Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】浜松町駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

浜松町駅(東京モノレール)の口コミ一覧【2ページ目】


浜松町駅の総合評価 (ユーザー180人・745件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

745

ユーザー投票平均

浜松町駅の口コミ一覧

  • 180 人 の口コミがあります。
  • 180 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年9月 浜松町駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 浜松町がオフィス街なこともあり、朝晩は電車の本数がかなり多いので、ほとんど待つことなく乗ることができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にはクリニックがいくつかある。スーパー等もある。
飲食店の充実
5
メリット オフィス街のため、飲食店が多く、またランチの価格もリーズナブル。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園等の施設はあまり見かけないが、公園は多くある。
治安
5
メリット 治安は良いと思う。比較的雰囲気も落ち着いている。
コストパフォーマンス
5
メリット 治安も良くまたスーパーなどもあり、全体的に広々しているので、利便性や住みやすさはかなりあると思う。

2022年8月 浜松町駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 山手線沿いなので都内の色んなところへ行けるのが便利だと思いました。
生活利便施設の充実
4
メリット 飲食店が多いので毎日の食べ物には困らないと思いました。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店の数が多いので色んな食べ物と出会うことができます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺には様々ななどがあるため生活しやすい場所だと思いました。
治安
4
メリット 人通りが多いので比較的安全な場所だと思いました。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は高いですがお店の数などを考えれば住む価値があると思います。

2022年8月 浜松町駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR山手線とモノレールの利用ができる。徒歩圏内に地下鉄大江戸線などが走る大門もあるので便利
生活利便施設の充実
4
メリット 改札を出ると多くの飲食店が並んでいる。居酒屋ファミレス、カフェなどなんで揃っている。
飲食店の充実
4
メリット 付近にはタリーズやドトール、スタバなどチェーン店のカフェがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 改札からホームに行くまでにはエレベーターがあるのでベビーカーでも問題なく利用できる
治安
4
メリット サラリーマンの利用が多いなので常に人はいるので安心して利用できる
コストパフォーマンス
4
メリット 空港にも一本で行け、大門を含めると複数路線を利用できると考えると家賃相場は適切だとおもう

2022年8月 浜松町駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR、モノレールのほか都営地下鉄とも乗り継ぎがいいです。またバスも複数路線が通っています。
生活利便施設の充実
5
メリット 大門の商店街は活気があり、お店の方も親切で洗練されています。
飲食店の充実
4
メリット 美味しいお店が多く、接待に便利です。手土産では、洋菓子のNOLI et NORI、和菓子の芝榮太樓なども使えます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校がいくつかあります。公園では芝公園があります。
治安
3
メリット オフィス街なので、治安は悪くありません。街灯も多くも明るめです。
コストパフォーマンス
1
メリット 都内要所へのアクセスがかなり便利です。公共交通機関も使いやすいです。

2022年7月 浜松町駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 羽田空港から近いこと
山手線・京浜東北線・都営新宿線の3線が通っていること
飲食店の充実
5
メリット 食べる場所が沢山あるのでなど何を作りたくない日には最適
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレが綺麗なこと
公園が多い
など港が近くて景色がいい
治安
5
メリット 飲み屋街なので職場の人とすぐ飲みに行けること
コストパフォーマンス
5
メリット マイバスケットやマルエツがあるので生活には困んない

2022年6月 浜松町駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 羽田空港まで30分足らずで、すごく便利です。都内も東京周辺などで活動する気がある時には、とても楽しい地域となります。ユリカモメで、お台場にも、かなり近い好位置でもあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 東京などに近くて、買い物においては、最高級品格や、最高レベルのうまい飲食店に向かうのには、最適です。
飲食店の充実
5
メリット 高級系は、ほとんど何でもあると思いますが、ほかの地域に比べて、高級系でも金額は、さらに一段高いケースが多いです。確かにおいしいですが、テレビで放映しているような「リーズナブル旨い」世界ではありません。「リーズナブル旨い」ほうが得に思える私には、高級志向から脱却したいと思っていました。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット そこには、都心の風景があり、子育てな空間は、ほとんどない気がします。日比谷公園・芝公園などが、いくつかあります。しかし、教育では、高いお金を払うことで実現するコースが点在しているくらいで、教育のためにある地域には、思えません。お金があれば、かなり充実させられるかもしれません。
治安
4
メリット 昼間は、大手企業のビジネスマンが多くいるので、高学歴者も多くて、法律に詳しい人が多かったり、大企業のマナーの厳しさもあり、非常に平穏に見えます。ところが、都心的な、ビジネスのせわしない雰囲気は、いつも変わりません。
コストパフォーマンス
5
メリット 旅行や東京周辺で楽しい生活がしたい方には、ものすごく便利地域です。

2022年6月 浜松町駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都営大江戸線の大門も近く、モノレールも使えるので羽田空港へのアクセスも良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 北口にはスーパーも入ってる複合商業施設があります。
飲食店の充実
5
メリット お洒落なお店、雑誌等で取り上げられてるお店が多々あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには浜離宮もあり、子供が遊べる公園も複数あります。
治安
5
メリット 周辺は非常に洗練されています。交番もあり、治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心の一等地なので家賃やマンション相場は高いですが、それだけの価値はあります。

2022年6月 浜松町駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット モノレールの乗り換えができる、京浜東北線の急行がとまる
生活利便施設の充実
2
メリット オフィスが多く、飲食店の数も多いところ。
飲食店の充実
3
メリット サラリーマンが多いため、カフェや飲み屋などは充実ランチ困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 静か。道が広い。オフィスが多いため土日は人が少ない。近くに芝公園がある。
治安
4
メリット 平日は人通りも多く、賑わっている。酔っ払いなどそこまで多くない。
コストパフォーマンス
2
メリット 静か交通の便も非常によい。路線も複数ある。

2022年5月 浜松町駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山手線、大江戸線、三田線、京浜東北線、モノレールが使用でき、どこでも一本で行けます。
生活利便施設の充実
3
メリット 飲食店、小さいスーパー充実しています。
飲食店の充実
3
メリット チェーン店は一通りあります。土日は空いています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 最低限の施設はあるので、特に困ることはないと思います。
治安
5
メリット オフィス街なので治安は悪いと感じたことはありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 電車利便性高いので、コスパは悪くないと思います。

2022年5月 浜松町駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京浜と山手線が隣り合っているはとても使いやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 都会の割にはを離れるとうるさくないのでよい。
港もちかい。
飲食店の充実
4
メリット ウーバーイーツの圏内が広く、デリバリーで全く困らない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 高校も近くにあるし、交通利便性もいいので住めたらいいのだと思う。
治安
5
メリット 繁華街というほど繫華街してないので、酔っ払いも少なく、衛生感はある。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会のいいとこどりのような街だと思います。

2022年4月 浜松町駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRも都営地下鉄も走っているため便利である。
生活利便施設の充実
4
メリット 小さなスーパーコンビニなら近くにある。
飲食店の充実
4
メリット ビジネス街であるため、飲食店はそこそこある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット JRも都営地下鉄も通っているため通勤通学には便利である。
治安
4
メリット オフィス街であるためそこまで治安は悪くない。
コストパフォーマンス
4
メリット 複数の路線が通っているため、利便性は良い。

2022年2月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JRとそこまで離れていないので乗り換えがスムーズであること。
の周りは食べるも

……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 銀座も近く休みの日にはすぐにショッピングや食事にいくことができます。徒歩圏内でほとんどの用

……続きを読む(残り189文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近年、周辺のビルが新しくなり、周辺がとてもきれいな印象を受けます。仕事で東京モノレール

……続きを読む(残り271文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東京タワーが近い
大門が近い
東京モノレールの乗り換えができる。の

……続きを読む(残り180文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都心に近い山手線だけあって、いろいろなお店は多い。オフィス街の趣が強いが、飲み屋街もそばに

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 オフィス街であるため、治安が良いと感じます。ほとんど行くのは平日ですが、変な人は見かけませ

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 オフィス街の中心にあるであり、サラリーマンが多数利用している。
また、東京モノ

……続きを読む(残り154文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 から15分圏内東京タワー 【デメリット】 周辺にショッ

……続きを読む(残り42文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 北口方面文化放送ビルに、ローソンとデニーズがある。ローソンの歩道側に路上喫煙場所がある。

……続きを読む(残り142文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 オフィス街のイメージが強いが案外住宅も多く最近はマンションも増え、マルエツプチなど小さなス

……続きを読む(残り238文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京モノレールで羽田空港まで出れたり、少し歩けば大門がある為都営大江戸線、都営浅草線も使

……続きを読む(残り184文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 主に南側を利用しています。東京モノレールを利用する人は、改札出る近くに改札があるのでアクセ

……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 浜松町は始発なので待てば必ず座れます。また電車の間隔も短いので待ち時間が少ないです。J

……続きを読む(残り166文字)

2022年1月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東京モノレールの浜松町が隣接、地下鉄大江戸線の大門が近接していて、乗り換えに便利

……続きを読む(残り388文字)

2022年1月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 オフィス街ですが、東京タワーや観光地もある。
その他主要と比べて利用人数が少な

……続きを読む(残り165文字)

2022年1月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 有楽町(銀座)エリアから、恵比寿、原宿方面まではもちろん、空港までもすぐに行けるので大変便

……続きを読む(残り164文字)

2022年1月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近再開発が進み、ペデストリアンデッキが竹芝の方まで伸びるなど、街並みも利便性も数年前に

……続きを読む(残り181文字)

2022年1月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 飲食店はカフェや居酒屋等がから徒歩5分くらいの距離に多くあります。
平坦な道が

……続きを読む(残り285文字)

2021年12月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の改良工事の第一弾(二年くらい行っていた?)が終わり、貿易センタービル側がとても綺麗にな

……続きを読む(残り169文字)

2021年12月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 都内各所へアクセスが良く、利便性が凄まじく良好です。東京、有楽町、新橋、品へも1本です

……続きを読む(残り211文字)

2021年12月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 モノレールに乗り換えられる。
新たにできた貿易センタービル南館と直結しており、移

……続きを読む(残り360文字)

2021年12月 浜松町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 サラリーマンの街なだけあって、美味しい居酒屋ランチむけのお店がたくさんあり、毎日バラエテ

……続きを読む(残り143文字)

2021年12月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 空港へ行くモノレールに乗り換えが出来るので羽田空港へのアクセスが良い。周りがオフィス街とい

……続きを読む(残り135文字)

2021年12月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 日本有数のオフィス街、浜松町の玄関口です。東京モノレール接続としても知られており、乗り換

……続きを読む(残り177文字)

2021年11月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 山手線も京浜東北線も停まるので、どちらかで遅延等があっても、何とか辿り着くことができます。

……続きを読む(残り137文字)

2021年11月 浜松町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 浜松町から羽田空港行きのモノレールがあり交通の便が良いです。トイレも清潔で使いやすいです。

……続きを読む(残り168文字)

2021年11月 浜松町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 空港へ行くモノレールに乗り換えが出来るので羽田空港へのアクセスが良い。周りがオフィス街とい

……続きを読む(残り184文字)

2021年11月 浜松町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 改札を出たところに、コンビニ飲食店が数件あるので、仕事の始まりや終わりに立ち寄りやす

……続きを読む(残り143文字)

2021年11月 浜松町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JR山手線、地下鉄浅草線に乗り換えが可能で便利ビジネス街の為、スーパーマーケットは近くに

……続きを読む(残り123文字)

浜松町駅の総合評価 (ユーザー180人・745件)

総合評価 4.0 口コミ数 745
交通利便性 4.1 生活利便性 3.9 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 3.8 治安 4.1 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東京モノレールのその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東京モノレール

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。