和歌山市(和歌山県)の中古マンションランキング【5ページ目】
和歌山市の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 和歌山県のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
1,176万円 (70m²換算) |
55.5万円 | 2位 (11市区町村中) |
656位 (951市区町村中) |
-1.49% | +4.99% |
和歌山市の中古マンション売却価格相場は55.5万円/坪、1,176万円(70m²換算)となり、2025年06月時点で前年比-1.49%、前月比+4.99%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 4,070万円 81万円 割安 和歌山県和歌山市湊紺屋町1丁目 南海線 和歌山市駅 徒歩5分 2023年10月(築2年) 3LDK 71.48m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 4,120万円 89万円 割安 和歌山県和歌山市湊紺屋町1丁目 南海線 和歌山市駅 徒歩5分 2023年10月(築2年) 3LDK 72.02m²
- 161~195件/195件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 和歌山県和歌山市関戸1丁目5番49号 交通 JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山) 紀三井寺駅 徒歩38分
築年数 1992年10月 階建て 地上4階建 総戸数 16戸 偏差値 ~50 平均価格 755万円 口コミ数 9 相場坪単価 ー アクセス数 3220 騰落率 ー
-
住所 和歌山県和歌山市元町奉行丁2丁目3番 交通 JR紀勢本線(和歌山~和歌山市) 和歌山駅 徒歩18分
築年数 1988年11月 階建て 地上10階建 総戸数 27戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 2951 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市太田117番 交通 わかやま電鉄貴志川線 和歌山駅 徒歩15分
築年数 1987年7月 階建て 地上5階建 総戸数 27戸 偏差値 ~50 平均価格 633万円 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 5074 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市鳴神82番 交通 わかやま電鉄貴志川線 日前宮駅 徒歩20分
築年数 1993年1月 階建て 地上9階建 総戸数 26戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 2774 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市北島325番150号 交通 南海加太線 東松江駅 徒歩19分
築年数 1989年8月 階建て 地上8階建 総戸数 23戸 偏差値 ~50 平均価格 640万円 口コミ数 8 相場坪単価 40万円 アクセス数 3671 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市内原915番5号 交通 JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山) 黒江駅 徒歩20分
築年数 1991年3月 階建て 地上5階建 総戸数 18戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 31 相場坪単価 ー アクセス数 2863 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市和歌浦東2丁目1番47号 交通 JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山) 紀三井寺駅 徒歩25分
築年数 1989年7月 階建て 地上8階建 総戸数 20戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 2753 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市西小二里2丁目5番54号 交通 小二里バス停 徒歩1分
築年数 1988年12月 階建て 地上8階建 総戸数 34戸 偏差値 ~50 平均価格 650万円 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 2809 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市狐島550番1号 交通 南海加太線 東松江駅 徒歩20分
築年数 1994年5月 階建て 地上7階建 総戸数 26戸 偏差値 ~50 平均価格 822万円 口コミ数 33 相場坪単価 41万円 アクセス数 4962 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市和歌浦東2丁目8番15号 交通 JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山) 紀三井寺駅 徒歩24分
築年数 1989年9月 階建て 地上5階建 総戸数 12戸 偏差値 ~50 平均価格 803万円 口コミ数 17 相場坪単価 39万円 アクセス数 3642 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市東高松3丁目1番28号 交通 JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山) 宮前駅 徒歩32分
築年数 1989年3月 階建て 地上7階建 総戸数 34戸 偏差値 ~50 平均価格 672万円 口コミ数 36 相場坪単価 43万円 アクセス数 6181 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市新在家121番1号 交通 JR阪和線(天王寺~和歌山) 紀伊中ノ島駅 バス6分
築年数 1988年12月 階建て 地上7階建 総戸数 41戸 偏差値 ~50 平均価格 705万円 口コミ数 18 相場坪単価 30万円 アクセス数 5340 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市寄合町32番 交通 南海本線 和歌山市駅 徒歩6分
築年数 1981年10月 階建て 地上6階建 総戸数 18戸 偏差値 ー 平均価格 606万円 口コミ数 13 相場坪単価 ー アクセス数 4296 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市中之島1643番 交通 JR紀勢本線(和歌山~和歌山市) 紀和駅 徒歩7分
築年数 1974年11月 階建て 地上6階建 地下1階 総戸数 50戸 偏差値 ー 平均価格 426万円 口コミ数 2 相場坪単価 24万円 アクセス数 4950 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市六十谷 交通 JR阪和線(天王寺~和歌山) 六十谷駅 徒歩5分
築年数 1986年1月 階建て 地上2階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 71 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市市小路125番3号 交通 南海本線 紀ノ川駅 徒歩5分
築年数 1988年12月 階建て 地上5階建 総戸数 28戸 偏差値 ー 平均価格 542万円 口コミ数 4 相場坪単価 27万円 アクセス数 2760 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市西浜2丁目1番32号 交通 西浜口バス停 徒歩1分
築年数 1989年6月 階建て 地上5階建 総戸数 17戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 2519 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市岡円福院西ノ丁7番 交通 和歌山バス ブラクリ丁バス停 徒歩8分
築年数 1985年4月 階建て 地上7階建 総戸数 12戸 偏差値 ー 平均価格 831万円 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 1949 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市元寺町5丁目56番 交通 JR紀勢本線(和歌山~和歌山市) 紀和駅 徒歩10分
築年数 2001年3月 階建て 地上8階建 総戸数 18戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 18 相場坪単価 ー アクセス数 2047 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市湊通丁北1丁目1番3号 交通 JR紀勢本線(和歌山~和歌山市) 和歌山市駅 徒歩20分
築年数 1982年7月 階建て 地上6階建 総戸数 16戸 偏差値 ー 平均価格 594万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 1123 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市広瀬中ノ丁2丁目74番 交通 わかやま電鉄貴志川線 田中口駅 徒歩16分
築年数 2000年6月 階建て 地上7階建 総戸数 11戸 偏差値 ー 平均価格 1280万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 3128 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市市小路68番8号 交通 南海本線 紀ノ川駅 徒歩4分
築年数 1995年3月 階建て 地上3階建 総戸数 18戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 1789 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市舟津町4丁目17番 交通 南海和歌山港線 和歌山港駅 徒歩17分
築年数 1986年6月 階建て 地上8階建 総戸数 43戸 偏差値 ー 平均価格 832万円 口コミ数 18 相場坪単価 ー アクセス数 2997 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市鷹匠町4丁目12番5号 交通 JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山) 宮前駅 徒歩23分
築年数 1973年7月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 795万円 口コミ数 8 相場坪単価 64万円 アクセス数 2546 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市舟津町2丁目7番2号 交通 南海和歌山港線 和歌山市駅 徒歩23分
築年数 1986年1月 階建て 地上5階建 総戸数 18戸 偏差値 ー 平均価格 658万円 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 3953 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市東仲間町2丁目12番3号 交通 JR紀勢本線(和歌山~和歌山市) 紀和駅 徒歩4分
築年数 1986年6月 階建て 地上8階建 総戸数 32戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 3266 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市新通4丁目32番1号 交通 わかやま電鉄貴志川線 和歌山駅 徒歩12分
築年数 1998年5月 階建て 地上10階建 総戸数 34戸 偏差値 ー 平均価格 1394万円 口コミ数 6 相場坪単価 51万円 アクセス数 8618 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市黒田113番42号 交通 わかやま電鉄貴志川線 和歌山駅 徒歩6分
築年数 2003年2月 階建て 地上14階建 総戸数 35戸 偏差値 ー 平均価格 1533万円 口コミ数 28 相場坪単価 55万円 アクセス数 10760 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市堀止西2丁目10番9号 交通 JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山) 宮前駅 徒歩27分
築年数 1983年10月 階建て 地上6階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 662万円 口コミ数 8 相場坪単価 ー アクセス数 3435 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市吹屋町2丁目20番10号 交通 わかやま電鉄貴志川線 和歌山駅 徒歩15分
築年数 1988年7月 階建て 地上6階建 総戸数 15戸 偏差値 ー 平均価格 876万円 口コミ数 22 相場坪単価 ー アクセス数 2950 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市宇須2丁目3番9号 交通 南海本線 和歌山市駅 徒歩15分
築年数 1985年9月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 54戸 偏差値 ー 平均価格 643万円 口コミ数 8 相場坪単価 41万円 アクセス数 4750 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市新中通1丁目34番 交通 三木町新通バス停 徒歩5分
築年数 1988年1月 階建て 地上9階建 総戸数 23戸 偏差値 ー 平均価格 808万円 口コミ数 0 相場坪単価 34万円 アクセス数 3173 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市友田町3丁目26番 交通 わかやま電鉄貴志川線 和歌山駅 徒歩6分
築年数 1987年3月 階建て 地上8階建 総戸数 15戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 29 相場坪単価 ー アクセス数 1885 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市湊御殿3丁目5番5号 交通 南海本線 和歌山市駅 バス19分
築年数 1982年1月 階建て 地上5階建 総戸数 39戸 偏差値 ー 平均価格 349万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 2880 騰落率 ー -
住所 和歌山県和歌山市園部416番4号 交通 JR阪和線(天王寺~和歌山) 六十谷駅 車9分
築年数 1995年7月 階建て 地上7階建 総戸数 61戸 偏差値 ー 平均価格 600万円 口コミ数 25 相場坪単価 26万円 アクセス数 6411 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「和歌山市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「和歌山市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
和歌山市の中古マンションの売買相場情報
195 棟 | 238 件 | ||
67 | 28 階 | ||
1,176 万円/70m² | 55.53 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
和歌山市エリアの駅の新着口コミ
2025年6月 和歌山駅
グチグチさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りは、有名チェーン店などが程よくあり、便利です。スーパーやコンビニも複数あり、便利です。 |
---|
2025年5月 和歌山市駅
キーさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
5 |
メリット | キーノ和歌山がオープンして、ランチやお茶をするのに便利 |
---|
2025年4月 和歌山市駅
ばけつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | きれいで飲食店もはいっている。たまにイベントもやっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、ドラッグストア、スーパー、飲食店など入っているので便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和歌山にしては揃っているほうだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | まわりに学校あるのかわかりません。あまり小さい子はみかけない。 |
治安 |
3 |
メリット | 近所に交番があるので治安はいいほうではないでしょうか |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大阪に出たり、中心地に行くにはかなり便利がいいと思う。 |
2025年4月 宮前駅
ジャム猫さん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 和歌山駅まで行けるので!一時停止出来る所もあり便利! |
---|
2024年8月 千旦駅
はるるんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通学時間に合った電車があり、なおかつ座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに駄菓子屋さんも出来た。ドラッグストアココカラファインもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ココカラファインの敷地内にお弁当屋さんあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 田園が広がっていて、のびのびと子育てができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 近所の人とのつながりも強く、地域で子どもを育てる意識がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段は市街地調整区域でもあり安いはず。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。