大島駅(都営新宿線)の口コミ一覧【2ページ目】
大島駅の総合評価 (ユーザー76人・390件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
390ユーザー投票平均
大島駅の口コミ一覧
- 76 人 の口コミがあります。
- 76 人中、 41 ~ 76 人目を表示します。
2021年10月 大島駅
【メリット】 駅前はさほど栄えていないが、不便は感じない。派手さはないが、治安も良く、都心へのアクセスが
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 大島駅
【メリット】 閑静な住宅街です。これで都営新宿線で20分も乗れば都心です。同じように都心に伸びる電車はJ
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 大島駅
2021年10月 大島駅
2021年10月 大島駅
【メリット】 都営新宿線の駅の中でも急行が止まる比較的大きめの駅だが利用者がそこまで多くなくて混雑はして
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 大島駅
【メリット】 急行が止まるので便利です。新宿にも一本で行けます(20分くらいでしょうか)神保町で乗り換え
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 大島駅
【メリット】 始発電車が通勤時間帯でも何本もあるので座って通勤することが可能です。また駅周辺に商店街や飲
……続きを読む(残り124文字)
2020年5月 大島駅
【メリット】 新宿まで30分程度で、なおかつ乗り換えもせず一本で行けるのでどこにお出かけするにも困りませ
……続きを読む(残り190文字)
2020年5月 大島駅
【メリット】 大きな主要の道同士が交差するところに位置しています。隣の西大島駅よりもさらに発展した大きめ
……続きを読む(残り133文字)
2020年4月 大島駅
【メリット】 急行が止まるところが便利です。各駅停車でも新宿駅まで30分以内と好アクセスです。駅周辺には
……続きを読む(残り122文字)
2020年4月 大島駅
2020年3月 大島駅
【メリット】 大島駅からの始発電車があり、通勤・通学時にラッシュを避けたい人にはとても重宝すると思います
……続きを読む(残り137文字)
2020年2月 大島駅
【メリット】 駅の近くにはスーパーがあり飲食店もいくつかあります。商店街もあるので下町の活気づいた雰囲気
……続きを読む(残り113文字)
2020年1月 大島駅
【メリット】 自分が利用している出口の近くでは、商店街が隣接していて帰り道に野菜などを買って帰れるので、
……続きを読む(残り112文字)
2020年1月 大島駅
【メリット】 とにかく商業施設が沢山あります。スーパーは大きなもの一軒、まいばすけっとのような簡易のもの
……続きを読む(残り142文字)
2019年11月 大島駅
2019年10月 大島駅
【メリット】 大島駅から急行電車の利用で新宿までは20分かかりません。駅周辺には、松屋やマクドナルドなど
……続きを読む(残り185文字)
2019年9月 大島駅
【メリット】 大島駅の出口にはUR団地に隣接していて、多くの人たちが殆ど雨に濡れる距離なく利用できる。ま
……続きを読む(残り139文字)
2019年7月 大島駅
2019年6月 大島駅
【メリット】 大島駅から急行であれば新宿駅まで17分で着く。また、大島駅から住吉駅で半蔵門線に乗り換えれ
……続きを読む(残り153文字)
2019年6月 大島駅
【メリット】 中の橋商店街という商店街がある。八百屋が多くて便利。乗り換えなしで新宿まで行ける。都営新宿
……続きを読む(残り125文字)
2019年4月 大島駅
【メリット】 新大橋通りに面した入口が6ヶ所あり、深夜も明るく団地やマンションが多いため比較的人も多い。
……続きを読む(残り229文字)
2019年3月 大島駅
【メリット】 大島駅からの徒歩圏内にダイエーが2店舗あります。駅前にはセブンとローソン、周辺にはファミマ
……続きを読む(残り693文字)
2018年12月 大島駅
2018年11月 大島駅
【メリット】 大島駅は都営新宿線の中でも快速に乗れる駅ですし、都心までのアクセスも九段下などのような他の
……続きを読む(残り477文字)
2018年10月 大島駅
【メリット】 急行停車駅。スーパーも駅から近く、病院なども駅近くにあり、整っている。大通り沿いなので夜も
……続きを読む(残り115文字)
2018年8月 大島駅
【メリット】 乗り換えなしで25分程度で新宿駅エリアへ行くことができるため、通勤やショッピングに便利であ
……続きを読む(残り117文字)
2018年7月 大島駅
【メリット】 一番のメリットは、都心へのアクセスが非常に良い事です。特に、都営新宿線は東京メトロや他都営
……続きを読む(残り281文字)
2018年5月 大島駅
【メリット】 駅前はコンビニや飲食店があり、会社帰りなどにも利用できます。新宿までのアクセスも思いの外よ
……続きを読む(残り125文字)
2018年5月 大島駅
【メリット】 大きな団地がいくつもある。その分、公園やスーパー、ファミレス、病院も多く子育ての環境は整っ
……続きを読む(残り124文字)
2018年5月 大島駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニやファーストフード店等があり、とりあえずの買い物には困らないです。大型の
……続きを読む(残り143文字)
2018年4月 大島駅
【メリット】 商店街があり、野菜や果物、お惣菜を安く購入できます。パン屋さんはとてもおいしく、ぎっしりつ
……続きを読む(残り129文字)
2018年2月 大島駅
【メリット】 都営新宿線の急行が停まるので、通勤通学にはとても便利です。駅構内に定期券発売所もあります。
……続きを読む(残り125文字)
2018年2月 大島駅
【メリット】 大島駅周辺には、中学校や高校・幼稚園などがあるので家族で住むことができます。一定の間隔で小
……続きを読む(残り106文字)
2018年1月 大島駅
【メリット】 急行が停まる為、新宿まで20分程度。半蔵門線は2駅先で乗り継げ、大江戸線は4駅先で乗り継げ
……続きを読む(残り116文字)
2017年7月 大島駅
大島駅の総合評価 (ユーザー76人・390件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 390 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。