秋葉原駅(つくばエクスプレス)の口コミ一覧【3ページ目】
秋葉原駅の総合評価 (ユーザー433人・2252件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
2,252ユーザー投票平均
秋葉原駅の口コミ一覧
- 433 人 の口コミがあります。
- 433 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年7月 秋葉原駅
kvさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線や京浜東北線、つくばエクスプレス線があり交通の要衝になっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 電気街やアニメショップがあり、サブカルチャーが充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 秋葉原には多くのテーマカフェがあります。アニメやゲームのキャラクターカフェやメイドカフェなどが人気で、独特の雰囲気を楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 専門学校などの教育施設が多くあり、学校は充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 非常に人通りが多いので、人の目があり治安は安定しています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部に位置するので、住みやすさは抜群です。 |
2023年7月 秋葉原駅
とこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、東京メトロ、さらにつくばエクスプレスの路線が通っていて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 秋葉原駅のすぐ近くに雑貨店やヤマダ電機があって便利です。よく利用しています |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スシロー、ガスト、丸亀製麺など有名なチェーン店が秋葉原駅の近くに沢山あります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレが複数あり、エレベーターも設置されています |
治安 |
3 |
メリット | 明るい時間は基本的には問題ないと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はそこまで高くないし、安いお店が沢山あるのでその点では住みやすいです |
2023年7月 秋葉原駅
ヨークさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心のどの方角に行くにも便利、タクシーもすぐ捕まる。外人が沢山。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ヨドバシカメラがあったり基本的に何でもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
居酒屋、ファミレス、ラーメン屋なんでもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | バリアフリー対応は出来ていると思う。多機能トイレ有り |
治安 |
1 |
メリット | 電気街方面は万世橋警察署が有るのでそれなりに安心 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 山手線の駅なのでどこに行くのも便利、繁華街なので何でもある。 |
2023年7月 秋葉原駅
ポケオタさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 秋葉原にはたくさんの路線が通っておりアクセスがいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | カードショップが多くて、家電量販店も多いので買い物が早く終わります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあるからいいですねはま寿司やガストなどもありますからね |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 正直保育園や幼稚園がありませんね作る場所でもないですね |
治安 |
5 |
メリット | 結構いい方だと思います。でもたまに事件が起こるぐらいですね |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 秋葉原周辺にはまず家などが少ないですね。 |
2023年7月 秋葉原駅
は!さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線あるしたいていの場所には電車で行けそう |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな商業施設も周りに多いしたいていの買い物はかなう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルなところからお高いところまで幅広く、たくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 可もなく不可もなく。けど子供やお年寄りでも楽しめる街ではあるかと |
治安 |
4 |
メリット | 人が多いしにぎやかな若者もいるけどそこまで危ない人がいるイメージはない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物とか場所とかに困らない。ちょっと外出れば色々ある |
2023年7月 秋葉原駅
ゆうなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
乗り換えできる路線が多い。 電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 構造の販売が充実している。ガチャガチャコーナーが設置されている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店が多く、しっかりした店もあって良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供のいる世帯数は少ないが保育園や小学校はある。 |
治安 |
4 |
メリット | 人通りが多いので、人の目が届かない怖さはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 中心街へのアクセスが良い。施設も充実している。 |
2023年7月 秋葉原駅
はらめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 人は多いけれども電車の本数が多いのですぐ乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニが駅脳内にあるので直ぐに買いに行ける |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
近くにたくさんの店がある お気に入りが見つかる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅構内のトイレが使いやすい こどもに優しい |
治安 |
4 |
メリット |
ひとが多いのでなにかに困っても人に聞ける |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
色んな店があるのでなにかしたいとなったら近場でできる |
2023年7月 秋葉原駅
ピッツァさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅を多くの人が利用していて交通性はいい方だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | アニメイトなどのお店は比較的充実していていいと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェなどもそこそこあって時間を潰したい時などには便利だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 店内にトイレがある店が多いので小さな子供でもすぐにトイレに行ける点はいいと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番があるので問題が起きたらすぐに駆けつけてくれる安心感はある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
コスパのいいカフェなどもいくつがあっていいと思う。 |
2023年6月 秋葉原駅
みきさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | いくつか路線が利用できますので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ゲーム機のお店や雑貨屋がたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に、居酒屋やファストフード店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | だいぶ歩くと、小学校や、公園があります。 |
治安 |
1 |
メリット | 街灯は多いです。歓楽街ですので、夜も人が多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便は良いですので、家賃もそれなりです。 |
2023年6月 秋葉原駅
ウラカンラナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線、つくばエクスプレスがあるので非常に便利。どこへ行くにも迷うことなく行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ヨドバシカメラが駅に隣接しているので買い物が便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドをはじめとしたファーストフードが沢山あり楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前にドラッグストアなどもあるのでもしもの時に安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に喧嘩等も見た事が無いので治安は良い地域だと感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安くはないですが、駅の利便性の良さを考えると高く無いと感じます。 |
2023年6月 秋葉原駅
ぐっさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | アクセスが非常によく駅構内も清潔である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 娯楽施設が駅から近いのでなにをするのもこまらない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいしいケバブのみせがある。ラーメンもおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 段差などがすくなくバリアフリーになっている |
治安 |
5 |
メリット | 警察が多くて安心多彩なアミューズメント施設がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的すぐれているものがそろっているすばらしいまち |
2023年6月 秋葉原駅
れいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多数の路線を使用でき、つくば方面への利便性も高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 道路を挟めば閑静な住宅街で住みやすい。店も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 上のデメリットにもなるが店は多く選択肢も広い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 意外と学校は多くあり周りも図書館など環境はよい。 |
治安 |
5 |
メリット | 通り魔事件などあったものの現在治安は気にならない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 尋ねる場所としてのコストパフォーマンスは十分高い。 |
2023年6月 秋葉原駅
もーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの路線があるため、もし遅延や運休があっても移動に困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐに大きなヨドバシカメラがありその中には、飲食店や服屋、ダイソーなど色々なお店が入っているので、そこだけで時間を潰すことができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅の改札を出たところに美味しいワッフル屋やパン屋がある。 周りに飲食店がたくさんあるので食事は選び放題。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターは便利な場所にある。エスカレーターも上り下りあるので特に困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | 人通りは多く、周りに店が多いので夜でも明るい。死角になるところも特にない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
利便性はいいと思う。 観光地としては物価もそれなりだと思う。 |
2023年5月 秋葉原駅
三さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの路線が利用できるためよく使う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにはたくさんの飲食店やアニメショップがあり利用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの種類の飲食店があり、とても利用しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレに着替えの板がある、多機能トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的には安全で利用のしやすい駅だと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りに飲食店などがたくさんあるため過ごしやすい |
2023年5月 秋葉原駅
ygさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
京浜東北線や山手線、総武線、メトロもあって利用に便利です。 埼玉や千葉にも行きやすい駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
飲食店を中心に非常に多くの商業施設が並びます。 また、漫画やアニメ、フィギュアといったサブカルチャーの商品が充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店は充実しており、駅前にはUDXビル(レストラン街)があります。 チェーン店のみならず、焼き肉やうなぎの高級なお店や飲み屋も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 表の通りにはありませんが、裏道に入れば学校や保育園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット |
サラリーマンから観光客まで常に溢れていますので、治安は良いと思います。 夜になってもそこまで空気が変わりません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | サブカルチャーや電化製品、電子機器が好きな人には住みたい街だと思います。 |
2023年5月 秋葉原駅
さらたらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 秋葉原まで安く行ける。秋葉原楽しすぎる。移動が楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 会社に出かける時によく使ったりする。交通費がまぁ安い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 結構沢山飲食店がある。旨い店があったりする |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供がなんかハマったりしてたら連れっててあげたりもする。 |
治安 |
5 |
メリット | よくわかんないけどまぁいいと思う。楽しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住むなら別の駅の方がいいと思う。住むならマンション。 |
2023年5月 秋葉原駅
たかしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRの各主要な路線が使われているし、つくばエクスプレスを使えば千葉や茨城までもアクセスがしやすく便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くはオタクの聖地と言われていましたが、便利な家電量販店が多く、仕事で使う道具を集めやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
様々な用途にあった飲食店があるので、老若男女対応可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 様々な文化が入り混じってて、社会科見学をするにはいいかもしれません。 |
治安 |
5 |
メリット | 異国文化が漂ってくる街なので、それほど治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 繁華街から一つ路地を入ると住宅街になるので、住みやすいかもしれません。 |
2023年5月 秋葉原駅
ととおんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、地下鉄など、複数の沿線と乗り継ぎができる都内屈指のハブステーション。周辺は飲食店が多く、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内にユニクロ、無印、大きなスーパー(ライフ)、総合病院があり、生活に不便さは全くない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン店が多く、人気店も数多い。ファミレスからマクドナルドなど、1人で入りやすいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅はエレベーターが充実しており、ベビーカーもよくみかける。構内のトイレも比較的綺麗。 |
治安 |
3 |
メリット | 遅い時間でも人が多いので、女性の方でも特に怖い思いをすることはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 通勤には非常に便利な立地なので、通勤時間を短くしたい人にはとてもおすすめのエリア。 |
2023年5月 秋葉原駅
ねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京浜東北線、山手線、総武緩行線などがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大きい電気屋さんが何店舗も揃っているところ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店がたくさん揃っているため文句はない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東京駅も上野駅からも電車に乗って。5分程度で着く。 |
治安 |
3 |
メリット | 東京の中心地付近、いろんな人が使うところ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高い。とにかく高い。けど、もし住むなら便利かも |
2023年5月 秋葉原駅
ぷーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線、山手線、他電車があり、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に商業施設の駅ビルや、大きいヨドバシカメラがあって、とても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から近い所にファーストフード店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 電化製品のお店が沢山あるので、家電製品は買いに行きやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は人が多く、街もきれいでにぎやかな感じ |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | どこにいくにも、電車が複数あるので便利だ |
2023年5月 秋葉原駅
サモンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電気街で、出てすぐアキバなのが便利!買い物してすぐに駅に乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くて便利。家具や、DVD、ゲームなどいろいろそろっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんお店があり、どこもおいしく、充実してる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | トイレとかも整備されてとてもきれい。友だちと、出かけるときにもってこい |
治安 |
2 |
メリット | 交番が各地にあって、事件などが起きてもすぐに動いてくれる。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | アキバが近い。学校などが多くあり、塾などもある。 |
2023年4月 秋葉原駅
バハラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 出口のルートが多く、回り道をせずに目的地にいけること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に商業施設が多く、食事から買い物まで様々なことで楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から十分程歩いたところに焼肉屋の万世の本店がある。万世に通うなら万世クラブ、ファミリーに入っておいたほうが良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがついている場所が多いのでベビーカーを使う人でも移動しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜になるときれいに光る建物が多いので高めのビルに入っているお店で食事をしながら景色を見るのがオススメ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 港区や文京区に比べたら安く住むことができる。 |
2023年4月 秋葉原駅
TOMさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線以外にも総武線等のJRの路線が多く入っている点、また東京メトロの路線が入っているのもメリットだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アニメ・ゲームに関する店の多さは全国トップクラスだと思います! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンやカレーの店が多く、どこも美味しい店ばかりです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ゲーム・アニメに関するお店が多いので、そういったジャンルが好きな方は遊ぶ場所には困らないと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 昭和通り周辺は比較的静かで落ち着いた雰囲気があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京・日本橋・大手町といった東京の中でも特に中心地と言える場所にアクセスしやすいのと、東京ドームやWINSのある水道橋に近い利便性の高さが売りです。 |
2023年4月 秋葉原駅
秋葉原さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々なところに行けて便利です色々な路線もあって便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | どこにでも行けるのでずっと活用しています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに色々な飲食店が近くにいっぱいある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供は迷いやすいのでそこまでこどもにはよくない |
治安 |
5 |
メリット | 結っこうよくて駅周りはとちあんがいいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ちかくにあるだけでべんりで色々あるので麺理 |
2023年4月 秋葉原駅
秋葉原さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々なところに行けて便利です色々な路線もあって便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | どこにでも行けるのでずっと活用しています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに色々な飲食店が近くにいっぱいある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供は迷いやすいのでそこまでこどもにはよくない |
治安 |
5 |
メリット | 結っこうよくて駅周りはとちあんがいいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ちかくにあるだけでべんりで色々あるので麺理 |
2023年4月 秋葉原駅
涼さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | たくさんの線が通っていてとても使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アトレなど多くの店がありかなり充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 安い店がいろいろな種類がありとても入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 通学や通勤などがしやすく仕事や学校に困らない。 |
治安 |
1 |
メリット | 警察署があるので安心感がある所がいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は高いが利便性が非常に高いため値段通りの価値を感じる。 |
2023年4月 秋葉原駅
オタクスカイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、東京メトロをはじめとして5路線が利用可能であるため交通利便性は東京でも上位 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 秋葉原といえば電気街、当然家電等電気にまつわるお店が多数存在していて困ることはありません |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 秋葉原ではお得な値段で食べられるB級グルメが楽しめる施設をはじめ、駅ビル内にあるレストラン等飲食店は充実しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 小学校や保育園等教育施設、公園も複数存在しています |
治安 |
5 |
メリット | 電気街は周辺をはじめ街灯がとても多いので明るくて安心できる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アニメやゲーム関連の娯楽施設や店舗は圧倒的で様々な商品があるのでオタク文化を楽しむことができる |
2023年4月 秋葉原駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が多くあるのでどこにでもいくことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設も多くありなんでも揃えることができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安い店から高い店まで幅広くあるので困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供の遊び場所も多くあり子育てしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番もあり警察も多くいるので治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アクセスや家賃、物価はそこまで高くないのでコストパフォーマンスはいいです。 |
2023年3月 秋葉原駅
スターライトドリームさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要な路線が通り、他の駅へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルには商業施設や飲食店、コンビニなどが充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル内や周辺に様々な飲食店があり、選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周辺には公園や病院などがあるため、生活に必要な施設は揃っている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は人通りが多く、夜でも比較的安心して歩ける。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高いが、主要な路線が通っており、バランスは取れている。 |
2023年3月 秋葉原駅
みきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの線が利用できますので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 電気屋が充実していますし、秋葉原ならではのお店が多いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファストフード店を中心に、いろいろなお店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | エスカレーターくらいならあったと思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 治安は良くないですが、出口によっては、まだ良い所もあります。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃は高めではありますが、交通の便が良いです。 |
2023年3月 秋葉原駅
Z-kunさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
沢山の路線に乗換することができて、都心に簡単に行けるため、とても需要の高い駅だと思います。 改札までの距離もとても近く、乗換に遅れることも少ないです。タクシー乗り場もあり、電車以外の移動手段も豊富でよいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
秋葉原駅のメリットは、スーパー、本屋、雑貨屋などの商業施設が多いことです。 交番、病院、診療所などの公共施設が充実していることも秋葉原駅の良いところです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
和風から洋風まで幅広い種類のお店があり、値段もリーズナブルで、おいしい店がたくさんあります。 家族で秋葉原で食事をした時も、幅広い種類のお店があり。どこに行くか決めるまで時間がかかりました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 秋葉原には、子供が楽しく遊べる遊び場がたくさんあります。有名な学校もたくさんあり、教育にも適していると思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 秋葉原駅は、街灯が非常に多く、交番が駅前にあるところが良いと思います。駅周辺はとても綺麗で、汚いという印象はほとんど持ちませんでした。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 住みやすさのバランスはとても良いです。交通アクセスが良く、コンビニも沢山あります。 |
2023年3月 秋葉原駅
まなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRも近くにあり便利。ヨドバシもあるから便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ヨドバシカメラなどあり便利。飲食店は多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんある。駅ビル、駅隣接ビルにたくさん飲食店が入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺を避けたら公園もスーパーもパン屋もある。 |
治安 |
3 |
メリット | うるさい、人が多いイメージが多いけど、そこまで治安が悪い訳では無さそう。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から少し離れたスーパーなどは安い事が多い |
2023年2月 秋葉原駅
やすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内から他県まで、幅広く移動することができる。また、2駅で東京駅にも移動できるため、新幹線利用者にとっても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が多く立ち並んでおり、生活品を手に入れやすい環境だと感じる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やファミレス、定食屋など幅広く飲食店があり、外食しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ドラッグストアやドンキホーテなど、生活品、健康品を取り揃えやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 一部がオフィス街になっているため、比較的綺麗な街並みである。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 必要なものを移動せず取り揃えられる点から、住みやすい場所であるといえる。 |
2023年2月 秋葉原駅
ふたつきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用できるため、遅延、一時運転見合わせなどしてもどこかしらから通勤できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前は家電量販店や無印良品などがあり生活家電や家具等には困らない。また、ドラッグストアやコンビニは至る所にあるので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く、特にラーメンやカレー屋が多く美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 通りが広いのでベビーカーや車椅子などが通るには十分に思う。小学校や保育園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 人は多いが治安はいい。駅周辺には交番があり、昼夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便がいいので通勤重視の方は良いと思う。場所によっては御茶ノ水駅も近いので、行く場所によって使い分けることもできる。 |
2023年2月 秋葉原駅
またんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
多方面へのアクセスがいいので、 各方面に住む友人達と集合しやすい TX秋葉原は始発駅なので楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
飲食店が多いし、観光に向いている 意外と3331ARTCHIYODAのような ギャラリーもあるのでひとりでお散歩するのも楽しい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
居酒屋が多い 新年会などの集まりがしやすい HUBは駅近に2軒ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
駅から15分くらいのところに小学校がある。学校の前には公園もあり、子供たちが遊びやすい |
治安 |
3 |
メリット |
電気街口からUDXに抜ける広場は 明るく開放感があります |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
上野や神田、お茶の水、湯島など 秋葉原駅から歩こうと思ったら意外と歩けてしまうのでコスパはいいかも。 |
2023年2月 秋葉原駅
タコワサビさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | つくばから秋葉原まで最短45分で繋いでくれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにたくさんの店があり駅の階段からそのまま近くの店に繋がっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | さまざまなお店があり、ふらふらと歩いていて楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | かなり大きいエレベーターやトイレ、沢山のエスカレーターが置かれている |
治安 |
4 |
メリット | 周辺は綺麗で治安も時間帯によっては良さそうである |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 住むことはあまり考えていなかったのでよくわからない |
2023年1月 秋葉原駅
アリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | つくばから1時間かからず行けるのはとても大きなメリット。ランチパック専門店もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | おしゃれな店こそないが、サブカル系、ご飯系などは揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大概がある。安い店も多く助かる。小さい店が集まってるイメージ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅ではエレベーターやエスカレーターが少ない。 |
治安 |
2 |
メリット | 朝が1番人が少ない。乗り換えの多い駅なので駅自体は混む |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 生活には困らないし、サブカル好きにはたまらない |
2023年1月 秋葉原駅
ふうたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR総武線・山手線・京浜東北線、メトロ日比谷線に乗り換えられます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 秋葉原で買えないものはありません。アニメグッズや電子部品はもちろんのこと、薬局や飲食店、家電量販店も複数あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 秋葉原で食べられないジャンルの食品はほぼありません。ラーメン、てんぷら、ハンバーガー、ステーキ等々、選択肢は多く、価格帯も様々です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
JR・メトロ駅構内には様々なバリアフリー設備が完備されており、外国人含め、多くの人が使いやすい設計となっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 電気街方面では、違法な客引きが行われないように、常に監視員や警察がパトロールを行っています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺にバラエティに富んだ商業街が広がっていることを考えれば、多少の不便さは許容範囲内だと思います。 |
2023年1月 秋葉原駅
hitohorobeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
5路線走っており色々な場所に行けて便利 都営新宿線岩本町駅まで歩いて乗り換えれば6路線使える 東西連絡通路で改札を通らず反対側に行くことができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
オタクむけの書店・電気店・専門店などが多くある ドン・キホーテや肉のハナマサなど夜間営業の店もある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
ヨドバシカメラやUDXなどに飲食店街がある 駅から少し離れた場所に昔ながらの個人店舗もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
路上禁煙や客引きなどを規制する条例がある |
治安 |
2 |
メリット | 街灯が多くて夜も明るい。歩行者天国が実施される |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 昭和通り方面で駅からやや離れた場所は家賃の割に利便性が高い |
2022年11月 秋葉原駅
ほにゃのそにゃたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東京駅に近い 山手線、総武線、東西線、メトロも通っている 駅前にタクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、ゲームセンター、ドラッグストアが多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 牛丼屋、カレー屋、ラーメン屋、ハンバーガー屋、ケバブ屋はチェーン店から個人店まで多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
駅ナカはエスカレーターが多い 多機能トイレもある |
治安 |
1 |
メリット |
喧嘩している人もいないし、ゴミが散乱していることもない 駅前に交番がある 人が多く独りになることがないため安心 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
店がひしめき合って利便性がよく、秋葉原で大抵が完結する |
秋葉原駅の総合評価 (ユーザー433人・2252件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 2,252 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。