今朝 AOL から大量のエラーメールが届いた。 普通の SPAM にしては何か変だな、と思ってログを見てみる... 今朝 AOL から大量のエラーメールが届いた。 普通の SPAM にしては何か変だな、と思ってログを見てみると、 うちのサーバから SPAM が発信されてしまっていたらしい。 げげげ! 原因を調査してみると、昔使っていた日記システム "HNS" の 付属ツールである make-rurimap.cgi へのアクセスが あった直後に大量のメールが発信されていた。 行なった対処。 - メールサーバの停止 - ステータス確認 - キューの削除。今回は qmHandler を使用。 場合によっては queue-fast.pl も便利。 - CGI の実行フラグを落とす ついでに HNS の使っていない CGI の実行フラグも落とす - 深呼吸してステータス確認 - メールサーバの再起動 以下のパッチは当たっていて、他にセキュリティホールは 特に見付けられなかったので、、、、 http://www.h
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています