Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
艦これ - はてな匿名ダイアリー
[go: Go Back, main page]

「艦これ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 艦これとは

2025-10-23

艦これ運営右翼!」って言われても

まあ言われてみればそうやろなあって感じ

ワイは普通の人がやらない目的に沿って行動してやる人が好き、っていう感覚がかなりあるので、「自分のことを神だと思い上がっている客」の対立概念としての「客をこき下ろすそもそも自分の認めたやつ以外客として認めない店」みたいなのはかなり好きなんよな

なので艦これ運営最初から客をこき下ろす意図であのポストしてたら称賛する(まあおそらくアレで客からの人気出ると思って言ってるから結局カスなんだけどな。ワイの基準である普通の人がやらない目的」ではない)

あかん人」です!!艦これしました!!!

あかん人」なので艦これ消してきました!

C2機関もこんな「あかん人」には触れてほしくないだろうからな!!

艦これに溶かした時間は大切な思い出だったよ。

思い出に泥かけてくれてありがとうなC2!

おかげでスッパリ辞められた!

anond:20251022105627

艦これブームとかもう10年くらい前だろ?

もはや信者しかやってないようなゲームアンチをずっと続けるとか執念深すぎてやべぇわ

2025-10-22

艦これ運営高市総理就任を祝う

C2機関 @C2_STAFF (2025/10/21 21:07:05)

そして今日は、私達の国、日本の憲政史上初となる女性首相誕生した、ある意味で実は歴史的な日です!

国際情勢も日常の暮しもタスク山盛りのとっても難しいタイミング、意欲のある女性首相誕生したのは本当に意義深い気がします。

地上波既存平面媒体などマスコミ大勢は、予想通り何かと攻撃的/否定的報道も多い気配を感じますが、それはもはやそれとは別の評価や期待(一部のあかん人たちに嫌がられる理由がある)という、ある意味裏返し的な証左なのかもしれません。

山積する重要課題、そして今具体化しつつある危機の萌芽に、色々大変な毎日だと思いますが、ぜひ毅然と頑張ってほしいですね!

私達も色んな事を自分自身で考えて、日々できることを、一つ一つ前に向かって頑張っていきましょう!

まずは今日仕事を早く片付けて、秋を感じて美味しく一杯!(違う……でもそれも大事

https://x.com/C2_STAFF/status/1980606766896541923

2025-10-07

anond:20251006121129

マイナス出来事しかその人のことを覚えられない奴っているよね

テレビアニメ漫画も見ないけどYahoo!ニュースやX、芸スポでくだらないゴシップテレビ番組の書き起こし記事はしっかり見てる&コタツ記者アクセス稼ぎのために炎上狙いのことしか記事にしないか

人のポジティブな功績、面白かったこと、幸せ出来事がまったくインプットされていかない

洲崎綾さんも「デレマス新田」 「艦これのやどかり艦をいくつか担当している人」 「再アニメ化したぬ~べ~で新しく郷子の声優になった人」ではなく「夫婦喧嘩をXで公開したヒス声優」として覚えられたか

あの手の奴らはこれから洲崎さんが何かの大役をもらったり声優アワードを受賞したりしても「指輪がどうこうの人でしょ?w」と言い続けることになるだろう

2025-09-30

石川由依(進撃の巨人ミカサ)を脅迫して逮捕されたもみあげが再逮捕

弱者男性攻撃性は異常

https://i.imgur.com/xG0JVuZ.jpeg

艦これ愚痴スレPart3072

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1758871638/

467 由‌依ちゃんを愛す岸‌本もみ‌あげ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ addb-BBsH)[sage] 2025/09/30(火) 09:53:23.96 ID:3lqOSV5m0

もみあげです

結論からいうと今日の朝、家に開示請求書類が届きました】

今回はマジでどの件で開示されたのかわからん

今両親が話し合ってる

マジで頭が混乱してる

海外VPNTorとNordVPNプロキシサーバ回線二重に使っていたのに

開示請求がこんなに早く届くわけがない

母親から話を軽く聞いたので順々に書き込んでいきます

まず正確には「開示請求」ではなく「民事訴状」ということがわかりました

一瞬、先日のC2股間へのデマの件で■■■■■豚がついにムガってホウテキショチッ砲放ったかと思ったけど

今回の件は苔や獣やアっちや石‌川‌由‌‌依ちゃん本人とは無関係

やはり昨日予想した通り、好き嫌い.comへのスクリプト爆撃で一時的サーバ落としてやったのが原因です

(まぁ、正確に言えば

好き嫌い.comのコメ欄で苔信者の特濃艦豚謙兵やたつき吉崎信者けもフレガイジ共が、

石‌‌川‌由‌‌‌依ちゃんFGO腰巾着扱いしてたのが許せなかったのが犯行動機から

ある意味今回も石‌‌‌川‌‌‌由‌‌‌依ちゃん絡みの犯罪だけど)

それと並行して、好き嫌い管理人への殺害予告の件で刑事告訴もされているので

翌日の朝には警視庁赤坂署に連行され逮捕される模様

前回、松山刑務所愛媛県)と新潟刑務所に服役して

3ヶ月前にやっとシャバに戻れたのにまたこれか(人生が)壊れるなぁ

もう5chに書き込めるの今日で本当に最期っぽいから、何度でも声高に宣言するが

彼女人妻になろうが出産して子持ちになろうが関係無い

【僕はただ声優の“石‌‌川‌‌‌由‌‌‌依ちゃんを本気で愛しているだけ”だ。これまでも、そしてこれからもずっと永遠に

https://imgur.com/qtEXXit.jpeg

2025-09-17

『男向け表現女性性的搾取が許せない!あ、でもBLとか好きです』←これ何?

ウマ娘艦これ気持ち悪い!あ、でも刀剣とか好きです』←これ何?

2025-09-16

anond:20250916102743

なるほど。いやー俺は無理

艦これをああしたのは一体だれやねん!を追求しないと、逆に気になりすぎて忘れられんわ

anond:20250916102455

それは自分の中で勝手になかったことにするので(オタクに都合の良い歴史改変)

艦これ2期をなかったことにするようなもんや

2025-08-29

キモオタ向けのアニメが見れなくなった

時代に乗れてないのかもしれない

最近ラブコメとか、お色気とか、ロリとか、そういうのがどうも見れない

きらら系まではめっちゃ見れてた、ブヒブヒ言ってたしエロ同人も読んでた

艦これあたりからおかしかった、ゲーム系はまったく乗れていない、最近ラブコメもどうも乗れない

「◯◯さんは◯◯」とか「◯◯な◯◯さん」も大体苦手、数個しか見れてない

ジャンプとかジャンプ+あたりの作品めっちゃ見てるんだけど

五等分の花嫁ギリギリだった、あれもストーリーで見た感じだ、あとかぐや様とかは良かった

あと昔はエロ同人から入口アニメ見ることも合ったが最近それもなくなった

別にキモオタじゃなくなったわけじゃなくて、最近流行りのラブコメ的風潮に乗れなくなっているんだと思う

もう年なのかなあ

かなしい

 

てかなんでエロ同人ほとんどオリジナルになってしまったんだ?

エロ目線で見ることで新たなフェチを開花させると作品の魅力が個人的に増すんだが

 

___

 

そもそも僕はブヒってたのだろうか・・・

いやきらら系は結構ブヒってた気がする

最近だとギルド受付嬢は良かったよね

  

思い出した、夏コミ言った人に聞いたら、今の最大勢力ってVTuberなんだよな

正直あんま抜けない、毎日見てるけど、ストーリーが無いと無理

 

___

 

てかさ、考えてみたらフリーレンとか、薬屋のひとりごととかさ

流行ってるのが「かわいいけどブヒる感じじゃない」が増えてない?視聴者の年齢が上がったのか分からん

面白いんだけどさ

違うか、訓練が足りないのか、萌えられない俺が悪いのか

それにしても「男性視聴者9割」みたいな作品を見ていない気がする(きらら系は男:女=9:1コンテンツ

 

___

 

◯◯さんは〜系とかさ、なろう系とかさ

ブーム自分マッチしなかった時の絶望感あるよね、映画だとマーベラスとか全部受け付けないか洋画絶望してる

ファッションだと例えば地雷系の服きらいな男とか多いけど、可哀想、俺はいける

たぶん今どきの地下アイドル顔が苦手な人も居るだろ?俺はどっちでもないけど(むしろ90年代00年代流行顔が嫌いだった)

 

___

 

2.5次元とかおにまいとか100カノ

うそう、ここらへんが全滅したのがしんどい

俺には無理だった、せめておにまいは乗りたかった

何かが変わったと思う、皆の感じてる面白みが刺さらない

その着せ替え人形は恋をするもダメだった

というか、写真撮る系の話はゲームとかでもあったけど苦手だった(ラブプラスだっけ?何個かあったよね)

 

___

 

ブルアカ問題はわかる、あの流れ(女の子いっぱい出てくる系ゲーム)がどうもピンとこなくて

あそこらへんの作風キャラデザって結構似てるよね

東方はいけたんだけど何でなんだろう?顔?

 

思い出したけど、異種族レビュアーズ(2020)や、不徳のギルド(2022)は楽しく見ていたと考えると

今はぬきたしがニコ動でやってないのが悪い気がする

いや違う、そういう話じゃない

アニメは見れてるのに、美少女アニメに心惹かれなくなってきているのが問題なんだ

枯れてんのか???もしくは心が疲れてんのか、逆にそれ以外のアニメ面白すぎるのか

とりあえずムリムから見るか

 

ミルキーサブウェイ普通に名作だから見てますかわいい

ぷにるも見てる

 

_____ 

 

うそうそ

>『mono』、『バッドガール』

も見れてないんだよ、1話は見たのに

なんならゆるキャン△の三期?もみれなかった

ぼざろは何周も見たけど、あれブヒ度低いじゃん?

 

RPG不動産も途中で切れてしまった、スローループはなぜか見てない

星屑テレパスは見なきゃと思って詰んでる

やっぱ自分が変わったのか?

でも、例えばヤマノススメも途中で断念したし、そもそも男の趣味女子がやる系は導入部分しか楽しめない可能性がある

瑠璃宝石ダメだったし

あ、ざつ旅見なきゃ

アニメ見る元気が湧かない・・・

 

もうだめだ、キモオタ卒業してしまっている

最近見てるアニメ

ダンダダン、タコピー原罪、光が死んだ夏、ぷにる、ミルキーサブウェイみたいなラインアップだ

「◯◯ちゃん良い子だ」とかそんな感想で感動してる

もうダメだ、悲しい

2025-08-26

艦これ

マン未満だけど課金もしてたけど

自分はかなり前にやめた

いまだに続いててシロクマせんせもやってるとかいうけど、いまだに続いてるサービスってコンコルド効果でやらざるをえない感じにかんじてしま自分的にやめてよかったと思う

2025-08-13

アズールレーン、もはやエロアニメじゃね?

最近アズールレーン」ってゲーム動画を改めて見てて思ったんだけど、あれマジでエロすぎじゃない?普段そういうのシェアしない人が「ゲーム動画」ってシェアするのきっかけで見て

艦これとかガールズアンドパンツァーみたいに「兵器女の子の融合」系は前からあるけど、アズレンちょっと別格じゃない?キャラセクシーさが完全にエロアニメレベルで、ゲームやろうって気が全然起きない。

しろアニメとして楽しんだほうがいい気がする。

ポリコレとかお説教したいわけじゃなくて、単純に「ここまでエロいなら戦艦要素いらなくね?」っていう素朴な疑問。ゲームとしてとアニメとして、両方楽しんでる人いるのかな?

2025-08-08

昭和末期生まれおっさんだが夏休みゲーム三昧

独り身で、休みの間の予定も映画は鬼滅とジュラシックパーク献血筋トレ3回くらい、艦これも今年はイベントもやってないので積みゲーを消化しようと思う。

steam

エルデンリングアサシンクリードオデッセイ、AocIVI、Hades あとバイオショックシリーズ戦場のヴァルキュリア

Nintendo Switch

ゼルダの伝説ブレワイ、ティアキン、知恵のかりもの無双

ドラクエXIメトロイドドレッド大神オメガラビリンスライフ、溶鉄のマルフーシャ。

十三機兵防衛圏、ドラクエヒーローズI&II

あたりが積んである

でも、先週買ったエンダーズリリィプレイ時間5時間くらいでカタコンベなんだが、結構面白いので続編のマグノリアもやってみたい。

あと、たまたま見たファイアーエムブレム風花雪月の映像をちょこっと見たのだがエーデルガルトがめちゃ好み。すらりとした制服?姿もいいが、三つ編みを編み込んだ髪型のヘビーアーマ然とした斧姿にヘクターみを感じてかなりやりたくなってきた。

聖戦トラキア受験とかでスルーしたが、初代から暁の女神までプレイ済み。覚醒、if  エコーズは未プレイだが、かなりのエムブレマー。ファイアーエムブレムを一生楽しむ本とかも読んでたなー。

ニンテンドーチケットカタログチケットでエンゲージと一緒に買おうかとも思ったが積みゲーをまず崩すか。なやましい。

2025-08-01

艦これ界隈の笑い話

「春になって暖かくなってきたか雪風日向ぼっこしたい」という書き込み

「お前は日向に何の恨みがあるんだ」とツッコミが入ったことがある

2025-07-21

[]メギド72

ラスボス倒した

イベントシーンはまだ見てない

コンティニュー1回かつ撃破時はリリス一人しか生存してないというギリギリの銀冠だったけど・・・

途中でリヴァイアサン以外みんな死んだときは1手ミスらなければよかったかなと思ったけど、

ラスボス最後っ屁が強烈すぎていずれにせよ銀冠になってたわこれ

モレクアムドパの動画の通りにだいたいやって道中とラスボスも途中までは問題なかったけど、

ラスボスの終盤で一気にダメになったわ

なんでだめになったかわからん

なんもしてないのにめっちゃダメージ飛んできてバタバタ倒れた

どっかのだれかも書いてたけど、やり直すにも道中雑魚という名のボスからやり直しって考えるとやる気でんわ

超久しぶりに艦これ思い出した

道中で何戦かやってHPも燃料も削られた状態ラスボスと戦わされるっていうストレス

ただ艦これ戦闘フルオートだったから良くも悪くも労力は少なかったんだよな

こっちは全部手で操作せないかからなあ

それにしてもメギドは複雑でどんどん難しく理不尽になってったんだなあ

配布キャラもいなくなって、ガチャ確率もしぶくて、終わったのもしゃーないという感じする

ただ、テイルズベルセリアゼスティリアにつづく3部作が終わらなかったから、それに代わる夢は見れた気がする

それでいうとゼスティリアがメギドのヴィータ編、ベルセリアがメギドのメギド編だったから、

あと叶わなかった3部作目がメギドでいうハルマ編になるはずだった、とかいう予想はあるんだよな。

3/1に初めて約5か月か・・・長いようで短かった

常設イベントやらキャラストーリーほとんど読んでないけど、メインだけはこれで終えることができるな

星間の塔とかあるけど、別にストーリーもないしやる意味ほぼないんだよな

霊宝とかキャラ強化とかメギドコンプとかはあるっちゃあるけど、

ストーリーもないやりこみ要素のために時間はもうかけたくないな

ディスガイアとかペルソナとか、やりこみ要素までそこそこやって1,2ケ月、プレイ時間だと120時間とかだったけど、

メギドは5か月やってたんだもんなあ・・・コンシューマゲームなら2,3本は遊べたはず

すげーストレすためながらやってたしほんと変に凝り性なやつはやっぱソシャゲしちゃいかんな

日常のあれこれも犠牲にしちゃってたし

土日とか休みはほぼずっとメギドやったりしてたし

なんかもう疲れてだらだらメギドに逃げてたんだよな

日常ルーチンをちゃんとこなしていかなきゃ

この1か月はそれすらおろそかになってたし

キャラモデリング、モーションはめっちゃよくてストーリーとか演出がうーんって感じでバトルは半分まではよくて中盤から終盤にかけてはクソ

って感じ

常設イベントキャラスト、ベリトのとギギガガスは評判いいから読むかな

っとまずは本編のイベント見るのが先か

2025-07-07

思えば遠くへ来たもんだと思ったシングレ海外感想

 

シングレの海外感想翻訳BGMで流してると、ウマ娘過去作に言及されることが多い

アニメ2期は良かった、いや悪かった

アニメ3期は、RTTTは、映画は、良かった、いや悪かった、いやいやいや……

 

ダービーは実際のレースと違う展開になるのか、という話題アニメ1期が話題になったり、

中央無礼るなよ」のシーンで最初PVアイスダンスシーンが引き合いにだされたり

さすが熱心な海外ファンよく見てるなあと感心もし、ずいぶんと積み重ねてきたんだなあ、とも思う

 

時おりあるのが、シングレが今までで最も出来が良いという意見

それと共に、過去作はなんで「あんな」なんだ、と比較して下げる意見

 

いやいや、一朝一夕でシングレに辿り着いたわけじゃないんで

元々がアイドル育成ゲー企画なんですよ。企画座組的にもね

艦これブームから擬人化コレクション流行もあったし、

さらには、AKBグループアイドルセンター争いという競争要素がアイドル文化で大きく花開いたのもある

 

育成と競争ゲームに取り込むにあたってスポーツ競技の形に落とし込むアイデアが多分先にあって、

結果的アイドル育成に競馬を題材として加算したというのが、

企画が成立していく流れだったと思われます

 

第一PVからアニメ一期までも期間けっこう長かった

アニメ以前、キャラクターライセンス展示会に出展していたウマ娘ブースの閑散ぷりをよく覚えてます

アニメ一期の頃はまだ「ゲームアニメ化」だったから、

競争結果が実際のレースと異なることもあるし、歴代の名馬が集う夢のレースを見れるという面もアピールされてたり

 

そこから、ご存じの通り「実際のレースリスペクトしたほうが反応がいい」という手ごたえを得ての大幅な方針転換、

アイドル育成ゲーム側面を抑えてスポーツ競技面を強調する現在の流れに寄せて、今に至る

 

ウマ娘自体もだいぶ積み重ねてきたけども

さらに思い起こせば、アイドル同士で競わせるAKB人気投票は、

当時の感覚からすると電撃G’sマガジンの読者参加企画の流れだしね

 

なんでAKBかといえば秋葉原だったからで

なんで秋葉原なのかといえばエロゲーギャルゲーの街だから

萌え」という謎の語にいろんないっちょかみがあった時代シスプリのあの狂気があった、

その上でのAKBというのがギャルゲーマーの認識

 

あるいはシスプリにしても、電撃G’sマガジンというコンシューマーギャルゲー専門雑誌というニッチ雑誌上で、

コンシューマーギャルゲー市場縮小していく中で生み出されたオリジナルコンテンツという経緯があって

そこには、一時とはいえコンシューマーギャルゲーが専門雑誌を成立させるほどの規模があったという歴史があって

 

遠いとこまで来てしまったもんだと

中国コンテンツ産業記事や、米国アニメ受容の記事など眺めつつ

古参風を吹かせるおっさんなのだった

2025-06-25

今やってるガンダムを見て思ったのは、なんか40代50代60代の中年オタクの思い出回収コンテンツが今後定期的に放流されてく感じになるんだろうなぁって事

あと数年したら型月とかエロゲとか、あと10年くらいしたら艦これとかソシャゲ辺りも供養の対象になりそう

2025-06-09

anond:20250608161518

プラチナ取らなくてもそこそこ楽しめるからそこは無理しないようにしてるかな

艦これだって全甲での攻略ムリだけど、まあそこそこ楽しんでるし

2025-05-19

横須賀かいう街ちょっとヤバくないか

まずとにかくバイク騒音ヤバイ

夜の23時や26時にブロロロロロロロンンンンブッチブリリリリリベボボボボボボボボbみたいな音が聞こえる。

100デシベル大音量ダイダラボッチ野糞をしているのかと窓の方を向くと、ズラっと20台ぐらいの珍走団信号待ちをしている。

行儀がいいのか悪いのか、悪名高き神奈川県警とのバーター取引で「信号だけ守ればとりあえずセーフ」という密約を交わしているのか、珍走団共が家の前の信号が変わるのを待ちながらここぞとばかりにボボボボボボオボブブブブブブブブbベベエベベベベベベベベビリリリリリリイブッッチョチョチョチョヨビロロロロンと各々が録音した下痢アンプに繋いだような音を垂れ流しているのである

信号が変わるまでの2分間、俺はただその絶望感に震えるしかなかった。

とんでもない街に引っ越ししまった。

ぶっちゃけ、今のところ横須賀という街に対して治安が悪いイメージはあまりない。

警察が信用できなくて、珍走団の数が異常というぐらいだ。

米軍基地の影響か外人がやたらと多いのと、人口減少速度に比例した高齢者の多さが気になる程度だ。

街は昔ながらの商店街が少しずつイオン侵食されている状態にある。

今どき艦これ的なキャラクター町興しをしようという風潮が残っている所に、観光名所の少なさを感じる。

やたらはいふりコラボポスター垂れ幕を見かけるが、確かこれってガルパンと同じで20年ぐらい前にやっていたアニメだったよな?

これが未だに使われてるってことはこれよりヒットした作品がその間ずっと生まれなかったということか?

それとはまた別の地域振興アニメキャラもいくつかいるらしく、オタクと老人と外人バイクの町といった状況だ。

大丈夫か?

いざとなった時頼れるのが神奈川県警ということ以外は治安問題ないといったが、正直その時点で大問題な気はする。

3日に一度は改造バイクが緩みきったケツアナから大音量毒ガスをぶちまけてくるが、この惨状湘南銀蝿の時代から何十年も放ったらかしという時点で、治安維持の底は抜け、壁際に残った僅かな陸地に引っかかった何かが俺達の日常を支えている光景がありありと浮かんでくる。

治安以外にも問題がある。

水が不味くて臭い。浄水すればいいという話で終わらないのだ。臭い水の匂い排水から立ち上り、街中の下水からも薄っすらと悪臭がするのである

雨が降った次の日はいよいよその臭いが強烈になる。

ゲオスミンとは違うもっとずっと化学薬品っぽい臭いがする。

米軍秘密裏に育てているモンスター排泄物下水を逆流して臭ってきているとTVKニュースを流したら、俺はそれを絶対フェイクとは捉えないだろう。むしろフェイクと言い直した後に「真実からこそ消されたんだな……」と思うに違いない。

横須賀マジでヤバイ

ヤバイぜ。

絶対に済むべきではなかった。

人口減少地域引っ越しはいけないという法則、発動だ。

とりあえず今やってる仕事が一通り落ち着いたら、千葉埼玉あたりの会社にでも転職しようかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん