>>sudo.vim Vim で sudo.vim という少し便利なプラグインを見つけたのでメモしておきます。ファイルの編... >>sudo.vim Vim で sudo.vim という少し便利なプラグインを見つけたのでメモしておきます。ファイルの編集の際に、一般ユーザで Vim を起動し、途中から root 権限でファイルを開く必要がある場合や、ファイルを編集後、保存の際に root 権限が必要という場合に便利です。 sudo.vim をプラグインディレクトリに置くと、以下のように、sudo:ファイル名 というコマンドが使用できます。 コマンドラインからファイルを開く場合 $ vim sudo:/etc/fstab Vim の起動中に root 権限が必要なファイルを開く場合 :e sudo:/etc/fstab 現在開いているファイルを上書きするのに root 権限が必要な場合("%" は編集中のファイルパス) :w sudo:% *PHP CURL "open_basedir" Security Bypass
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています