Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] 僕はプログラマーです。
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント132

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Yeshi
あるある話だ

その他
valinst
あるあるだけど、あまりに作業に支障が出るレベルなら言うなりスクリプト組むなりするなあ

その他
rokujyouhitoma
成果物の形式を話し合って合意とれなかったのかね?

その他
jack_the_Clipper
「じゃあデザイナーの人にもGitでデザインファイルを共有して貰っても良いのでしょうか?」それでいい。そう言え。

その他
zinota88
え? あれ? これネタじゃないの? オチはスルーですか。

その他
mgkiller
←タイトルがすでにコレ。書いてる内容では何をメインに仕事をしているのかが全く見えてこない、という事はプログラマとしての技量を端から持ち合わせていないという証左。愚痴を吐くレベルですらない。

その他
tyru
レイヤーの結合じゃなくスクリーンショット撮って済ませる所を見せてやればデザイナーが怒り出してpngやjpgで送ってくれるかも

その他
FFF
ディレクターかプロデューサーに言うしか

その他
teruyastar
どうせ仕様修正の嵐なので、仮加工して先にすすめる分レイヤーのほうが嬉しいかな。FireWorks1個あればとりあえずごまかせる。

その他
otchy210
行間読むと、「png でくれ」は言ってみたけどダメだった感ある。これはさすがにデザイナーの方が問題あるな案件。

その他
ainame
プログラマーってこだわりすぎ全体最適化を考えたい

その他
ngsw
これは「よく出来たデザイナーさんがプログラマに不満をぶつけるための慇懃無礼エントリ」だからうかつな事は言えない! と思えばデザイナさんに優しくできる気がしました。

その他
t___s
ほとんどpngで書き出すまでやるけど。ごく一部のプロジェクトで、指定図のかわりにpsdを出すときがあるけど、その場合はガイドもひくし、レイヤー階層は浅くして、名前もつける。デザイナにやってもらったらいいっす。

その他
miso_engine
広告系のデベロッパーはだいたいpsd切り出しをやっていたなぁ

その他
matsuko1103
こういうブラックホールをどう埋めてくかはその場にいる人の能力と状況次第ですが、ソフト開発とかだと「PGって頭良いから(という偏見)これぐらい出来ますよね!」って空気はなくもないと思う偏見。

その他
Journey
あまりに複雑なレイヤー構造の時は統合してよこせやって一言言って突っ返すけどな。影の付け方とかバージョンで微妙に変わってたりすると嫌だし

その他
rgfx
9Patchで投げてくれるデザイナーというものがどれだけ貴重なものかはよくわかった。というかそのオチで落涙のひとつくらいは有るだろうに、みんな冷血だな。

その他
dermat
はてなダイアリーは違う気がする

その他
bugcloud
デザイナーは社外の人。ディレクター・マネージャーはプログラミングもデザインもどっちもわからない。そんな職場はざらだと思うので攻めないであげて欲しいです。

その他
koroharo
デザイナと話をしろとか組織の問題云々はあるにしても。Adobeのツールが高いことが元凶とも言える。

その他
a2ikm
組織として開発のノウハウが溜まってるって大事なんだな。主体的に動きにくいなら、第三者に入ってもらって責任範囲を明確にしないとやりづらいままだと思う。

その他
u_eichi
u_eichi (1)納品データの形式を決めてマニュアル化しておく。(2)それでもpsd送ってきたら「納品データの仕様じゃない」とマニュアル添付しつつ関係者にcc入れて却下する。

2013/09/09 リンク

その他
lestructure
人の良い子で憎めないけど、これを断れないと「プログラマー」ではいられない。

その他
tatsujik
どんな仕事でもあること。言うしか解決しない。

その他
iakio
昔はアプリのデザインなんて重視されていなかった。Webにおけるマークアップエンジニアみたいな、psd->Xcode->gitまでやってくれる専門家がアプリにも必要か

その他
kssm
ほう[programming]

その他
dnasoftwares
“shadow。png”▼お前の口は何のために付いてるんだ?

その他
forestk
あわせて読みたい>コーディングを考えたPSDのレイヤー整理 http://brdr.jp/blog/2013/09/psd-layer-order-for-coding/

その他
love0hate
印刷系メインでWeb系があまり分かってないデザイナーだと、こういうケースがよくある気がする。そもそも、画像ファイルに関する知識(形式とか)が無く、操作も分かってなかったり。しょうがないので自分でやる。

その他
warriorking
僕はプログラマーです。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

僕はプログラマーです。

僕はプログラマーです。 でも僕のMacBookProには何故かAdobeのソフトウェアが入っています。 iPhoneアプ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む