米モバイル決済のSquareは10月14日(現地時間)、IPO(新規株式公開)に必要な申請書類「S-1」を米証券取引委員会(SEC)に提出したと発表した。上場先はニューヨーク証券取引所(NYSE)で、ティッカーシンボルは「SQ」で、調達目標額は2億7500万ドル。 Squareは、米Twitterの共同創業者でもあるジャック・ドーシー氏が2009年にジム・マッケルビー氏と共に創業したモバイル決済企業。ドーシー氏が取締役会会長とCEOを務める。 S-1文書によると、同社の2014年の売上高は前年比54%増の8億5000万ドル、純損失は1億5400万ドル。2015年上半期(~6月30日)の売上高は51%増の5億6000万ドルで、純損失は776万ドルだった。売り上げの95%はPOSサービスによるもので、稼働費の36%が研究開発費になっている。 ドーシーCEOは文書で「IPOにより、われわれは(消