注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
自分だけの短編アンソロジーを作りたい! 小説好き、特に短編小説を愛好する人なら誰もが一度は思い描... 自分だけの短編アンソロジーを作りたい! 小説好き、特に短編小説を愛好する人なら誰もが一度は思い描いたことがあるのではないでしょうか? というわけで、自分の偏愛する短編小説を集める企画「夏目葉のアンソロジー」。Youtubeにも動画を上げたのですが、追加・補足を兼ねてnoteにも記事を作ることにしました~。 動画はこちらから! https://youtu.be/TpHJWvfIXgk 「接続された女」とは ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアによる1973年発表の短編小説で、今だとハヤカワ文庫の『愛はさだめ、さだめは死』に収録されています。 (わたしは今回、手元にあった河出文庫の『20世紀SF 4』で再読しましたが、Amazon見る限りは品切れのようですね…… 本論から外れますが、名作ぞろいでSF短編の入り口としても好企画だったので、ぜひ復刊希望!) 作品の魅力①:現代的なモチーフ/テーマ 作
2024/09/06 リンク