続きを読む(残り110文字)
2021年4月 新橋駅
【メリット】 新橋駅にはいくつかの東京メトロの路線が乗り入れているので、乗り換えがとても便利です。通勤や
……続きを読む(残り133文字)
2021年3月 新橋駅
【メリット】 サラリーマンの聖地と呼ばれているこの街は飲み屋がとても多いが、銀座や霞ヶ関、虎ノ門も駅から
……続きを読む(残り168文字)
2020年11月 新橋駅
2020年11月 新橋駅
【メリット】 激安店から超高級店まで飲食店が幅広いジャンルで存在している。オフィス街でサラリーマンの聖地
……続きを読む(残り130文字)
2020年5月 新橋駅
【メリット】 東京の中心部のアクセスがいいです。ゆりかもめ、地下鉄は銀座線、浅草線、JRは山手線、京浜東
……続きを読む(残り178文字)
2020年5月 新橋駅
2020年4月 新橋駅
【メリット】 かなりの路線が利用できるターミナル駅です。JRだけでも京浜東北線、山手線、横須賀線、東海道
……続きを読む(残り135文字)
2020年4月 新橋駅
【メリット】 新橋駅の周辺には「ウィング新橋」「汐留シオサイト」「カレッタ汐留」「パナソニック汐留美術館
……続きを読む(残り159文字)
2020年4月 新橋駅
【メリット】 新橋駅のメリットはなんと言っても飲み屋が多数あり非常に楽しめる駅だと思います。老舗のお店も
……続きを読む(残り129文字)
2020年4月 新橋駅
【メリット】 ターミナルの役割を果たしている駅なので、とても利便性の高い駅になっています。商業施設も近く
……続きを読む(残り126文字)
2020年4月 新橋駅
【メリット】 東京メトロ銀座線新橋駅周辺には飲食店がとても多く、電気屋やカラオケ屋など楽しめる商業施設が
……続きを読む(残り123文字)
2020年3月 新橋駅
【メリット】 JR東日本の東海道線と京浜東北線と山手線と横須賀線、都営地下鉄の都営浅草線と東京臨海新交通
……続きを読む(残り219文字)
2020年3月 新橋駅
【メリット】 JRの他に、東京メトロ、都営地下鉄、ゆりかもめの駅もあるのでアクセスが非常にいい駅です。商
……続きを読む(残り142文字)
2020年3月 新橋駅
【メリット】 駅周辺に居酒屋が多くあります。料金が安めの設定になっていて、サラリーマンにはかなりうれしい
……続きを読む(残り139文字)
2020年3月 新橋駅
【メリット】 サラリーマンの街「新橋」の中心に位置する駅です。平日の朝晩の通勤時間は大変混みあいます。以
……続きを読む(残り311文字)
2020年2月 新橋駅
【メリット】 京浜東北線と山手線の乗り入れがあるので、都内へのアクセスに大変便利です。また、周辺はオフィ
……続きを読む(残り113文字)
2020年1月 新橋駅
【メリット】 山手線ほか、京浜東北線・東海道線などのJR主要路線や東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線など
……続きを読む(残り209文字)
2020年1月 新橋駅
【メリット】 ビジネス街として有名な駅で、文字通り駅から徒歩圏内にオフィスビルがたくさんあります。その為
……続きを読む(残り153文字)
2020年1月 新橋駅
【メリット】 東海道線だけではなく、横須賀線、京浜東北線、山手線も乗り入れている駅です。また地下鉄では銀
……続きを読む(残り142文字)
2020年1月 新橋駅
【メリット】 銀座線にて渋谷駅へ直通で移動できるだけではなく、JR線が通っているため、様々な場所への移動
……続きを読む(残り104文字)
2019年12月 新橋駅
【メリット】 JRの他に、銀座線、浅草線、ゆりかもめがある駅。渋谷や羽田空港へのアクセスが可能。ゆりかも
……続きを読む(残り126文字)
2019年12月 新橋駅
2019年12月 新橋駅
2019年11月 新橋駅
【メリット】 コンビニ、スーパー、書店など、駅周辺だけでもなんでも揃います。チェーン店だけでなく高級店も
……続きを読む(残り116文字)新橋駅の総合評価 (ユーザー227人・1048件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,048 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。