WordPress 生誕10周年だそうです。WWW が生誕20周年らしい(諸説ありますが)ので、その歴史の半分くらい... WordPress 生誕10周年だそうです。WWW が生誕20周年らしい(諸説ありますが)ので、その歴史の半分くらいのところで WordPress がもうあったんですね。 さて、東京の WordPress 10周年イベントで、Nao さんが WordPress 日本語版の歴史的なお話をされるとのことで、日本語チームの一人である私にもコメントを求められました。記憶とたぐってお返事したのですが、そのあとちょっと調べてみたら意外と面白かったので、ここに書いてみます。 私が WordPress を使い始めたのは 2006年の初めでした。それは日本語化されたもので WordPress ME と呼ばれていました。配布サイトがあってフォーラムがあって、日本語での WordPress 情報が集まっていました。 一方、その頃にはもうひとつの日本語版が存在していました。2005年頭には WordPress 1
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています