シャニマスって他のアイドルコンテンツと比べてリアリティとかシナリオに凝っててそこが人気?のイメージがあったから王道の萌えエロぽいのが出て驚いた
あんま整合性のない、表現として乱暴に言えば質の低いものを出すまで追い詰められてるんだな…
多分今サ終1歩前くらいだろうし
最後にシンプルなエロ売りでギリギリまで稼いでから死ぬつもりなのかな
別にソシャゲってずっと残るコンテンツでもなくてサ終すれば終わりだから
最後しょっぱくても売り抜けば勝ちだろうし
結局所詮高尚なコンテンツじゃなくて男性向けアイドルゲームだし、出来良いシナリオとかよりキャラのエロの方が金出すやつ多そうだよなー
おっす!今日は「非モテがどうして女を憎むのか」ってテーマで、ズバッといくよ。女を尊重できない男たちには耳が痛い話かもだけど、まぁ聞けや。
非モテがよくやる行動、それが風俗。金払えば女に触れられるとか思ってる時点で終わってるよな。しかも、「俺は金を出してるから偉い」とか勘違い。そりゃモテないわけだよ。金じゃ尊敬も愛情も買えねぇってこと、いつ気づくんだか。
ようやくできた恋人や奥さんに乱暴するの、非モテあるあるだよな。力で支配しようとするその態度、マジでサイテー。こういうのって、「女は俺より下」って思ってる証拠なんだよね。そんな奴がどうして女に愛されると思ってるんだか。
非モテって、手に入れた女を「モノ」としてしか見ないよな。セフレとっかえひっかえするのもその一例。女の気持ちなんて考えないで、自分が満足することしか頭にない。こういうやつらが増えると、世の中腐ってくんだよ。
浮気する非モテも多いよな。「俺は自由だ!」とか言い訳しながら、結局は相手を大事にする心がないだけ。浮気される女の気持ちを考えろよ。いや、考える頭がないのか。ならもうどうしようもないわ。
非モテって女の話を聞かないんだよね。聞いてるフリして実は「俺のほうが正しい」って思ってる。それがバレバレだから、ますます嫌われるっていう負のループ。それを繰り返してる時点で、学ぶ能力もないんだなって感じ。
「やめて」って言われてもやめない男、これも非モテに多いよな。女の意思なんてどうでもいいって態度が丸出し。相手を尊重するって基本的なことができないから、非モテなんだよ。
これな!自分で稼げもしないのに、女に金を貢がせる非モテ。何が「男は養われる時代だ」だよ。お前らに養う価値なんかねぇよって話。そういう情けない姿勢が、女に見透かされてるってこと、理解できないのか?
モテる男って、非モテとは全然違うよな。女をリスペクトするし、相手の気持ちを考えた行動ができる。スマートだし、丁寧。非モテも「モテたい」とか言うなら、まずは自分の態度を改めろよ。でも、それができないから非モテなんだよな。
非モテが女を憎むのは、自分の問題を直視できず、責任を他人(特に女)になすりつけてるから。簡単に言うと、ただの甘え。そんな奴らが女に好かれるわけねぇだろ。文句言ってる暇があるなら、まずは女を尊重するところから始めてみろって感じ!
そういうことじゃないんだよ。わかってないなぁ
政策は若者に聞こえがいいものが多く、実現性は謎だがまあ普通のことを言ってるような気もするのだが
AIでジブリ風にするのとか喜んで拡散してるし生成AI関連はなかなかやべー認識だし
ファクトチェックにAI使うとかも「逆逆ー!ファクトチェックは人間がすんだよ!」という感じで
ただの生成AI推進派っぽいので将来自分の仕事がAIに奪われる危険性を感じている人には不向きな政党です
ほんとそれ以外は聞こえがいいので、憲法9条は変えてもいいし実績皆無な点とAI関連なんかどうでもいいって人は良いと思います
中学生の時にインフルエンザになって、学校から自力で帰れなくなったことがある。
担任に車で家まで送ってもらって、マンションの玄関で母が待っていてくれて、わたしはまともに立てないような状態だったんだけど、
母に寄りかかって支えてもらった時とても安心して、
わたしは母がとても好きなんだなあ、と思ったのをよく覚えている。
おかあさんがきてくれてよかった。これでもうだいじょうぶ。
で、エレベーターで自宅に上がったら、2歳下の妹も熱と吐き気で寝込んでて、
2人揃ってインフルエンザだねって同じ部屋に布団並べて看病された。
その時は具合悪くてそれどころじゃなかったから気にならなかったんだけど、
ふと思い出すと、あの日、母は妹のことは学校まで迎えに行ったんだなあって思う。
妹は年下だしね。
でもなんだか、母に大事にしてもらった記憶は、この、インフルエンザの時に玄関まで迎えにきてもらったことしかないんだけど、
その日だって妹のほうが構ってもらってたのかなあ、と思うと、
塾の帰りもわたしはずっと自転車で、妹は車で迎えに行ってたなあ。
いや、妹は変な人に声かけられやすい子だし、迎えに行かないといつまでも友達と喋ってて帰ってこないし、仕方ないんだけどね。
わたしも妹のこと大好きだしね。なんならおかあさんと妹なら比べられないレベルで妹のほうが大事だしね。
でもなんか、おかあさんのことすきだなあって思った日の記憶は、自分が一番大事にされていた日の記憶だったらよかったなあ、とは思うよね。
いま2人で株式会社やってるんだけど
「消費税って赤字でも取られてるって、よく考えるとおかしくね?」って気付いて、
参院選はちゃんと投票しようと思って、政党とか調べ始めたのがきっかけ。
YouTubeやらXやらいろいろ見て、各党の選挙公約調べたり、
日曜討論を録画して見たり、CopilotやらGeminiにいろいろ聞いたりした。
それだけだと頭数が足りないんでスピやら反ワクやらなんやらで膨らましてんのよ