西大島駅(都営新宿線)の口コミ一覧【2ページ目】
西大島駅の総合評価 (ユーザー76人・453件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
453ユーザー投票平均
西大島駅の口コミ一覧
- 76 人 の口コミがあります。
- 76 人中、 41 ~ 79 人目を表示します。
2021年11月 西大島駅
【メリット】 エレベーターがあるので、キャリーケースがあるときなど荷物が多い時でも比較的楽に移動はできる
……続きを読む(残り141文字)
2021年11月 西大島駅
ひのきさん
1件投稿
2021年10月 西大島駅
【メリット】 快速電車が止まる。近くにアリオ北砂があり、買い物に便利。飲食店が周りに多く、カラオケやカフ
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 西大島駅
【メリット】 駅周辺は郵便局、コンビニ、飲食店などがあり、少し歩くとアリオ北砂があるので、買い物には困り
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 西大島駅
2021年10月 西大島駅
2021年10月 西大島駅
【メリット】 西大島からバスを使用していて、雨の日などは長蛇の列ができることもあるが、バスの本数が多いの
……続きを読む(残り131文字)
2020年12月 西大島駅
【メリット】 駅前にスーパーはないものの、5分ほど行けばダイエーがありますし10分ほど歩けばアリオがあり
……続きを読む(残り248文字)
2020年5月 西大島駅
【メリット】 大きな道が交差するところに位置する駅。商業が栄え、住宅も東側に特に多いです。駅前は小学校が
……続きを読む(残り163文字)
2020年5月 西大島駅
【メリット】 駅から徒歩5分程度でのところにダイエーがあり、食料品、衣料品、生活用品を調達することが可能
……続きを読む(残り111文字)
2020年4月 西大島駅
【メリット】 周辺にはコンビニエンスストアがたくさんあり、最寄りのスーパーとしてはダイエーがあります。ラ
……続きを読む(残り116文字)
2020年3月 西大島駅
【メリット】 新宿までがとても近い。都心部へも自転車などを使って行くことも出来る。JR総武線の亀戸駅へは
……続きを読む(残り198文字)
2020年1月 西大島駅
【メリット】 新宿まで乗り換えなしで行ける。駅の周りにはコンビニやファーストフードなど揃っていて不自由は
……続きを読む(残り117文字)
2019年11月 西大島駅
2019年9月 西大島駅
【メリット】 新宿まで一本で行ける点です。また、都営バスの路線も多くバスとの乗り継ぎがしやすいところです
……続きを読む(残り143文字)
2019年6月 西大島駅
【メリット】 徒歩2~3分圏内に3階建のスーパーダイエー、ロイヤルホスト、古本市場 あり。平日午前9時前
……続きを読む(残り171文字)
2019年5月 西大島駅
【メリット】 駅からすぐの場所にはビッグ・エーやダイエーといったショッピングモールがあります。
……続きを読む(残り121文字)
2019年4月 西大島駅
【メリット】 西井大島駅周辺には徒歩5分に「ダイエー」、徒歩9分の場所に都市型ショッピングセンター「アリ
……続きを読む(残り166文字)
2019年4月 西大島駅
【メリット】 駅に周りにダイエーや飲食店が多数、他にも古本市場などがあり、駅周辺でお買い物は殆ど済ませる
……続きを読む(残り128文字)
2019年3月 西大島駅
【メリット】 東西線の東陽町、都営新宿線の西大島の中間に住んでます。都心への便利さがあります。
……続きを読む(残り137文字)
2018年11月 西大島駅
【メリット】 駅は割と落ち着いた住宅街の雰囲気があります。大きな駅ではないですが、スーパーや薬局や飲食店
……続きを読む(残り220文字)
2018年11月 西大島駅
【メリット】 都営バスが走っており路線も多いため、多方面からのアクセスが可能。地上は大通りが交差している
……続きを読む(残り122文字)
2018年10月 西大島駅
【メリット】 駅のすぐ近くにコンビニがあるので便利です。 新宿へ乗り換えなしで行けるので便利です。 銀座
……続きを読む(残り145文字)
2018年9月 西大島駅
【メリット】 駅から歩いて5分ほどのところにダイエー、15分ほど歩くとショッピングモールのアリオがありま
……続きを読む(残り161文字)
2018年7月 西大島駅
【メリット】 住宅街が多く、静かな場所です。駅から徒歩10分の所にアリオがあります。一人暮らしの女性に向
……続きを読む(残り118文字)
2018年7月 西大島駅
【メリット】 駅周辺に複数の商業施設がある。駅前にはスーパーのダイエーやビッグ・エーがあり、徒歩10分の
……続きを読む(残り172文字)
2018年5月 西大島駅
【メリット】 ファミリー向けのマンションが多いため、スーパーも近く、衣食住に関しては住みやすい土地です。
……続きを読む(残り194文字)
2018年5月 西大島駅
【メリット】 駅の上が区の施設になっていて、住民票などを取るのにすごく便利でした。図書館や児童館も併設さ
……続きを読む(残り150文字)
2018年5月 西大島駅
【メリット】 周辺に24時間営業のスーパーがあり時間を気にせず買い物ができる。また、駅から10分にショッ
……続きを読む(残り147文字)
2018年5月 西大島駅
【メリット】 駅から北砂方面に歩いて10分の場所に、ショッピングモール「アリオ北砂」、その先にはTVでよ
……続きを読む(残り206文字)
2018年4月 西大島駅
【メリット】 駅の近くには、スーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどがあり、日々の買い物に困る
……続きを読む(残り158文字)
2018年2月 西大島駅
【メリット】 駅周辺にアリオ北砂やダイエー、城東郵便局など施設が充実していてとても便利。バスで5分ほど行
……続きを読む(残り115文字)
2018年1月 西大島駅
【メリット】 都営新宿線の駅である為、一本で新宿まで行くことが可能。新宿に向かう途中には神保町、市ヶ谷や
……続きを読む(残り197文字)
2017年12月 西大島駅
2017年12月 西大島駅
【メリット】 ファミレスがある。コンビニがある。少し歩くとダイエーがあり100均もはいっている。新宿まで
……続きを読む(残り118文字)
2017年12月 西大島駅
【メリット】 駅周辺の飲食店は充実しています。また、コンビニやスーパーもあり、食料品を揃えるのにも困らな
……続きを読む(残り128文字)
2017年12月 西大島駅
2017年5月 西大島駅
【メリット】 新宿駅まで直通で30分など、都心部へのアクセス時間が短い。駅のすぐそばに総合区民センターが
……続きを読む(残り175文字)
2017年5月 西大島駅
【メリット】 都営新宿線西大島駅は新宿まで約20分で行けるほど、都心へのアクセスがいいです。馬喰横山駅や
……続きを読む(残り541文字)西大島駅の総合評価 (ユーザー76人・453件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 453 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。