Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
natu3kanのブックマーク / 2018年9月16日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2018年9月16日のブックマーク (17件)

  • 樹木希林さんが死去 8月には一時危篤状態(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優樹木希林(きき・きりん、名・内田啓子)さんが16日、死去したことが分かった。75歳。東京都出身。 俳優木雅弘(52)は8月30日のイベントで、樹木は同月13日に知人宅に行った際、外階段を上った時に左大腿骨を骨折。一緒にいた木の也哉子が病院に連れて行き、15日に手術を受けて成功した。一時危篤状態だったことも明かしている。 ◆樹木希林(きき・きりん)名・内田啓子。1943年(昭18)1月15日、東京都生まれ。61年に文学座研究生に。当時の芸名は悠木千帆。64年ドラマ「七人の孫」で演じた東北弁のお手伝い、おとしさんで注目され、「時間ですよ」などに出演。77年に改名。73年に歌手内田裕也と結婚映画代表作は「鶴-つる-」「半落ち」「悪人」「歩いても歩いても」など。

    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    高齢だと骨折とかで、短期間でも体を動かせない時期が出来ちゃうと一気に弱るのもあるんだろうな。あと胃腸が弱ると食べる量が減ったり消化に悪い物を食べなくなってくる
  • 九州大学で7日に起きた火災 死亡した容疑者男性が明かしていた内心 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 九州大学で7日に起きた火災で、死亡した容疑者の元院生の男 非常勤職を雇い止めに遭うなどして困窮を深め、家賃の支払いも滞っていた 男は知人に「経済破綻に直面しています」とメールを送っていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    九州大学で7日に起きた火災 死亡した容疑者男性が明かしていた内心 - ライブドアニュース
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    正規の手続きを経ないなら仕事はやってこず諦めて低賃金バイトするしかなく生活は困窮、正規の手続きを経てポスドクになったところで薄給。金になりそうな研究ですら非正規雇用が当たり前の衰退国家だしなあ
  • なぜコンビニの何倍もの数の神社があるのか - しいたげられたしいたけ

    訳あってこの半年あまり、週末の半日ほどを費やしてお百度参りをしていた。あくまで勝手にやっていたことであり、別に用事があるときには遠慮なく延期していた。どうせかつては「深夜の怪しいジョギング」と称してジョギングをしていたし、足を痛めてからはウォーキングに切り替えていた。私のやることは何にせよ、あらゆる不純な動機を総動員して行動の契機としている。 2週間ほど前に、お百度を続ける理由がなくなった。さてどうするかと考えて、ウォーキングを再開しようと思った。 どんなことであれ、一時期中断していた習慣を再開するには手間がかかるものだ。ウォーキングの時間やコースをどうするかなど、ちょっとしたことで決めなければならないことが多い。ルーチン化する前に、以前から確認したかったことがあるので、それを済ませることにした。 お百度をやっている間は、いろんな考えが頭を通り過ぎて行った。妄念の類である。 その一つが、「

    なぜコンビニの何倍もの数の神社があるのか - しいたげられたしいたけ
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    過去の出来事を知るアーカイブであり、集団や社会で治安を守るための法の根拠だったり、意見の違う者を統率したり歴史とかノウハウを残すのに宗教は当時で一番効率がよかったシステムではあるんだろうな
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    半世紀人権無視し、異文化民を自国民と同じ文化と教育を強制しとけば移民時に文化的軋轢が起こりにくくなる合理性はある。非人道的だが。祖国の言語と文化持ったままだと独立されたり移民時に小さな外国をつくられる
  • 『コスパの良くない横着メシ。 さとうのごはん+レトルトカレーで合計して600..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『コスパの良くない横着メシ。 さとうのごはん+レトルトカレーで合計して600..』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    この増田の面白さは値段的にごはんとカレーが二食分の値段なんじゃないかって所だったのか……
  • Twitter嘘松四天王

    ・マックの女子高生 ・友だちの外国人 ・メンタル病院の先生 ・「気持ち悪い」と指差す娘

    Twitter嘘松四天王
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    ポジショントークの為に想像上の他人を召喚するスタイル。
  • 小2の男の子が、がん患者のために髪を伸ばし続けて立派な髪を提供…かっこよすぎるし、支援の方法を知るきっかけにも

    ジョエ @_JinJeong_ 「いつか誰かのために」小児がんの子供達へ 石田丞くん(7)自ら伸ばし続けた髪を寄付。 色んな形の手助けがあるのだと勉強になった。 動画で見たけど、しっかり手入れされた美しい髪を持つ少年だった。 手入れ大変だったんだろうな。 youtu.be/_4SpUz6p-sw 2018-09-14 04:57:49 あきと(半熟) @Akit_ter たまたま見てたニュースで、7歳の男の子が3年間伸ばした髪を切る瞬間をやってた 病気の子のカツラのためだってさ…短髪の人は分からないかもしれないけど、長いと手入れどころか普段の洗髪だけだってものすごい大変なのに、もうなんて言ったらいいか…(涙腺ゆるい) pic.twitter.com/M1vIvJu4TH 2018-09-08 17:32:32

    小2の男の子が、がん患者のために髪を伸ばし続けて立派な髪を提供…かっこよすぎるし、支援の方法を知るきっかけにも
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    髪が長いと寝る時にも邪魔くさいし、オシャレとしてスキンヘッドが当たり前になればな。医療で強く補助されない所に有志の高級な人毛のかつらと。小さい頃から伸ばしてるなら教育の影響は大きいだろうな。
  • コスパの良くない横着メシ。 さとうのごはん+レトルトカレーで合計して600..

    コスパの良くない横着メシ。 さとうのごはん+レトルトカレーで合計して600円くらいになっている。 自分で作ればカレーなんて安く上がるのに面倒くさがってしまってね。 足りない栄養はサプリメントで獲ればいいやと割り切って適当に腹を満たすだけの横着メシ。 金がなかった若い時は安くバランスのいい事をしたくて工夫もしていたのに、 年収があがってかえって生活の質が落ちちゃってる気がする。 結婚したほうが良かったのかもなぁ。 https://anond.hatelabo.jp/20180915193233 結婚出来たとしても嫁が料理出来ずレトルトって奴もいそうだ

    コスパの良くない横着メシ。 さとうのごはん+レトルトカレーで合計して600..
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    外食の原価と同じで、食事系であるあるなのが調理スキルを手に入れるのにかけた費用や文化資本と、調理する時間と労力って人件費が抜けてるケース。高給取りなら料理の勉強や調理時間の方が時間の無駄になるわけで
  • 丸山ワクチンに期待できない理由 - NATROMのブログ

    丸山ワクチンとは、結核菌を熱水処理して作られた、癌に効果があるとされる注射薬である。保険適用はなされていないが、有償治験薬という変則的な方法で使用可能である。丸山ワクチンの評価として、「間違いなく効く」から、「ただの水」というものまで、幅広い意見がある。私は、丸山ワクチンに薬効が証明される可能性はきわめて小さいと考えている。その理由は、40年近く35万人以上もの症例に使用されてきたにも関わらず、効果を示唆する証拠がほとんどないからである。 「間違いなく効く」という主張は陰謀論とリンクしていることが多い。著明な効果があると仮定すれば、承認されていないのには何らかの理由が必要だからだ。たとえば、以下のブログでは、丸山ワクチンが認可されなかった理由は官民癒着により正当な評価がなされなかったからだとする週刊新潮の記事を引用してある。 ■丸山ワクチンはなぜ「認可」されなかったのか?(Birth of

    丸山ワクチンに期待できない理由 - NATROMのブログ
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    過去の歴史で有償治験薬になれて一定額を稼げてるから白黒付けずに放置してる可能性か。一般の人には安価かつ副作用が少なく標準治療と併用できるから、気休めにはなるので批判の対象になりにくいと
  • もう円周率で悩まない!πの求め方10選 - プロクラシスト

    こんにちは!ほけきよです。 皆さん、πを知っていますか??あの3.14以降無限に続く円周率です。 昔、どこかのお偉いさんが「3.14って中途半端じゃね?www3にしようぜ」 とかいって一時期円周率が3になりかけました。でもそれは円じゃなくて六角形だからだめです。全然ダメ。 それを受けて「あほか、円周率をちゃんと教えろ」 と主張したのが東大のこの問題*1 めっちゃ単純な問題。でも、東大受験生でさえ 「普段強制的に覚えさせられたπというやつ、どうやったら求められるの???」 と悩んだことでしょう。 また、普段生活してると 「π求めてぇ」 と悩むこともあるでしょう。今日はそんなみなさんに、様々なπの求め方をお教えします。これで、あらゆる状況で求められるようになりますよ! 東大の問題へのアプローチ2つ 多角形で近似 tanの逆関数を使う 無限級数を覚えておく フーリエ級数を用いる ラマヌジャン式を

    もう円周率で悩まない!πの求め方10選 - プロクラシスト
  • 量子コンピュータの基本素子・量子ビットのハードウェア実装(超伝導磁束編その5~データの読み出し(測定)~) - 不確定な世界

    その1~素子構造~ その2~超伝導リング詳細~ その2.5~ノイズ耐性~ その3~初期化~ その4~データの書き込み・演算 では最後に、量子ビットに書き込んだデータを読み出す技術、つまり「量子を観測する」とは実際にはどういうことなのか、を見ていこう。かなり難しく・長くなるので注意して欲しい。 今回キーとなるのは図19で量子ビット体を囲んでいる②の回路、SQUIDだ。SQUIDは必ずしも量子コンピュータ専用の部品というわけではなく、一般的に超高感度磁場センサとして使われているので、すでに知っている方もいるかもしれない。SQUIDの動作原理を数式で理解しようとすると結構大変だが、ここでは量子ビット読み出しの仕組みを理解するのに必要な部分だけをおおざっぱに説明する。 図19 回路全体図(文献[1]より転載) SQUIDの仕組み SQUIDの構造 SQUIDの構造自体は量子ビット体とよく似てお

    量子コンピュータの基本素子・量子ビットのハードウェア実装(超伝導磁束編その5~データの読み出し(測定)~) - 不確定な世界
  • 円周率を計算してみよう 金沢工業大学 基礎教育部 _小山(修正版)_20090728.doc

    - 小山陽一 1/6 - 円周率を計算してみよう 金沢工業大学 基礎教育部 小山 陽一 ねらい 科学の歴史は,不思議な現象や理屈に合わない現象があると,それについて詳しく調べ,新し い仮説をたて,その仮説が問題の現象を説明できるか,仮説に矛盾がないか,などを研究するこ とで発展して来ている.すでに出来上がった理論を(教育プログラムの)順序どおり理解してい くことは,短時間でその理論を理解するには便利であるが,深みのないもので終わってしまうこ とも多いだろう.少し筋から外れた現象でも疑問を持ち,それについて考えてみるということ こそが科学の質ではないだろうか. 数学についても同様で,いろいろな定数や超越関数の値などが,どのように求められるかとい う疑問を持ち考えて見ることは,より深く数学を理解する上で重要なことである. ここでは, 「円周率」をとりあげ,その値を求める方法について,いくつ

  • 共同発表:1量子ビットしか使えない量子コンピューターでも古典コンピューターより強かった

    ポイント 実質的に1量子ビットしか使えない「弱い」量子コンピューターが、古典コンピューターよりも「強い」のかどうか不明であった。 そのような弱い量子コンピューターが、ある場面では古典コンピューターより高速であることを、計算量理論的基盤に基づいて証明した。 現在世界中で進んでいる量子スプレマシー研究の理論的基盤を整備する結果であり、当該分野の研究をさらに加速することが期待できる。 大量の量子ビット注1)を自由自在に使用し、任意の量子アルゴリズム注2)を走らせ、完全にエラー耐性のある巨大な量子コンピューターを実現することは量子計算の研究者らの究極のゴールですが、それはまだ遠い未来のことかもしれません。そこで、近い将来に実現できる技術のみで作られる「弱い」量子コンピューターでも、古典コンピューター注3)より「強い」ことを示す理論的・実験的研究が注目を集めています。京都大学 基礎物理学研究所 森前

  • 1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売:朝日新聞デジタル

    伝統菓子「朝鮮飴(ちょうせんあめ)」で知られる熊市中央区の老舗和菓子店「園田屋」が8月、115年ぶりの新商品「れもん飴」を、店とネット通販限定で発売した。 1582年創業。加藤清正が朝鮮出兵で保存にしたとされる朝鮮飴に、レモンの皮を加えた。軟らかいおのような感触に、さわやかな酸味が広がる。 漫画家でもある19代店主・園田健一さん(55)が主導して開発。箱の美少女イラストも自ら描いた。「老舗の新しい挑戦をぜひ見て欲しい」と話す。

    1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    レモンの風味入りのお菓子ってレモン嫌いじゃなかったらハズレになりにくいところあるよな。と思ったら社長が漫画家だったでござる。
  • はてブ民良識派

    技能実習生制度は現代の奴隷制度!なくすべきだ!(技能実習生が縫製した服を来て彼らがつくったコンビニ弁当をべながら) ふるさと納税なんて制度はやめろ!(親に分けて貰った返礼品の牛肉をべながら) 原発なんて利権に塗れてる!止めるべきだ!(夏冬エアコンとPCをつけっぱなしにしながら) 労働者の人権を守らない企業は淘汰されろ!(ワタミ系居酒屋で飲みながら) 物流会社はドライバーの人権を守れ!(買い物をほとんどネットショップで済ませながら) 阿倍は辞めろ!(経団連企業の株を買いながら) 性差別をなくせ!(道端のおっさんを蔑みながら) 衰退国ジャップランド!こんな国はもうおしまいだ!(文を開かず見出しだけ読みながら)

    はてブ民良識派
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    資本主義かつ効率化の為にサービス全容がわからないくらい中間者が介在する世界だから仕方ない側面も。良質だと思われてるサービスはだいたい立場の弱い人から搾取したWin-Loseので成立してるけど、自分の事ではないし
  • トマトパスタって全然やすくない

    トマト300g分 298円ぐらい パスタ150g 80円ぐらい ナスピーマンキノコなど 300円ほど ほかにももろもっろで二人前800円程度かかってるな レトルトは偉大なり

    トマトパスタって全然やすくない
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    新鮮なトマトが高い問題。安い加工用のトマトは業務用にしか出回ってないからトマトの味だけ欲しいならトマト缶とかパスタソースとかトマトジュースになるんだよね
  • 「夫を殺す方法」執筆の米女性小説家、夫殺害容疑で逮捕

    (CNN) 「夫を殺す方法」の随筆を発表したことがある米オレゴン州居住の女性小説家が自らの夫を殺害した容疑で逮捕されたことが15日までにわかった。 同州の巡回裁判所に提出された刑事訴状で判明したもので、小説家のナンシー・クランプトンブロフィー容疑者(68)は殺人や武器の違法使用の罪に問われている。 27年間の結婚生活を送ってきた容疑者の夫(当時63歳)の射殺された遺体は今年6月、勤務先のオレゴン州の料理団体で発見され、容疑者は3カ月後に逮捕されていた。 同州ポートランドの警察当局は、捜査で得た情報により、女性小説家を容疑者と断定。ただ、刑事訴状や警察の声明では犯行の動機に触れていなかった。 ロマンスも織り込んだサスペンス小説を手掛けるナンシー・クランプトンブロフィー容疑者は2011年、「夫を殺す方法」の随筆をブログ上で発表。この随筆では、小説家として「殺人や犯行後の警察の捜査の進行などにつ

    「夫を殺す方法」執筆の米女性小説家、夫殺害容疑で逮捕
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/16
    上手なウソは、ウソに真実を混ぜる事だ。みたいな話? 結婚制度は欠陥なので、結婚時に離婚時の財産分配の契約まで義務付けるべき。