Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】池袋駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

池袋駅(JR湘南新宿ライン高海)の口コミ一覧【2ページ目】


池袋駅の総合評価 (ユーザー1289人・8246件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

8,246

ユーザー投票平均

池袋駅の口コミ一覧

  • 1289 人 の口コミがあります。
  • 1289 人中、 41 80 人目を表示します。

2024年8月 池袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京都内に遊びに行く際に、東武東上線から終点池袋駅までそのまま乗り、乗り換えすればその後は都内何処でも行く事が出来て、とても便利な駅です。初めて利用する人でも、迷う事なく分かりやすい駅の作りなので是非、都内に遊びに行く際はご利用をお勧め致します。
生活利便施設の充実
5
メリット 東武、西武等の大きなデパートが駅中にあり、一日中買い物が楽しめてとても良いです。お腹が空いた時も、食事可能なお店が沢山あるので良いです。
飲食店の充実
5
メリット 池袋駅中にある、IKE麺KITCHEN池袋というお店は、値段もリーズナブルで行きやすい場所にあります。PRONTO エキア池袋店というお店は、ゆっくりと寛げてお勧めです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 池袋駅周辺には、西武百貨店池袋店託児所があり、徒歩2分ととても近くにあり、他にも保育園などが駅近くに沢山あり、良いと思います。
治安
5
メリット 池袋駅中や周辺は、治安は良いと思います。街灯も沢山あり、夜利用する際にも困る事なく利用することが出来、良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 池袋駅周辺の家賃相場は、1ルームで10万円前後で、高額ですが治安面を考えると安心して住めるのでお勧めです。

2024年8月 池袋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋駅はJRや東京メトロ副都心線、東武東上線などの複数の計8路線利用可能で始発、終電までの時間の融通もきく。都心から関東圏各地への乗り換えもしやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅内にルミネなど大型の店舗が構えてあり、駅周辺のサンシャインシティにもロッテリアなどと飲食店や映画館など色んな施設があるため充実している。
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺にはマックやサイゼリアなどのチェーン店もあり、駅内にも飲食店が入ってるルミネや大型百貨店である西武百貨店などがあるので予算的にも多くの範囲の飲食が可能。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 池袋駅から5分ほど歩くと南池袋公園は都会でありながらも緑が充実して花見スポットにもなっている。また豊島区は待機児童ゼロを目標に掲げているので保育園幼稚園の数も充実している。
治安
4
メリット 駅から少し離れれば、落ち着いた環境になるので住みやすい。
コストパフォーマンス
4
メリット 場所によるが、繁華街から離れたら家賃も都心にしてはリーズナブルである。

2024年8月 池袋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東上線、池袋線、丸ノ内線の始発駅であり、JR各線、地下鉄副都心&有楽町線も使えるターミナル
生活利便施設の充実
5
メリット 西武、東武のデパートやサンシャイン、ドン・キホーテなど買い物には困らない
飲食店の充実
5
メリット 知る人ぞ知るラーメン激戦区なのでラーメン店がたくさん
居酒屋飲食店もたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 山手線沿線でとても便利な駅なわりに安い、区役所直結な住宅などがある
治安
3
メリット 東口方面は遅くまでやっているお店がそれなりにある

西口は比較的落ち着いているので夜になるとそれなりに静かで平和
深夜バスもでていて便も良い
コストパフォーマンス
4
メリット 山手線沿線の中ではかなり安い
子供のいる世帯向けの住宅なども増えているので比較的家族でも住みやすい

2024年8月 池袋駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とにかく沢山の乗り入れがあるハブになる駅。
駅ナカはコンパクトで分かりやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 百貨店もディスカウントストアもなんでもあり、便利
飲食店の充実
5
メリット なんでもあるから、時間もつぶしやすい
チェーン店から個人店までたくさんあるのが良い
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 公園や緑も多く、買い物もしやすいのがメリット
治安
1
メリット 警察もすぐ駅そばで行ける範囲範囲にあり、最近は公園も増えてるのでいい
コストパフォーマンス
3
メリット 港区よりなんでも買いやすいのに値段は低くよい

2024年8月 池袋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 路線も多く、JRは本数も多いのでほとんど待つことなくすぐに来る。乗り換えの選択肢が豊富。
生活利便施設の充実
5
メリット 西武デパート、東武デパート、PARCO、ルミネが駅直結であるので食事も買い物も駅を出ずにできる。アパレルは充実している。
今後西武池袋がヨドバシカメラになるのでさらに進化するかも。
飲食店の充実
5
メリット カフェも食事も選択肢が豊富にあり充実している。ベーカリーも多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 西武デパートには子どもと入れるトイレがいくつかありベビールームも使いやすくいつも人がいる。
治安
3
メリット 大きな駅なので夜まで明るく駅前に交番もある。
コストパフォーマンス
4
メリット 比較的安価な店も高級店もあり選択肢が広い。

2024年8月 池袋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 池袋は急行も止まるし色んな線がある駅だから使いやすい。便利。不便なとこが思い浮かばない。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物するには最高の駅。なんでも揃ってる。西口。東口。南口。北口。いろんなとこからでていろんなことが楽しめる。
飲食店の充実
5
メリット 池袋はどこの出口からでてもお店はたくさんある。西口は居酒屋が多い。東口はサンシャインはパルコもあってカフェやイタリアンおしゃれなお店がたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅のトイレにオムツ替えのシートがあるくらい。
治安
5
メリット 東口は治安がいい。子供達もたくさん楽しめるお店がたくさんある。
コストパフォーマンス
3
メリット マンションに音楽がきけるU線がついてるのもあったりそんなに駅から離れてないのに家賃もそんなに高くないから素晴らしい。部屋も綺麗。

2024年8月 池袋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線が通っており通勤等で利用しやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 東と西のどちらにもデパートがあり買い物には困らない。
飲食店の充実
5
メリット 西口に歓楽街が集まっており、東口にレジャー施設とレストランが集まって棲み分けされているため充実さと利用のしやすさを兼ね備えている。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 習い事などの教育サービスなどには困らない。
治安
2
メリット 西口の歓楽街は最近は規制の強化でキャッチはかなり少なくなってきた。
コストパフォーマンス
3
メリット ターミナル駅のため周辺の不動産はかなり高め。

2024年8月 池袋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 色々の路線があるから乗り換えが楽です。外に出ればバスもたくさん通ってるので目的地に行きやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 外に出ればたくさんのお店があります。また駅の中にも少しだがお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅のデパートにロフトなどがあり豊富な商品を買える。
治安
3
メリット 人が栄えているので、賑やかです。また、人が多いが駅がでかい。
コストパフォーマンス
3
メリット バスや電車の路線が多いいから遠回りせずに行ける。

2024年8月 池袋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅は複数の路線(山手線、埼京線、丸の内線とか)は利用できるから、いろんなところから電車一本か乗り換え一回だけで来れるから、とても便利。住む距離が離れた友達でも、お互い池袋に来やすいから、知り合いとご飯行くなら大体池袋のお店にしてしまう。
生活利便施設の充実
5
メリット 生活面で何か必要なことがあるなら、池袋に行けば大体解決できる。
ルミネ、サンシャインシティー、ビッグカメラ、ニトリのような施設が買い物の需要を満足できる場所もあれば、美容室やクリニックも種類が豊富で、美容・健康の需要も全然満足できる。
しかも池袋は唯一の都心部にある自動車学校まであるから、駅から徒歩10分のところにあって、とにかくアクセスは便利。
池袋駅周辺は本当に生活のどんな需要でも満たせると思う。
飲食店の充実
5
メリット 周辺の飲食店は数が多いし、種類も豊富で、駅近でいっぱい美味しいお店がある。
それに、中国本場の料理を作ってる飲食店も多くて、それらは中国のチェーン店(楊国福、海底捞)か、ほとんど中国人客しかないお店か。とにかく池袋駅周辺では中国本場のいろいろなお料理を楽しめられる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅に多機能トイレが多くて、おむつ替えシートがあるし、手すりもしっかりと設置されている。
改札口は地下にあるが、地上まで行くエレベーターとエスカレーターはところどころあるから、無理やりに階段を登らなくて良い。
治安
3
メリット いろいろなお店は夜遅くまでやっているので、夜になっても街は明るくて、人がいっぱい。
東口の方にあるTOHO映画館に、たまに自分1人で平日の夜に映画を観に行くけど、夜10時ぐらい帰っても、駅までの道は明るくて、街中の人はまだ多い。なので、東口の方は夜遅くても、あんまり心配せず駅まで歩ける。
コストパフォーマンス
5
メリット 日用品を買うなら100均やドンキがあって、家電などはビッグカメラやヤマダ電機などがあって、日常的に使うものなら駅周辺で安く買えると思う。

2024年8月 池袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅内はとにかく綺麗です。乗り換えが楽です。
生活利便施設の充実
5
メリット たくさんの売店や飲食店があるので困りません。
飲食店の充実
5
メリット 気になっていたお店があったりしてわざわざ行かなくても良くなります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット おむつ替えシートがあったりしてお子様を連れてる方でも便利であると思います。
治安
5
メリット 交番が駅内にあったりして安全面もいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺の物価は店舗によりますが、安いところが多いです。

2024年8月 池袋駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット いろんな路線があるところ
タクシーもたくさんある
生活利便施設の充実
5
メリット 病院、診療所、救急病院の数・商店街充実度・本屋、アパレル、雑貨屋など買い物を楽しめる場所がたくさんある
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店がある・カフェ、ベーカリー、お弁当屋など飲食店の種類が多種さ・リーズナブルなお店が多いところ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多目的トイレがある。
ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されており便利
治安
3
メリット 交番もあるし、治安はいいと思われる。その他良い
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺の綺麗さ・歓楽街の有無・駅前に交番があるところ

2024年8月 池袋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 様々な路線と繋がっている為、交通の便が良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 北海道市がよく行われているので、駅に行くだけでもイベントになる。
飲食店の充実
5
メリット レストラン街は充実していて、行けば何かしら好きなものが食べれる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレは子供とでも入れる広々した空間でいいと思う。
治安
3
メリット 駅の周辺は清潔に保たれているおり街灯も多い。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅の使いやすさはもちろん、バリアフリーにも考慮されていると思う。

2024年8月 池袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 山手線沿いであるうえに地下鉄も通っていて、良い
生活利便施設の充実
5
メリット 東武百貨店やパルコなどのデパートからコスプレショップ、アニメショップなど多岐にわたる。大学もある。
飲食店の充実
5
メリット スタバがたくさんあっていい。ハンバーグが美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット あまりこれと言っていいところが思い浮かばない。
治安
3
メリット サンシャイン通りなどは人目が多くあまり治安も悪くない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃の相場はあまりわからないが、都心の割に安いと思う。

2024年8月 池袋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 色んな路線があるので
ありがたい
タクシーも多い
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内から色んなところに
繋がってるので
雨でも安心
飲食店の充実
5
メリット 朝から晩まで
なんでも揃ってるので
困らない
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅周辺しかしらないので
子育て環境はわからない
治安
3
メリット 昼は凄く平和だと思う
安心して歩けると思います
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺はなんでも揃ってるので
相場的には
普通だと思う

2024年8月 池袋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 8路線が利用可能でアクセスが良く、どの方面にも行きやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設が多いのでショッピングには困らない。特にファッション系のお店が多い
飲食店の充実
5
メリット 沢山の飲食店があるので選択肢には困らない。チェーン店も一通り揃っている
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅から少し離れたところに公園充実しているので遊ぶ場所には困らない
治安
3
メリット 再開発が進み、少しずつ駅周辺が綺麗になってきて治安が良くなっていると感じる
コストパフォーマンス
3
メリット 駅近くのお店の物価は大都会にしては比較的リーズナブルと思われる

2024年8月 池袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット いくつもの路線が集結している駅で、快速なども基本止まり、本数も多いのでとても利便性がいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 日用品、文房具、様々なお店があり乗り換えついでに必要なものを購入出来て便利です。
飲食店の充実
5
メリット サクッと軽食を買える店も多く、オシャレな飲食店もあり、様々なシュチュエーションで活用できる飲食店ばかりで良い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小さな公園もあり、トイレも様々な場所にある。またエレベーターが基本どこにでもあるので、重い荷物や子供、ベビーカーがあっても使いやすい。
治安
5
メリット 昼は大変賑わっていて活気があり、治安も悪くは無い。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺の店は、多くの店が競走してるのもあり、安いものが多い。

2024年8月 池袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数の路線が利用できる。新宿駅とも近い。改札が多い。改札内での移動も楽。
生活利便施設の充実
5
メリット パルコ、ルミネ、東武・西武、サンシャインシティなど大きな商業施設が多い。ラウンドワンやgigoなどのゲームセンター、カラオケも充実しているため暇つぶしや遊びには困らない。本屋やABCマートなどの靴屋もある。スタバも複数箇所ある。
飲食店の充実
5
メリット ミスタードーナツやくら寿司、ガスト、サイゼリヤなどチェーン店があり便利。カフェも充実している。ルミネ、パルコやサンシャインシティへ行けばレストランにも困らない。居酒屋も多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大きな駅なのでエレベーターや多機能トイレなど諸々充実している。
大きい公園もある。
治安
1
メリット 昼間はナンパも少ない。
ルミネやパルコ、東武・西武などは客層も良いためとても落ち着いている。
コストパフォーマンス
5
メリット 靴、服、食べ物、薬……など割となんでも池袋内で揃うため便利。
複数の路線が通っているため、移動にも便利。

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 何路線も乗り入れていて都心に行くにも郊外に行くにも便利
生活利便施設の充実
5
メリット 基本的にはなんでもあるがおしゃれなカフェは足りないと思った。
飲食店の充実
4
メリット 基本的なチェーン店は大体あった。西口東口で両方ある店もあった。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園などはある。一人暮らしには困らなかった。
治安
2
メリット 基本的には夜まで空いているお店が多いので駅前は暗くはなかった。
コストパフォーマンス
3
メリット 都会ではないけど一通り百貨店などは揃っていて、それでいて安いのでコスパはいい方だと思う。

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット いくつもの路線が通っているので、乗り換えもしやすくて便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルが複数あり、買いたいものは大抵駅周辺で買えると思います。
飲食店の充実
5
メリット オシャレな飲食店から学生向けの飲食店まで幅広くあるのが良いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 広い公園があったり、駅ビルにエレベーターなど設備は充実していると思います。
治安
3
メリット 街灯が多くて、夜でも足元が明るいのが良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺店舗の物価はそこまで高くないので良いと思います。

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 様々な路線が絡み合っているため本数も申し分なく行ける範囲も膨大です
バスタクシー乗り場も充実
終電も遅くまであるし12/31〜1/1は深夜も運行
生活利便施設の充実
5
メリット 地下から複数のデパートと直結
ほぼなんでもあるのでは?というくらいに施設は充実している。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の数が膨大なので選びたい放題だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 東西南北でかなり違うけれど学校は意外と多い。サンシャインまで足を伸ばせば子供向けの施設が増えてくる。
治安
2
メリット 東西南北でかなり違うが南は治安がよく周辺のお店や公園も綺麗で街灯も多く明るい。交番は東西南北それぞれにある。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はそこそこするけど電車を使って移動するには最高の立地だしお店などもなんでもあるので生活が全て完結する。

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット どこにでもすぐに行ける。また、たくさんの路線がある事で乗り換えとかが簡単。
生活利便施設の充実
5
メリット 周りにお店がたくさんある。また、いろいろな種類のお店もあり暇つぶしには良い。
飲食店の充実
3
メリット お惣菜やスイーツまで幅広く取り扱っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に多機能トイレや電車に優先席がある。また、改札も広いとこがある。
治安
2
メリット 昼や朝は、通勤通学で学生や社会人が多く治安はいい。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅から近い物件がたくさんある。同じ世代が多い。

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR各線、西武線池袋線、東武東上線、東京メトロが利用できる。
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネ、東武百貨店、西武百貨店に直結していて雨に濡れずに買い物でき、何でも揃う。ビックカメラなど大型家電量販店も駅に面したところにある。
飲食店の充実
5
メリット プロントなどのカフェ、パン屋さん、駅地下の改札付近にはスタンド形式で生菓子などが売られている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の改札までの通路は広く、多機能トイレも比較的多いと思う。
治安
3
メリット ほとんどの時間帯で人が多く賑やかなので、人目につかなくなるような瞬間がない。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心各方面への交通アクセスと、ひとそろいの買い物には大変便利な駅。

2024年7月 池袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線がたくさんあるので乗り換えていろいろいけます。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設がたくさんあるので徒歩で買い物ができます。
飲食店の充実
5
メリット 有名なカフェがたくさんあるので飽きないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 商業施設が密集しているので買い物には困らないです。
治安
5
メリット 人は多いですが日中はそんなに悪くないかと思われます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃の割には充実しているので満足できるかと思います。

2024年7月 池袋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR線、東京メトロ、東武東上線、西武池袋線など複数路線利用することができる。東武東上線、西武池袋線の始発駅である。高速バスの始発駅である。0時過ぎまで終電がある。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結で西武、東武、ルミネ、パルコがある。家電量販店、ドンキなども充実している。買い物するには申し分ない。
飲食店の充実
5
メリット 基本的にどんな種類の飲食店もある。チェーン店、オシャレなカフェ、大衆居酒屋などなんでもある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 多機能トイレがあったり、バリアフリーになっていたりする場所が多い。
治安
2
メリット 駅前に交番がある。警備員の人が色々なところにいる。常に明るい。
コストパフォーマンス
3
メリット 池袋自体が大きな駅であるし、基本的に電車乗り換えなしで行けるので利便性はとてもいい。池袋駅だけでなんでも揃う。新宿や渋谷と比べて家賃相場が安い。

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線が利用できタクシーも多いので利便性が高いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設が多いので、買い物充実度は高いです。
飲食店の充実
5
メリット 和洋中豊富で美味しい飲食店充実しているので飽きないです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園の件数が充実しているので育児はしやすいです。
治安
3
メリット 駅の近くに交番があるので、駅周辺の治安は良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 学生でも一人ぐらいできるので、住みやすくコストパフォーマンスが良いです。

2024年7月 池袋駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東武東上線の始発、終点なので、急行、特急にのれる。
生活利便施設の充実
5
メリット LUMINE、西武百貨店、東武百貨店などあり、困らない。
飲食店の充実
3
メリット スタバ、コメダ珈琲など、カフェも多く、不便ない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 立教大学が近くにあることと、公園も近くにある。
治安
2
メリット 警察もよく街中を歩いているため、危険な目にあったことはない。
コストパフォーマンス
2
メリット 比較的安価な飲食店も多く、安くご飯を食べられる。

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット いろいろな路線が乗りあっているので乗り換えするにはわかりやすい駅
生活利便施設の充実
4
メリット 外れの方には比較的安い賃貸があったりするので商業施設などがあるので喧騒などが気にならない人には安い賃貸に住める可能性がある
飲食店の充実
5
メリット 選び放題なので飲み会など大人数で飲み遊びにはよいエリア
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 繁華街から外れると賃貸が安い物件があったりするのであまり生活費をかけられない人には穴場かもしれない
治安
3
メリット 統制が取れているので、無茶なことをやったりおかしなことをしないかぎりは普通に楽しめる繁華街(ラブホ街)
コストパフォーマンス
5
メリット たくさんのお店があるので自分の身の丈にあったものが見つかりやすいのでコスパはいい方だと思います

2024年7月 池袋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要駅であるため利用できる路線が多く、電車の本数も多い。広い分乗り換えの路線によっては結構歩かなければいけない場合もあるが、主要な路線はほぼ走っている。私は利用したことがないので詳しくは分からないが、バスも走っている。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅直結の百貨店がある。駅の周りには薬局、電気屋、百均、ゲーセン、アパレル等色々あるので買い物にはほぼ困らない。
飲食店の充実
4
メリット ファーストフード居酒屋、カフェ等チェーン店も含め飲食店はたくさんある。いつも行列が出来ているラーメン屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育てはあまり分からないが、幼稚園学校は近くにある。
治安
4
メリット 夜でも割と人が多いので安全と言えば安全だが危険と言えば危険。駅のすぐ近くに交番はある。東口側と西口側で少し様子や治安が違うと聞く。私はあまり西口側に行くことがないので分からないが、西口側の方がやや治安が悪いらしい。昼間の東口側は人が多いだけで治安は悪くない。
コストパフォーマンス
3
メリット 都市部の主要駅なので、電車の本数や路線も多く買い物をするところもたくさんあるため利便性はすごくいい。
駅のすぐ近くは時間によってはガヤガヤしているが、駅から少し離れれば割と静か。

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 多くの路線が利用できるため、利便性に優れた駅である
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が沢山あるので困ることはないと思う
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋を始め、飲食店がとても多いので食べられないことはないと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 教育の場や公園などもあるので充実していると思う
治安
3
メリット お店や人通りが多いので安心な部分も多いと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性を考えれば、適正な家賃相場だと思う

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 色々な電車があり便利。電車はやや混んでる
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前には店が多くあって楽しみことができる。
飲食店の充実
5
メリット マックなどが多くあって早く食べることは出来る
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターが多くあって便利である。多機能もある
治安
5
メリット 駅前に交番などがある。街灯も多くてやみちも安心
コストパフォーマンス
5
メリット 色々な店があり、電車もあるため住みやすくはある

2024年7月 池袋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 何でも揃うところ。大きい家電量販店や百貨店がある
飲食店の充実
5
メリット ラーメン激戦区の為、おいしいラーメン屋さんがたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな公園がたくさんあり、遊ばせやすい。
治安
3
メリット 西口も東口も駅前に交番があり、安心である。
コストパフォーマンス
3
メリット 都心にすぐでれて、線もたくさんあるので便利。

2024年7月 池袋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 多くの路線が通っており、どこへ行くのも不自由なく快適である。
生活利便施設の充実
5
メリット 百貨店やドラッグストアなど、生活するうえで大体購入できる場所がある。
飲食店の充実
5
メリット どのジャンルも個人店もチェーン店も揃っており、便利である。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 思ったより公園などがあり、少し行けば学校もある。
治安
2
メリット ターミナル駅のため、警察官がたくさんおり安心ではある。
コストパフォーマンス
4
メリット 生活する上で、 便利な街でアクセスもよくコスパ良いと思う。

2024年7月 池袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR、西武、東武、メトロ、バスと複数の路線があるのでどこへ行くにも便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅から徒歩圏内に買い物ができるところが多数あります。
役所も近いので生活しやすいです。
飲食店の充実
5
メリット 大衆的な店からご褒美的な店まで選択肢が豊富です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 前区長時代に放置自転車撤去や循環バスが整備されてきれいな街に生まれ変わっています
治安
5
メリット 街の整備が進んでいて北口界隈も安心できる雰囲気に変わっています
コストパフォーマンス
5
メリット 交通利便性を考えるとコストパフォーマンスは良い方だと思います

2024年6月 池袋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数の路線電車が走っているため,どこでも行きやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物もご飯も困ることがないくらいなんでも揃っている
飲食店の充実
5
メリット どんな種類でも駅近にある、食べたいものを探しやすい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 池袋で遊びも食事も完結する
どこか移動する際もパッと行ける
治安
4
メリット いろんな人種の人と関われる、駅前に交番がある
コストパフォーマンス
3
メリット なんでも揃っているので池袋内で完結する,どんどん綺麗な施設が増えてる

2024年6月 池袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット どこへ行くのも便利であり、色々な線が通っているから。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前には百貨店はもちろん、飲食店、ドラッグストアなど何でも揃う。
飲食店の充実
5
メリット ターミナル駅のため、どんなジャンルも揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 意外と公園もあるため、遊ぶ場所は困らないと思う。
治安
1
メリット 最近が駅前もきれいになり良くなったが、やはりガラの悪い人を見かける。
コストパフォーマンス
5
メリット 街の利便性飲食店充実などコストパフォマンスは最高です。

2024年6月 池袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 池袋駅は多数の鉄道路線が乗り入れ、埼京線や山手線などの在来線と東武東上線、西武池袋線などの私鉄路線が集結しています。そのため、東京都内だけでなく埼玉県や他都道府県へのアクセスが便利です。また、バスターミナル充実しており、地方や都内各地への高速バスの発着地としても重要です。
生活利便施設の充実
5
メリット 池袋駅周辺は大型商業施設や専門店街が数多くあり、買い物や娯楽施設が充実しています。ショッピングや飲食だけでなく、カルチャー施設や劇場なども多く、多様な楽しみ方ができる点が魅力です。また、公共図書館や病院などの公共施設も整備されており、生活に必要なインフラが揃っています。
飲食店の充実
5
メリット 池袋駅周辺には多彩な飲食店が立ち並び、国内外の料理を楽しむことができます。居酒屋やカフェから高級レストランまで幅広い選択肢があり、どんなシーンでも満足できる食事が楽しめます。特に若者から家族連れまで幅広い層に人気です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 池袋駅周辺には公園や遊び場が整備されており、子育て世帯にとって理想的な環境です。また、保育園幼稚園学校などの教育機関も多く、安心して子供を育てることができます。また、文化施設やイベントも充実しており、家族で楽しめる場所が豊富です。
治安
5
メリット 池袋駅周辺は一般的に治安が良く、とても安心して生活できる環境です。常に警察の巡回も行き届いており、極めて犯罪率が低い地域として評価されています。女性や高齢者も安心して外出できるとても良い環境だと思っています。
コストパフォーマンス
5
メリット 池袋駅周辺は生活の利便性や文化的な魅力が高く評価され、その価値が市場でも認められています。多様なショッピングや文化体験ができ、住民や訪問者にとって魅力的な場所です。コスパはかなりいい街だと思いますね。

2024年6月 池袋駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 池袋はいろんな路線があるので便利!!全て始発だから座れるから嬉しい
生活利便施設の充実
5
メリット ロフトや大きな本屋さんがあって充実している。
飲食店の充実
5
メリット 近くにいろんなお店があって選べる!値段も手頃なところがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 広い改札やエレベーターやエスカレーターがあって便利
治安
5
メリット ビルが多いので夜でも明るい。駅も比較的綺麗
コストパフォーマンス
2
メリット 駅が大きいので交通は便利だと思う。お店も充実してる

2024年6月 池袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 副都心線池袋は、急行があるので新宿、明治神宮前、渋谷、中目黒5〜15分でまた横浜も直通で凄く住みやすくておすすめです!込具合も我慢できるほど。
生活利便施設の充実
5
メリット 池袋は駅直結でデパートそして安くて美味いが当たり前でとても住みやすい街だと思います。
飲食店の充実
5
メリット もう食べるとこだらけで本当に一週間毎日外食しても飽きないくらいだと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 何でもあるので本当に生活しやすいと思います。
治安
5
メリット 繁華街駅チカ、お店の充実なにをとっても住みやすいしかでてきません。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃もそこまで高くないのに
飲食店は安くて美味いが基本でたかくてまずいと、即潰れています。

2024年6月 池袋駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京の主要駅の一つだが、他の主要駅よりコンパクトなので乗り換えも楽です。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅周辺は飲食店や百貨店、家電量販店、様々な販売店等が軒並みあるので、買い物は楽しいです。
飲食店の充実
4
メリット たくさんあるので、選ぶのも一苦労ですが、比較的良心的な価格帯で美味しいものを提供してくれるお店は多いです。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 買い物、飲食、映画館、娯楽、なんでも充実しているので、刺激的な生活が出来ると思います。
治安
1
メリット 西口は比較的落ち着いていて、劇場もあり文化的にも充実しています。
コストパフォーマンス
2
メリット 競合で物価は安めだけど、家賃は高いです。生活するには駅から離れても良ければ少し落ち着いて良いかと思います。

2024年6月 池袋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 交通の利用がいい色々な線路がある為、雨の日がらく
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物はしやすいので夜遅くでも店が開いてるのが良い
飲食店の充実
5
メリット 飲食店が多いのでメニュー選びに困らない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園や施設が多いし遊ぶ所も沢山あるので利便性がよい
治安
3
メリット 良くも悪くも昼間はそんなに悪いとは思わない
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさは近場に色々お店や商業施設があるので暮らす分には困らない

池袋駅の総合評価 (ユーザー1289人・8246件)

総合評価 4.3 口コミ数 8,246
交通利便性 4.4 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.1 治安 3.9 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR湘南新宿ライン高海のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR湘南新宿ライン高海

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。