蓮根駅(都営三田線)の口コミ一覧【2ページ目】
蓮根駅の総合評価 (ユーザー65人・338件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
338ユーザー投票平均
蓮根駅の口コミ一覧
- 65 人 の口コミがあります。
- 65 人中、 41 ~ 65 人目を表示します。
2020年12月 蓮根駅
【メリット】 激安のスーパーが多くあります。(みらべる・業務スーパー)主婦にとっては最高な町かと思います
……続きを読む(残り156文字)
2020年4月 蓮根駅
【メリット】 食料品の買い物は便利。駅から5分圏内にスーパー4つ、まいばすけっとなどの小型も入れれば6つ
……続きを読む(残り156文字)
2020年3月 蓮根駅
【メリット】 ・お店について・・・小さいスーパーや八百屋のようなものが転々とある。商店街も近いのでそれな
……続きを読む(残り411文字)
2020年3月 蓮根駅
【メリット】 女性一人暮らしですが、一番のメリットは治安の良さ。地域のみなさんが優しい雰囲気です。お店で
……続きを読む(残り285文字)
2020年2月 蓮根駅
【メリット】 商店街が近くにある。ドラッグストア、クリーニング店、コンビニ、ファミレスが駅近くにあり便利
……続きを読む(残り132文字)
2020年1月 蓮根駅
2020年1月 蓮根駅
【メリット】 駅前にはスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあります。スーパーは0時まで営業しているので、
……続きを読む(残り128文字)
2019年11月 蓮根駅
【メリット】 駅周辺には大きなお店や会社はなく、まさに住宅地といった感じの為、落ち着いて生活がしたい方に
……続きを読む(残り138文字)
2019年10月 蓮根駅
【メリット】 駅の周りには、大きくはないですが、様々な店舗があるため、夕飯の買い物をして帰るなども便利で
……続きを読む(残り176文字)
2019年10月 蓮根駅
2019年9月 蓮根駅
【メリット】 ・近くに昔ながらの商店街があり、週末は朝市をやっていたり、夏はお祭りがあったり、活気がある
……続きを読む(残り176文字)
2019年5月 蓮根駅
【メリット】 大きな商店街等はないですが、スーパー激戦地として有名です。パッと思いつくだけでも5~6のス
……続きを読む(残り295文字)
2019年5月 蓮根駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどが一通り揃っているので、生活の買い物に困ら
……続きを読む(残り134文字)
2019年5月 蓮根駅
【メリット】 駅周辺に松屋やジョナサンなど飲食店があったり、まいばすけっとや業務スーパーなどもあるため普
……続きを読む(残り183文字)
2019年3月 蓮根駅
2019年1月 蓮根駅
【メリット】 約30分で、乗り換えなしで大手町駅へ行くことが可能なため通勤に便利である。また、駅前から徒
……続きを読む(残り127文字)
2018年10月 蓮根駅
【メリット】 閑静な住宅街のため、治安も良いです。また、駅からすぐ近くにスーパーも5店舗、ドラッグストア
……続きを読む(残り129文字)
2018年10月 蓮根駅
2018年9月 蓮根駅
【メリット】 基本的にファミリー層が多く感じる。駅前には安いスーパーに、お弁当屋さんやドラッグストア、フ
……続きを読む(残り248文字)
2018年9月 蓮根駅
2018年8月 蓮根駅
【メリット】 コンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストア、銀行など、生活に必要なお店が駅のそばにほとん
……続きを読む(残り111文字)
2018年8月 蓮根駅
2018年6月 蓮根駅
【メリット】 駅周辺は大きな商業施設はありませんが、スーパーやドラッグストア、ファストフード店があります
……続きを読む(残り254文字)
2018年4月 蓮根駅
【メリット】 駅のすぐ目の前にコンビニやスーパーがあり便利。徒歩3分足らずで小学校があるので少し離れた地
……続きを読む(残り112文字)
2018年4月 蓮根駅
【メリット】 三田線の端っこにある駅ですが、なぜか質の良い美味しい焼肉屋さんが多いです。駅徒歩5分圏内だ
……続きを読む(残り130文字)蓮根駅の総合評価 (ユーザー65人・338件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 338 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。