Q:ここだけの話、毎日、ツイッターなどで大暴れしてストレスを発散しています。問題のある書き込みをし... Q:ここだけの話、毎日、ツイッターなどで大暴れしてストレスを発散しています。問題のある書き込みをしている有名人を探して、チクチクつついたりブログに批判を書き込んだり。炎上や祭りを見つけたら、アドレナリンが湧いてきてさらに張り切ってしまいます。あまりいいことだとは思いませんが、匿名で好きなことを言えるのが快感でやめられません。悪いヤツを懲らしめる意味もあるので、べつにやめる必要なんてないんじゃないかと思ったり……。どうなんでしょう?(宮城県・34歳・小売業) A:どうやら、やめる気はないみたいですね。ネットで大暴れしてストレスを発散ですか。たいへんお気の毒な話です。ネットの中にはそういう人がたくさんいらっしゃいますが、匿名をいいことに他人に罵詈雑言を浴びせかけて、自分が強くなったような錯覚を覚えたり薄っぺらい正義の味方気分を味わったり、せっかくの人生なのに、そんな醜い行為を繰り返して歳を重ね
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています