人生なにごとも経験…150万円の損切りを経験したからこそ語りたくなることもある😭😭😭 あぶねえから150万ぐらい損切りしたわ…😭😭😭 https://t.co/7jRSInFJHj pic.twitter.com/rZW20yUF5T— Ryuta Kamizono (@kamipo) June 4, 2024 FXに興味をもったのは、Twitter(現𝕏)でこのツイートを見たのがきっかけだった。 そういや年明けに、ちょっとだけ裕福な旧友(純資産8000万らしい)がFXやりたいというので仕組みを教えたら、2000万ぐらいいきなり証拠金ぶっこんで、200万枚ぐらいドル円ロング(建値146円)して、利確せずに毎日スワップ数万円を受け取る生活を送っているということが判明w…— りきまる😊 (@rikimaruwash) April 6, 2024 これを見た時点ではドル円ロングも
【作者からのお知らせ】 この度、「FX戦士くるみちゃん」は、株式会社KADOKAWA様 コミックフラッパー 2021年3月号より商業連載させて頂くことになりました。 (作画:炭酸だいすき様 原作:でむにゃん) 私は原作担当として、よりいっそう、面白い作品を届けられるよう努めてまいります。 ひいては、こちらweb版の連載は引き続き休載させて頂くことになります。 商業版を連載することによって、こちらの続きが描けなくなる、といった事はございませんので、またこちらも連載再開できればと考えております。 誠に勝手ではございますが、今後も「FX戦士くるみちゃん」を応援して頂けると幸いです。 近況などは作者twitterにて随時更新しておりますので、宜しければご参照ください。 何卒宜しくお願い申し上げます。 2021/1/21 【ちょっと宣伝コーナー】 フラッパー版「FX戦士くるみちゃん」第1~6巻わりと
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/18(日) 17:19:17.38 ID:6Mpar8MN0.net ニートスズキ(斉藤智成)さんが莫大な借金を負うまでの流れ リアル社会を知って、自分が底辺だと身を持って知った このままだと、先も見えている、ここから抜け出したい でも今まで何の努力もしてこなかった、これからも努力したくない そうだ一発逆転だ、アフィでお金も貰えるし! ↓ 国内会社のFXで100万マイナス。消費者金融で100万借金。 ↓ クソー、運が悪かった。もう少しお金があれば成功してた。 そうだ海外FXなら規制がないレバッジも400倍だ、クレカで入金もできる! ↓ クレカ量産、海外FX口座開設レバ400倍。1億円分のポジを持つ。 損切りして-100万。直後に+30万入金して全損。 もうちょっと我慢してれば損しなかったのに・・・ もうリボ枠使えない、もっとお金借りたい
今月、2chまとめを装った悪質広告にひろゆき氏が警告し、複数のまとめサイトが謝罪エントリを公開したことが話題になりました。 そんな折の先週末、マピオンニュースの政治・掲載のカテゴリーに、下記の記事が掲載されました。 AKB48の年収格差は22倍以上!アナタの年収は…?(2012.11.16) すっかり国民的アイドルとなった、AKB48。 その総合プロデューサーの秋元康氏が2012年6月に出演したトーク番組「みんな子どもだった」(BS-TBS)の中でAKB48の研究生の公演1回当たりのギャラが5000円だということを明らかにした。 一方、惜しまれながらも卒業した前田敦子が年収4000万円とトップで収入は2010年に比べて倍に。(以下省略) ついでに記事の魚拓も。 ページのパンくずリストは Mapion > ニュース > 政治・経済 > AKB48の年収格差は22倍以上!アナタの年収は
2007年09月08日 さようなら 最初で最後ってこういう事を言うんですね・・。 昨日夜中に114.43で強制ロスカットされてしまいました。 現在残高6万円。 一回の取引で半年分の給与が飛びました。 すごくショックでこれからどうやって生きていけばいいか分かりません。 -94万円 う・・。 タグ : もう嫌だ! 何もかも終わり 生きるって何だろう 呼吸が苦しい nyankotokenken at 10:11|Permalink│Comments(255)│ │FX | 外国為替証拠金取引 2007年09月06日 今日からFX! 初めまして! 30歳のフリーターです! 100万円の全財産を使ってFXに挑戦! 三ヶ月程毎日デモトレードで練習したので、かなり詳しいです! デモトレードでは資金100万円から始めて500万円まで増やしました! 目指すはお金持ち! タワーマンションに住み、高級車を乗り回
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く