また、中小企業の場合の残業時間・残業代の計算方法や法定休日の特定方法など、幅広い労働基準法のルールに対応。労働形態も、シフト制、変形労働時間制、フレックスタイム制などに対応しています。 同アプリからは、ワンクリックで弁護士に相談・依頼が可能。弁護士検索ページに、勤務地の近くの残業代請求を扱っている弁護士が表示されます。このアプリ1つで、記録→証明→相談が全部できる万能ぶり。 残業代がもらえなくて泣き寝入りをするぐらいなら、「残業証拠レコーダー」で記録をとっておけばいずれ役に立つかもしれません。ふざけた経営者を、ギャフンと言わせてやりましょう。