Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Windfolaのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

Windfolaのブックマーク (19,751)

  • 「フリック入力を発明」とは何を発明したことを指すのか?

    ダイヤモンドの↓の記事が盛りすぎでブクマカが釣られまくっているので、ちょっと落ち着けという意味で少し解説する フリック入力を発明して「人生100回分」稼いだ日人がAppleじゃなくてMicrosoftに特許を売却したワケ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/diamond.jp/articles/-/374568 普通の人が「フリック入力を発明」というフレーズを見たら、どっちを想像する? 1. 上下左右方向のフリック操作で文字入力する手法を考案した 2. 1を改良し、入力効率を向上させる工夫を考案した 普通は1を想像するよね。でも、上の記事の「発明」は2の意味。8割くらいのブクマカはここを勘違いしてコメントしてるように見える 同じ発明家氏の記事でも3ヶ月前の東洋経済のほうは、「フリック入力を発明」という釣りフレーズこそ使っているものの文を良く読めば発明のキモの

    「フリック入力を発明」とは何を発明したことを指すのか?
    Windfola
    Windfola 2025/10/27
  • 戦後最悪のクマ事件、惨劇の終焉がテレビカメラで…功労者ハンターを襲った抗議の嵐「奥さんはノイローゼに…」

    全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で8人(22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。さらに深刻な問題となっているのが、各地で進む猟友会の高齢化や、駆除に対する他地域からの苛烈なクレームだ。この先、クマ生息地域の人々の暮らしはどうなってしまうのか。全国で最も被害が多い秋田県で50年以上にわたりクマ猟に従事、これまでに500頭以上のクマを仕留めてきた百戦錬磨のベテランハンターが、「絶対匿名」を条件に重い口を開いた。 全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で8人(22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。さらに深刻な問題となっているのが、各地で進む猟友会の高齢化や、駆除に対す

    戦後最悪のクマ事件、惨劇の終焉がテレビカメラで…功労者ハンターを襲った抗議の嵐「奥さんはノイローゼに…」
    Windfola
    Windfola 2025/10/26
    このサイトどうやって読むの?(広告で先に進めねえ)/Braveで読んだ
  • クリスチャン・ラッセンと「インテリア絵画」という語彙(それは1993年には存在していた)

    ラッセンをモデルにした直木賞作家による小説の内容について、ラッセン研究を重ねるアーティストが自著との類似を指摘…「小説家による物語の収奪では」「訴えられるリスクを考えてか」などの声 篠田節子『青の純度』の書評を執筆しました。共同通信より全国各紙に配信中です。 書にはラッセンをモデルとする「マリンアートの巨匠」が登場し、ぼくがラッセンの中で述べてきた内容が繰り返し登場します。 そのことに対する疑問について、書評やHP... 一点、事実関係で指摘しておきたいことがあったので記しておく。 書評で指摘されていた類似点に加え、『青の純度』において画家ヴァレーズの作品が「インテリア絵画」と表現されていることについても、自身が「ラッセン」で意識的に使い始めた「インテリア・アート」という言葉を参照にしているのではないかと原田は言う。「ラッセンやリン・ネルソンなどの海洋画を指す『マリンアート』という言

    クリスチャン・ラッセンと「インテリア絵画」という語彙(それは1993年には存在していた)
    Windfola
    Windfola 2025/10/26
    そう言われると、たとえアート側に概念はなくても百貨店やインテリアショップで「インテリア用」として売られてるタイプの絵画は昔からあるし、「インテリア絵画」って普通に通用してた気はする。
  • 「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber

    どうもこんばんは、烏丸百九です。 日は、スウェーデンのメディア「Aftonbladet」に掲載された、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんの、イスラエル刑務所での体験を綴ったインタビューを翻訳して掲載しようと思います。 トゥーンベリさんがイスラエルに捕まった経緯については、下記の記事などをお読みください。 文中にもありますが、トゥーンベリさんは自身の被害がパレスチナ以上にフォーカスされることを望んでいません。イスラエルに利用されることを避けるためでもありますが、文の内容は、日のような親イスラエル国家に住む人間は絶対に知っておくべきだと感じたので、自分なりに和訳させていただきました。 長い内容ですが、是非最後までお読みください。(誤訳等ありましたら遠慮無く御指摘ください) ※文中、イスラエルによる過酷な拷問や虐待、セクシャルハラスメントの描写があります。閲覧にはご注意ください。※ ※

    「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber
    Windfola
    Windfola 2025/10/26
  • 悲報、医療事務1名募集したら40人も募集来たのに面接に進めたのが0人。受付嬢と勘違いしてたり、午後は働けない人とか…→採用って大変だなぁ…

    ろっか❄ @rokka_no_yell 脳天気系妄想看護師|クリニック+αのダブルワーク|救急・オペ・検査部門・病棟など放浪|平凡自由な奈良の民│大事な所が抜けるINTP│リプ&フォローお気軽に│温泉とアニメ好きな○○見習い🧙

    悲報、医療事務1名募集したら40人も募集来たのに面接に進めたのが0人。受付嬢と勘違いしてたり、午後は働けない人とか…→採用って大変だなぁ…
    Windfola
    Windfola 2025/10/25
    "こんな感じで要領を得ない断片的な情報しか出さないからミスマッチが起こるのでは?"
  • 「印象操作では」高市首相巡る一部報道配信写真がXで物議 「支持率下げる」発言も影響か

    高市早苗首相を巡り一部メディアが配信記事に使用した写真がSNSで物議を醸している。就任後初となる外遊の調整を報じる記事に添えたもので、高市首相が左頰に右手を寄せて後方を見ている写真を使っている。高市首相を支持する人々を中心に「悪意がある」「印象操作」といった批判が相次いでおり、時事通信のカメラマンが高市首相について「支持率下げてやる」と発言した問題との関連を指摘する声もあがる。 「印象操作やめて」問題の写真は共同通信が21日に配信した「高市首相、ASEAN出席へ マレーシア安保能力支援」というタイトルの記事に添えられている。 一方、写真に写る高市首相には表情がなく、自民党の若林洋平参院議員は22日、X(旧ツイッター)に「情けない印象操作は当にやめていただきたい」と訴えた。 若林氏は首相が笑顔を浮かべた別の写真も複数枚投稿し、「この写真を使えとまでは申しませんが」とつづった。 高市首相に関

    「印象操作では」高市首相巡る一部報道配信写真がXで物議 「支持率下げる」発言も影響か
    Windfola
    Windfola 2025/10/24
    一部ブコメ、この写真の共同通信とカメラマンが不規則発言した時事通信は別の会社ですよ……?
  • スプレッドシートの「AI 関数」は何ができる?面倒な分類分け作業を自動化してみた | iret.media

    マーケティンググループ改め、広報PRグループの中澤です。おはこんばんちは! 大学卒業後、22年間にわたり、小規模な Web 制作会社で幅広い業務(ディレクション、デザイン、フロントエンド開発、レンタルサーバの設定など)を担当してきました。 2024年から初転職で、アイレットに入社した小さなおじさんです。 今回も、バリバリ伝説なエンジニアとは違った視点から、「ちょっとした生成 AI 活用」の事例をご紹介します。 あなたのその作業、AI が代行しますこの記事は、マーケティングや広報、営業などを担当する、すべてのビジネスパーソンにお届けします。 日々の業務に、こんなお悩みはありませんか? データリストの表記揺れを直したり、情報を転記したり、単純作業の繰り返しに時間を奪われている お客様アンケートの自由回答欄を一つひとつ読んで、傾向を把握するのが一苦労 顧客セグメントごとに、少しずつ内容を変えたメ

    スプレッドシートの「AI 関数」は何ができる?面倒な分類分け作業を自動化してみた | iret.media
    Windfola
    Windfola 2025/10/24
    AIで外から一括処理させるのと違い、分類とか文字列抽出とか整形とかの「良い感じの加工の指示」をスプシ上の特定列に関数として明示しておけるの、わかりやすく安心感あるなあ。
  • 素人がAIで誤りを量産し、プロが後始末する地獄絵図|片山良平@paiza代表

    最近、「AIがこう言ってるんですけど、違うんですか?」という相談が増えている。賢いはずのAIが、なぜかプロを疲弊させている。 AIが生んだ“それっぽい誤り”を、現場のプロが直す──。 そんなおかしな時代に、私たちは足を踏み入れてしまったのかもしれない。 ■プロへの後始末丸投げ問題最近下記Xのポストを見かけたのですが、最近「素人が生成AIで安易につくった低品質のものに、プロが時間を取られて全体の生産性が下がる」という話をあちこちで聞くようになりました。 いや当に、AI合成使っている人達は信じないんですけど、何度も言いますけど、AI合成された「作品」の手作業修正って、ゼロから作り直すしか無いんですよ。言い出す人はちょっとしたところのつもりでしょうけど全部描き直しやモデリングし直し、撮影し直しになるんです。 https://t.co/hQ0yUH7mEG — 手塚一佳 DFA/博士(芸術)

    素人がAIで誤りを量産し、プロが後始末する地獄絵図|片山良平@paiza代表
    Windfola
    Windfola 2025/10/24
    得意先からだと無碍にできないし、ましてや学者がX上で文献名を挙げて「お前の主張はお前の師の説と矛盾してる」とか言われたら確認せざるを得ないよ……。(そして当然そんな記述は存在しない。)
  • 小野田紀美議員がクールジャパン戦略大臣に就任、その会見で語ったコンテンツ論の理解度が高すぎると注目が集まる

    Rosarinn @rosarinn 「好き」を力に変えていく 小野田紀美 経済安全保障担当大臣 就任会見 Q:クールジャパン戦略について クールジャパンのコンテンツ政策に対しては、輸出規模や経済効果が言われがちなんですけど、それだけではないと思っておりまして、今、日語を学ぶ方々のきっかけの多くがアニメ・漫画ゲームであり、それをきっかけに日文化とか考え方とか、日が世界で一番多様性がある国だという事をわかってもらえるきっかけになる武器でもあると思ってます。なので、あくまでお金の道具だけでは無くて、この日が誇る文化が、知日派・親日派の育成にもなっていますし、世界平和にも貢献してると私は思っておりますので、そういった日の自由な表現が持つコンテンツの力というものを、これから海外との交流にも、経済の柱としても、あらゆる面で、皆様の「好き」を力に変えていく、これを実現していけたらなと思っ

    小野田紀美議員がクールジャパン戦略大臣に就任、その会見で語ったコンテンツ論の理解度が高すぎると注目が集まる
    Windfola
    Windfola 2025/10/23
    ごめん、さすがにこの程度のコメントだけで何かを判断しようとは思わないかな。
  • アメリカでイスラエル支持とパレスチナ支持が逆転? キリスト教福音派に変化 MAGAの亀裂 トランプ大統領は | NHKニュース

    アメリカの世論調査でイスラエル支持とパレスチナ支持が逆転。変化の背景に何があるのか。トランプ大統領の中東政策に影響は?

    アメリカでイスラエル支持とパレスチナ支持が逆転? キリスト教福音派に変化 MAGAの亀裂 トランプ大統領は | NHKニュース
    Windfola
    Windfola 2025/10/23
    創世記12:3の「あなた」を現イスラエル国家と同一視するのは福音派においても公的な教理ではなく俗説の類だよ/↓力関係的には以国がバックに居ると言うより以国の後ろ盾が米国イスラエルロビーなので……
  • 高市早苗首相、旧姓の通称使用の拡大を指示 法相に - 日本経済新聞

    高市早苗首相は旧姓の通称使用拡大の法制化を平口洋法相に指示した。平口氏が22日の就任記者会見で明らかにした。「旧姓の通称使用における課題の整理と必要な検討を行い、さらなる拡大に取り組むこと」を求めた。平口氏は国民のあいだでさまざまな意見があるとしたうえで「法務省としては首相の指示、(日

    高市早苗首相、旧姓の通称使用の拡大を指示 法相に - 日本経済新聞
    Windfola
    Windfola 2025/10/23
    社会が別姓に慣れれば同姓への拘りは減っていくだろうし、選択的別姓が成立したらしたで「仕事は別姓、子ども関係では同姓」を希望する人は一定数居ると思われるので全くの無駄にもならないかと。
  • 江川紹子さん「世界の女性リーダーで高市首相ほど笑む人はいない。女性のハンディを武器に変える術、そうでないと生き残れない環境に疑問」~それへの反応

    Shoko Egawa @amneris84 今日の記者会見で最も印象に残ったのは、高市首相の笑みだった。世界の女性リーダーで、これほど笑む人がいただろうか。高市氏がしきりと笑むのは、親しみを感じてもらうためではないかな。日の政界では、これが女性のハンディを武器に変えるための術なのかも。見ていてちょっと苦しかった。 2025-10-22 00:26:42

    江川紹子さん「世界の女性リーダーで高市首相ほど笑む人はいない。女性のハンディを武器に変える術、そうでないと生き残れない環境に疑問」~それへの反応
    Windfola
    Windfola 2025/10/23
    前回の敗因として石破氏に比して周囲への愛想とか気遣いの無さが言われてたから、その反省ゆえか頑張って始終にこやかにしてる印象ある。そのうち止めるか板に付くまで頑張るかするのでは。
  • AWSの大規模障害でウェブの半分がダウンし数十兆円規模の経済的損失が出たとの指摘、優秀なエンジニアがAWSを離れている証拠であるという指摘も

    時間の2025年10月20日、Amazonが提供するクラウドコンピューティングサービス・Amazon Web Services(AWS)で大規模障害が発生しました。インターネット上の何百万人もの人々に影響を与えたAWSの大規模障害は、2024年に起きたCrowdStrike事件以来最悪の大規模障害とも言われており、数千億円規模の損害が発生したという指摘もあります。 Amazon’s DNS problem knocked out half the web, likely costing billions - Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2025/10/amazons-dns-problem-knocked-out-half-the-web-likely-costing-billions/ Amazon says AW

    AWSの大規模障害でウェブの半分がダウンし数十兆円規模の経済的損失が出たとの指摘、優秀なエンジニアがAWSを離れている証拠であるという指摘も
    Windfola
    Windfola 2025/10/22
    "likely costing billions"を数十兆円と訳すのって正しいの?
  • 「飲食業には致命的なロイヤリティ」福島県浪江町の「なみえ焼そば」商標登録の影響で、昔から提供していた店が名称変更することに

    リンク 読売新聞オンライン タダで名乗れない「なみえ焼そば」…売り上げ2・5%徴収、町商工会「PR資金に」 【読売新聞】 福島県浪江町民に親しまれてきた「なみえ焼そば」の商標権を持つ町商工会が10月から、メニューの名称を使う店から商標権の使用許諾とロイヤルティーの徴収を始めたことがわかった。 なみえ焼そばは、通常より太い麺とモヤシ、豚肉を 134 users 37

    「飲食業には致命的なロイヤリティ」福島県浪江町の「なみえ焼そば」商標登録の影響で、昔から提供していた店が名称変更することに
    Windfola
    Windfola 2025/10/22
    なみえ焼きそば¥800 浪江町まちおこし¥20みたいに寄付付きメニューっぽく見せるとか?
  • このピンで、マスクがマイクになる。騒音の中で声だけ拾う、村田製作所の新技術

    このピンで、マスクがマイクになる。騒音の中で声だけ拾う、村田製作所の新技術2025.10.20 17:0015,747 三浦一紀 ネクタイピンかと思ったわ。 CEATEC 2025の村田製作所ブースで、おもしろいものを見つけました。マスクに取り付けるピンマイク「mask voice clip」です。これ、「CEATEC AWARD 2025」デジタル大臣賞を受賞したそうです。 マスクの振動を拾って認識Photo: 三浦一紀こちら、見た目はほんとにネクタイピンみたい。ポイントは、先端に付いているペラペラのフィルム。これは「ピエゾーフ」という同社開発の圧電フィルムセンサー。これがマスクの振動を拾って、電気信号に変換してくれます。 通常のマイクは、空気の振動を拾って電気信号に変換しているため、話者以外の周囲の音も拾ってしまいます。しかし、mask voice clipはマスクの振動をピンポイント

    このピンで、マスクがマイクになる。騒音の中で声だけ拾う、村田製作所の新技術
    Windfola
    Windfola 2025/10/21
  • 【アゴラ】黒坂 岳央:OneDriveは実質的なMS製ランサムウェア【アゴラ言論プラットフォーム】

    IT・メディアCloud computing with laptop and smart phone flat design modern vector illustration concept, Network cloud service. 黒坂岳央です。 Windowsパワーユーザーの間で常識となっているのが「OneDriveの排除」ではないだろうか。恐ろしいことに最初の分岐点は、「購入したパソコンの初期設定時」に訪れる。ここでローカルアカウントに設定するか、しないかで、その後のデータ管理の運命は大きくわかれていくことになる。 ネット上ではOneDriveを避ける声が多く、「マイクロソフト製の実質的なランサムウェア」と呼ぶ声さえある。実際、ローカルに保存していたファイルをオンラインに「誘拐」したり、中小零細企業では企業の機密データを知らず知らずの内にOneDriveへ閉じ込め、企業側は

    【アゴラ】黒坂 岳央:OneDriveは実質的なMS製ランサムウェア【アゴラ言論プラットフォーム】
    Windfola
    Windfola 2025/10/21
  • 徳島で乗った個人タクシーの運転手、こっちが東京からマチアソビに来たと分かると「言っちゃ悪いがオタクのイベントでしょ?税金使い過ぎだ」と批判してきたが、こういうのはいけないと思う

    佐藤純一【fhána】映画『小林さんちのメイドラゴン』大ヒット上映中 @jsato_FLEET 徳島で乗った個人タクシーの運転手、思想が強い人で、こっちが東京からマチアソビに来たと分かると、 「言っちゃ悪いがオタクのイベントでしょ?知事が変わって税金使い過ぎってことで一回辞めたのに前よりも規模が大きくなってて税金使い過ぎだ」 とかずっと批判してきてこういうのはいけないと思う🤷‍♂️ 2025-10-20 21:49:10 fhána_info @fhana_info #マチアソビ Vol.29 DAY2 fhána SPECIAL LIVE ありがとうございました! 1.虹を編めたら 2.ワンダーステラ 3.天使たちの歌 4.いつかの、いくつかのきみとのせかい(Acoustic Ver.) 5.涙のパレード 6.愛のシュプリーム! 7.青空のラプソディ 8.calling #fhána

    徳島で乗った個人タクシーの運転手、こっちが東京からマチアソビに来たと分かると「言っちゃ悪いがオタクのイベントでしょ?税金使い過ぎだ」と批判してきたが、こういうのはいけないと思う
    Windfola
    Windfola 2025/10/21
    まあ観光で祭に来て店入ったら地元の人から祭の不満を聞かされる話とかはたまに見かけるよね/追記:悪口の対象が万博丨YOSAKOI丨花火大会のケースでブクマカの反応見てみたいな
  • 中国着ぐるみコスプレ最前線①:世界最大級イベントのレポ|上海在住のえいちゃん

    この記事を起点に、中国で盛り上がりを見せつつある「着ぐるみコスプレ文化」と新ビジネスを紹介します。 筆者はよく中国の二次元系スポットを訪れるのですが、そのたびに感じるのが「着ぐるみ姿の人が増えた」ということです。 着ぐるみコスプレには大きく分けて、「美少女着ぐるみ」、「ケモノ着ぐるみ」、「特撮系」の3種類があります。 なかでも、ここ数年で目に見えて増えてきたのが「美少女着ぐるみ」と「ケモノ着ぐるみ」です。 この記事では中国で行われた世界最大級の着ぐるみコスプレイベントの紹介記事を取り上げます。そして次回以降の記事で「なぜ着ぐるみを着るのか」、「着ぐるみビジネスの広がり」を紹介していきます。 私の「外殻」を通じて、私を知ってください请以我的外壳来认识我 こんな可愛い人になりたい先月初め、広東省仏山市で開催された Doll Weekend 10 に参加しました。これはKigurumi(着ぐるみ

    中国着ぐるみコスプレ最前線①:世界最大級イベントのレポ|上海在住のえいちゃん
    Windfola
    Windfola 2025/10/21
  • 親切な人が教えてくれた「スタバで注文する方法」が鉄火場すぎる

    近代 @OKB1917 まずカウンターに座っておしぼりで顔を拭きながら「親父ィ、今日は何がうまいんだい」といなせに尋ねると「うちはまずいもん置いてないよ」とにべもないのでここでビール瓶をカウンターのフチで叩き割り「表出ろよこの野郎」と凄むのまでがマナー。 x.com/greatpoppo/sta… 2025-10-18 21:14:34

    親切な人が教えてくれた「スタバで注文する方法」が鉄火場すぎる
    Windfola
    Windfola 2025/10/20
  • 「飲みすぎた翌日に奥さん(?)が梨をきってくれる小説か随筆が思い出せない」何の作品か判明したものの、その事実が面白い

    よしゆきゆきの@性愛文学研究 @yoshiyukiyukino 飲みすぎた翌日に奥さん(?)が梨をきってくれる小説か随筆が思い出せない。Grokにきいたら太宰治の『富嶽百景』って言ってきたので読み直したけどそんな場面なかった。なんだっけ…… 2025-09-04 17:25:19

    「飲みすぎた翌日に奥さん(?)が梨をきってくれる小説か随筆が思い出せない」何の作品か判明したものの、その事実が面白い
    Windfola
    Windfola 2025/10/19
    逆じゃないかな。文学作品といってもそこに挟まれる人情話とかペーソスって、案外に卑近というかささやかなものが多い。