注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
日々の雑感的なもの ― 田崎晴明 一覧へ 最新の雑感へ タイトル付きのリスト リンクのはり方 前の月へ /... 日々の雑感的なもの ― 田崎晴明 一覧へ 最新の雑感へ タイトル付きのリスト リンクのはり方 前の月へ / 次の月へ 茶色の文字で書いてある部分は、相当に細かい仕事の話なので、ふつうの読者の方は読み飛ばしてください。 2013/10/4(金) 佐々さんが、10 月 2 日の日記で「記念すべき(一生記憶に残る)講義」のことを書いている。 自分の出身学部で、自分の専門分野の講義を担当することへの意気込み、誇り、そして、喜びがよく現われている。 学問的に素晴らしいことだと思うし、佐々さんの共同研究者・友人・ファンの一人としても、素直にうれしいと思う。 それと同時に、ちょっと「いいなあ」と思ってしまうのも事実だ。 ぼくが自分の出身学科で統計力学関連の講義をしていれば、少なからぬ学生に強い印象・影響を与え統計物理学や数理物理学への見方・考えを大きく変えられただろうという自信がある。 本郷の物理での学
2013/10/28 リンク