Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! フェミニズム] フェミニズムが女を殺す (2021.07.14加筆) #トイアンナマガジン|トイアンナ
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント352

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sunamandala
2025に振り返ると味わい深いっすね!

その他
team_overtake2
宣言について普通の解説してるだけで猛烈なバッシングが彼女に行くあたり、そういうとこやぞ、と思わざるを得ない。まあ、男が同じ事を書けばもっと酷い目に遭わされるだろうけど。

その他
tama3333
宇崎ちゃん問題を知らないから反フェミの怒り狂ったコメントが怖い。何があったんだ

その他
Louis
えっこの事実誤認だらけのエントリが支持されるコメントに☆が集まってる。なにこれこわい。/加筆されたことにも言及が少ないあたりが。

その他
Hidemonster
「さようならフェミニズム」 「こんにちはジェンダーフリー」

その他
zeromoon0
みんなでご飯でも食べればいいんじゃないかな。

その他
shoot_c_na
これを機に今さら宇崎ちゃん騒動の総括求められたら、案の定「あのフェミサイドの結束力はなんだったの?」が可視化されて、その「改善しなさ」がこの現状を生んだんじゃねーの?って思った。

その他
oono_n
壮絶な勘違い文。

その他
nt46
フェミは"TPOの問題(場ににつかわしくない)"とは言ってたでしょ?"ふしだらとは言ってない"というのはご飯論法じゃないの?というか、最終的には"何が問題か?"すらあやふやだったよね?id:saebouの"黄色い血"はどうなった

その他
filinion
…トイアンナ氏こそが本当の意味での「フェミニスト」なのだと思う…。最初は「猫も杓子もフェミニストを名乗るようになって、愚かな『自称フェミニスト』も増えたなあ」と思っていたけど、今や大学教授とかまで…。

その他
kazukan
女の敵は女

その他
la_vel921
宇崎ちゃんもそうだけどフェミニストがふしだらだというだけで撤去してたっけ?jk絵師もむしろ心配してた人いたよ。

その他
jabberokkie
宇崎ちゃんは子供だし俺も不快だったな。撤去とは別問題だけど。トイアンナもよくわからん立ち位置だな。

その他
nuu_n
一時期流行った嫌韓・嫌中と同じで一種のポルノなんだろうな。

その他
suz172
トイアンナ氏、恋愛コラム書きだったりバリキャリだったり虐待サバイバーだったり2人体制?になってみたりそしてフェミニスト?と色々と盛りすぎてて、彼女の軸はどこにあるのか不思議な方だなと思う

その他
agano
賛同します

その他
PAGZIN
ちょっと雑すぎない? フェミの連中はポスターを「ふしだら」の問題だとは言ってない(「性的モノ化」)し、落ち度の話については何を落ち度にするか(「ミニスカ着用を落ち度にするな」)の争いだったと思うのだが。

その他
insanekarma
ミサンドリストのフェミニストは元々嫌いだった。宇崎ちゃん好きだったので擁護したが黒寄りのグレーな気もしている。すまぬ。男女平等の理念は支持する。性別ジェンダーに関わらず弱者へのエンパワーメントを望む。

その他
bt-shouichi
トイアンナさんのすりかえ芸。反フェミ受けを狙ってわざとやってるのか、それとももうこういう思考回路になっちゃってるのかが唯一気になる点である

その他
FN2199_traitor
頭の整理にちょうどいい→

その他
Dursan
上野先生だけじゃなくて古参ベテランクラスがゲンダイネットとは言えあんな駄文書き散らしてたらもう学問じゃないでしょ

その他
BUNTEN
マッチョ男→女性→弱虫男性、の三層構造社会提唱者の俺はこんなものでは動じない。あえて言おう、俺は最下層であると。

その他
atoz602
とてもとても難しいけど、被差別者のルサンチマンのために、新しい差別を肯定することはできない。私が学んだジェンダー学は、女にも男にも救いだったはず。/表現について物申したくなるときは、一週間は寝かせよう

その他
toichiro
女性の権利を上げるのが目的だったのが、女性同士内で経済的、社会的格差がつき始めると急に内ゲバ的になった。つまり勝ち組女性と負け組女性の対立でフェミニズムは社会的推進力を失った。

その他
uyotrace
よくまああからさまに動員かけるもんだな。偏向はいつものことだが id:augsUK id:taka_take みたいな出鱈目にまでスター連打して見境ない

その他
nasuhiko
フェミニズムに限らず、自分が気に入らないものを叩くための言い訳・権威として既存の思想の名前を使う人が多すぎる。保守思想やリベラリズムとかも同様の迷惑を被っている。

その他
kalcan
「ふしだらなんて書いてない」ってことは若い女は政治に相応しくないってことですかね?女性像が駄目なら若い男の水着はOKなんですかね? ポスターで駄目なら本物の女性なんてもっとだめじゃないですか?

その他
amunku
軸のブレない真っ当なフェミニストがいなくてこのように周りの評判が悪いからイチ抜けた!なコウモリ思想家ばかりなのが現状日本でフェミニストが馬鹿にされ続ける原因なのでは?結局所詮はwebライター止まりか

その他
marmot1123
かなり自分が感じていることと一致している。/引用されている小山某、はてブにも時々上がってくるけど、全体的に到底受け入れられない言を弄しているようにしか見えない。

その他
xinsg
もはや(感情的な部類の生き物と言われる)女性とは思えないほど論理的な(元?)フェミニスト系の人が、昨今のフェミニズムについて書くと、こういう見解になるのだな、という事が分かった。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

フェミニズムが女を殺す (2021.07.14加筆) #トイアンナマガジン|トイアンナ

こんなテーマで書きたくなかった。なにしろ、切腹しながら首切りに行くようなものだからである。 2021年...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む