注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
マイクロプロセッサの最初の開発動機は、すでに有名になっているでしょうが、高機能電卓用の主要回路製... マイクロプロセッサの最初の開発動機は、すでに有名になっているでしょうが、高機能電卓用の主要回路製作でした。電卓は確かにコンピュータに似てはいますが、ユーザのプログラム可能性などは排除されていて、中身にはコンピュータが入っているかもしれないけれども、外側から見れば単なる電卓でしかありません。内部にコンピュータが入っているかどうかなど意識させない、機能だけを提供する組込み用途がマイクロプロセッサの当初の開発動機でした。組込み用途はコンピュータが主役になってはいけません。別の主役が正しく動作するように、あるいは使いやすくなるように、裏方として動作するコンピュータです。マイクロコンピュータを組み込んだら有利になるのだったら組み込むことにしてやってもよいかな、ってなくらいの立場です。とはいえ、一口に組込み用途といっても、量産の程度によって性格が変わります。テレビのクイズ番組の得点表示板のように1台程
2023/04/10 リンク