こんにちは、選挙ウォッチャーの宮原ジェフリーです。 突然に決まった衆議院の解散とそれに伴う総選挙で... こんにちは、選挙ウォッチャーの宮原ジェフリーです。 突然に決まった衆議院の解散とそれに伴う総選挙で日本列島に激震が走っている。今回の選挙では一票の格差是正のため、小選挙区が全国で6減っただけでなく、区割りも細かく変更されており、該当する選挙区の各陣営は対応に追われている。 安倍晋三総理は記者会見でこの解散を「国難突破解散」と位置づけ、朝鮮半島情勢の緊張への対応と、少子高齢化が進み社会保障制度の安定化を問うと述べたが、現代日本が抱える問題はそれだけではない。例えば’11年3月に発生した東日本大震災で大きな被害を受けた東北3県では6年半が経過した現在でも原発事故からの復旧や津波で流された地域の再建など復興の途にあり、それに伴う政治的な課題も少なくない。 被災地の中でも10月22日に投開票が行われる衆院選(小選挙区・比例代表)及び最高裁判官国民審査に加え、県知事選、町長選、町議選と実に6つの選挙
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています