Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 男女] ゲーム情報!ゲームのはなし
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント232

  • 注目コメント
  • 新着コメント
bokehate
当該URLの記事が出てこないんだけど、いろいろ指摘があって書き直し中かな???

その他
fukken
ルックスA/Bにすると文句を言うマヌケは見つかったようだな...

その他
d-ff
そんなに彼方の宗教観、商道徳、文化が気に入らない、そぐわないのなら、無理に世界進出することはないじゃない。商魂じゃなく、日本流を世界基準にという宣教師レベルの大望があるとか(まさかね)。

その他
yuumillar
堀井モード(アンチポリコレモード)とポリコレモードを用意して、多様性に配慮しつつ両論併記にしてはいけないのか?

その他
mak_in
ソシャゲでもコンシューマでもそうだけど、開発側がトンチンカンなことを言ってる場合、作品も……ってこと多いからどうなるんだろ。サガシリーズは河津氏や他のプロデューサーがまともだから安心はしてる

その他
BT_BOMBER
世界樹の迷宮はイラスト4種類で一見男女2種類ずつに見えるけど、性別指定が無いので中性的なイラストはボーイッシュ女子や美ショタの解釈ができた。キャラメイクゲーだと性別指定なしでバリエーション多い方が嬉しい

その他
islecape
ドラクエ5もそのうちサンチョと結婚できるようになるのだろうか(勇者が生まれない)。なおWizardry1のプレイヤーキャラに性別の概念はなかったがリメイクはポートレート選択で男女別ボイス化(パラメータには違いなし)

その他
shikiarai
タイプ1/2とかルックスA/Bなら翻訳の手間がほんのちょっとだけ省けるからね。

その他
Yuny
今の時代に水戸黄門の新作を放送できないのと同じような感じがした。うまく説明できんけど。

その他
akinonika
ゲーム業界にコンプラやポリコレ等を蹴飛ばせるほどの体力も勢いもないからね

その他
pukka3
会社として納得して出すものになんで後ろからケチつけていくのかね…

その他
Katharine_15
これ当のスクエニの人たちが言っているというのがよくわからないんですが、堀井さんはこういうところに口を出せないということなんですかね

その他
dgen
自分が何か不快に思ったのならまだしも無意識に「あの作品はどうだった」と煽ってくるような人はゲームやらないでほしい。

その他
doncot
この発言は重要で、海外ゲーマー界隈でかなり話題になってる。なぜかというと、日本のポリコレ受け入れが進んでるのは日本の自主規制で欧米の圧力なんてない、というのが向こうの一般的な認識だから。

その他
Yagokoro
ほんまカスみたいな話だと思うわ

その他
dacuumy
男女分けに文句あるけど言えない人くらいはいるかもね。たまにはノンバイナリーやXジェンダーを何よりも優先して作るゲームもいいんじゃない。ハリー・ベイリーのアリエルに大歓喜した黒人の子達をふと思い出す

その他
chibatp9
男の娘をやりたいかもしれんだろ。 男装の麗人をやりたいかもしれんだろ。 見た目は見た目。

その他
tikuwa_ore
コンプラとポリコレの混同はともかく、老若男女でバリエ増やして欲しかったな感はある。魔法使い♂になると強制的に爺さん固定になるのが、当時イヤだったのよなあ。

その他
chokugekif
ロマサガ2はああ見えて硬派(ちゃんと男性が強い)だったんだけど、リマスターで忍者が登場して怪しくなって今度のは中華ソシャゲみたいなデザインになって逆ポリコレの匂いがすごい

その他
mc22_90
性別で技が効かなかったりストーリー分岐したりするロマサガ2の方がポリコレやばいね

その他
hayashikousun
ルックスA/Bにすると強力な女性専用装備や女性専用性格が男性キャラ(ルックスA)にも解禁されそうなので、今更男女にするとそれを心待ちにしていたプレイヤーが文句を言うでしょう。

その他
pomutsuka
ルックスA/Bという表記、良いな。だがルックスA~Hの方が更に良いと思う。子供の頃にそれでプレイ出来たら嬉しかったはず。というか屈折を感じずに済んだはずだ。遊びに身を委ねる時に喉の小骨が無いことの素晴らしさ

その他
aquatofana
一方、ポケモンは「きみは、おとこのこ?おんなのこ?」から「君の写真を選んでね」に変更した。/逆に、顔タイプA/Bにして何が問題なのか。女顔の男/男顔の女、っていう選択肢が増えるんだからいいことしかなくないか

その他
KAN3
訴訟に備えて保険に入らないといけないと言ってるんだからポリコレじゃなくてコンプラで合ってる。法令遵守が不要だと言ってるんじゃなくてその法に不満があるという話。

その他
higgsino
ゲームシステム的な善し悪しは置いといて結婚システムがあるゲームで対象キャラが全員バイセクシャルなのは逆に多様性を少なくしてないかとは思った

その他
doko
あいつらのいう「アップデート」って「主体の共産主義化」と大差ないよね

その他
yarukimedesu
ロマサガ2とか、女や性別不明キャラには効かない魅了術あるけど、女が女に魅了されるやろがい!とか、なるんかな。アマゾネス関連のイベント全滅。

その他
ken530000
言いたいことはわかる。誰かを不当に傷つけてるわけではないし、ましてや悪意があるわけでもないのに、うるさい事を言う人が増えた。

その他
anklelab
プレイヤーは、性別というより見た目を選ぶのだから「ルックス」で良いと思う。性別はコッチで脳内設定すればイイし。ただ、ルックスBしか装備できないドレスとか出てくるとややこしくなるな…。

その他
tonza_dopeness
男女でいいよ本当。そのうちトイレもルックスABにする気かよ。しょうもな。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ゲーム情報!ゲームのはなし

『Outer Wilds』や『Stary』で知られるパブリッシャーAnnapurna Interactiveのスタッフが全員辞職したと...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む