12/25/2015/WED 山村先生のこと 山村良橘先生について 山村良橘先生は1970年代後半から1980年代半ばまで... 12/25/2015/WED 山村先生のこと 山村良橘先生について 山村良橘先生は1970年代後半から1980年代半ばまで、大学受験予備校、代々木ゼミナールで世界史講師をしていた人物。 世界史受験生のあいだでは必携と言われていた『世界史年代記憶法』が1976年に出版されているので、遅くとも1976年には、代ゼミで教えていたことになる。先生は予備校講師の時期だけでも多くの生徒を指導していただろう。都立高校教諭の時代を入れれば、さらに数は多くなるはず。 にもかかわらず、ネット上にある山村先生の情報はきわめて少ない。「講義を受けた」程度の記事はみかけても、講義の様子や、そこでしばしば語られた含蓄のある言葉を紹介しているサイトは、私の調べたかぎりでは存在していない。 このページでは1985年の冬季講習から1987年の正月まで「山村世界史」を受講した一受験生の思い出とともに、歴史家、教育者、そして思
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています