Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ene0kcalのブックマーク / 2015年1月31日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2015年1月31日のブックマーク (15件)

  • スカウトされて芸能事務所の説明を聞きに行った話(2/1 0:41 追記)

    ある平日の昼、渋谷のロフトの前を歩いていたときのこと。 いかにもスカウトですみたいなカメラを持ったお兄さんに声をかけられた。 人材発掘会社のカメラマンを名乗るお兄さん(名刺くれた)曰く「有職者限定で雑誌の街角スナップコーナーに出る人を探していて、スタイルがいいと思って声をかけた。この場で写真を撮って一次選考をして、翌営業日に結果を連絡する」とのこと。学生で単発のバイトしかしていないことを告げつつ、簡単なエントリーシート(名前・身長・電話番号くらい)を書いて写真を撮られて別れた。 ちなみに私は、顔は十人並み、脚は長いと言われることもある、身長は160cm台、BMIは20を切るくらいの20代前半の女性である。これといって目を引くところはないだろうが、ときどき今回みたいなスカウトを受けることがある(怪しいのでだいたい受け流す)。 今回のスカウトも正直怪しい。しかしたまには口車に乗ってみてもいいか

    スカウトされて芸能事務所の説明を聞きに行った話(2/1 0:41 追記)
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
    風俗やAVなんでしょうなぁ。
  • 例のサイバー眼鏡について

    今のIDはid:cyberglassだったか。 ブクマのコメント見ると全て自分基準の被害妄想でうげえってなる。 しかも自分が嫌われてる理由とか全然理解出来てない感じが怖い。 こんなんと付き合ってたコウモリにはほんと頭がさがるわ。匿名以外じゃ絶対関わりたくない。

    例のサイバー眼鏡について
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
  • 恋人と別れるとき、何が原因? - 数学は中二で卒業しました

    2015-01-26 恋人と別れるとき、何が原因? 読者様に質問 戯言 『恋人と別れる原因(理由)って何ですか?』 数年前、後輩と飲んでいたときにこんな質問をされたことを思い出しました。もちろん、いろいろな原因があるでしょうし別れる理由は人それぞれだと思います。僕の数少ない恋愛経験では、『喧嘩別れ』ということがないですし、周りにも『円満別れ』をする人たちが多かったので、喧嘩が原因で別れることは珍しいんじゃないかと思っているんですよね。当時の僕は、たぶん、「飽き」と答えたと思います。お互い離れ離れになってしまい仕方なく別れるという涙なしでは語れないストーリーは別として、恋人同士が別れる原因なんて結局は『飽きたから』でしょ! と。恋人と別れる原因って何ですか??スポンサーリンク 「好きになりきれなかった」から別れる。 『飽き』という言葉を、僕の中で具体的な言葉に変えるならば「好きになりきれ

    恋人と別れるとき、何が原因? - 数学は中二で卒業しました
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
  • 「21世紀の資本」著者ピケティ氏がアベノミクスに“ダメ出し”|日刊ゲンダイDIGITAL

    5940円もする経済専門書が発売から1カ月強で13万部のバカ売れ。日でも空前の大ブームとなっている「21世紀の資」の著者、仏経済学者トマ・ピケティ氏(43=パリ経済学校教授)が初来日し、29日に都内でシンポジウムが開かれた。 資主義社会で拡大する格差を、世界20カ… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り966文字/全文1,107文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    「21世紀の資本」著者ピケティ氏がアベノミクスに“ダメ出し”|日刊ゲンダイDIGITAL
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
    安倍政権はやれることは何でもやるって言ってたよね?なら、「金融政策だけでなく、財政改革、教育改革、累進性のある税制改革も必要です」とトマ・ピケティ氏が言うように全てやれ!やれよ!
  • 統計学(笑)データ分析(爆笑)

    ある大手チェーンのスーパーであったこと。 そこは東京近郊の駅前にあって24時間営業の店なんだけど、朝の6時~8時はレジを2~3台で回していた。 でもある日、上の意向でこの時間のレジは基1台のみで回すことになった。 レジの回転率の数値を見て1台で充分回せるとわかったため経費削減の判断だ。 しばらくレジは1台で回していたのだが、ほどなくしてこの時間帯の来客・売上げはかなり落ちてきた。 レジの稼動を1台に絞れという判断は、来客が少ないのにレジに余計な人件費をかけるという 無駄を事前に防ぐことができたとその判断自体はそれなりに評価されたらしい。 でもこの時間帯に現場で働いている人間はバイトでも知っている。 来客数・売上げが落ちた理由は稼動レジを1台に絞ったためだ。 確かにレジ1台でも充分裁くことができる来客数だったんだけど1台だと常にレジに列ができている状況だった。 この時間帯に来る客は、主に通

    統計学(笑)データ分析(爆笑)
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
    「統計学(笑)データ分析(爆笑)」は上の意向を笑ったタイトルだよ。コンビニで弁当の廃棄ロスを嫌って弁当仕入れ数をロスがでないギリギリにしたら、次第に売り上げも減っていく話と似てる。店終いになるケースも有。
  • 僕「10分遅れたけど、卒論要旨提出します」事務「受け取れません」僕「は?留年するんだが?」 : 哲学ニュースnwk

    2015年01月30日09:00 僕「10分遅れたけど、卒論要旨提出します」事務「受け取れません」僕「は?留年するんだが?」 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/29(木) 23:38:58.66 ID:gptW0xyzNIKU.net 僕「あなた、僕の人生に責任持てるの?」 糞事務「受け取れません。学年主任と相談してください」 僕、土曜に父親と一緒に学年主任に直談判したいとメール送るも、今だ返事無し なんなの?柔軟性ないの?馬鹿なの?人一人の人生潰したいの?無能すぎてワロタ こんなんでも日東駒専の理系ですよ? 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422542338/ 人がどんどんクズになっとるよな http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4817

    僕「10分遅れたけど、卒論要旨提出します」事務「受け取れません」僕「は?留年するんだが?」 : 哲学ニュースnwk
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
    迷惑料で学部長にウン十万包めばえーんじゃねぇの?(ハナホジ)
  • 信念持って4年経済書の編集を続けたら、内閣官房参与から「君に本の編集をお願いしたい」と逆指名が届いた話(泣) : おもしろいインターネット

    このには、アメリカ経済学会と日の経済界のこれまでのリフレ派(=総需要かせて景気回復派)と構造改革派(=構造改革して総供給を回復させろ派)の論争の歴史が事細かに、しかも歴史小説かのごとくダイナミックに描かれていました。 そして若田部先生も、現在(2003年当時)の日で金融緩和をすべき、と喝破されていました。 「そこまで言うのなら、他の人が何と言おうと、金融緩和をすべきという考えは正しいのだろう」 この二冊との出会いは、僕が世間の常識から離れる決断をするきっかけになったのでした。 ■飯田泰之さんに池袋東口すぐの(今はなくなった)書店で出会う そうこうしているうちに就職活動の時期を迎えた僕は、あんなことやそんなことがあった結果、ネット上で、飯田泰之さん(現在、明治大学准教授)に出会います。 ネット上で飯田さんと親交を深めていった僕は、ある時、東京で行われる「上京者向け就活勉強会」に思い切

    信念持って4年経済書の編集を続けたら、内閣官房参与から「君に本の編集をお願いしたい」と逆指名が届いた話(泣) : おもしろいインターネット
  • プログラマ好きのホモだけどエッチしない?

    私としたい人は、ブコメにプログラムへの想いをぶつけてね。 連絡するね☆

    プログラマ好きのホモだけどエッチしない?
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
    屁理屈はいいから今まで書いたコードを見せてみろ。話はそれからだ。
  • 無料かつ一人で簡単に出来る、究極の英会話勉強法をお教えします。| SAGLOG

    こいつ、やばいです。 形容する言葉が見当たりません。 形がそもそもなんとも言えないので、それが良いところなのか悪いところなのかも判断しづらい。 しかしそれを無理やり言葉にしていくのです。 それが、力になるのです。(真顔) . . . と、まぁこんな感じで徐々に小さくシンプルにしていき、最終的には石と父が言っていました。 石を二十分間、英語でけなし続ける。 考えてみてください。 出来ます?ただの石ですよ、そのへんに落ちてるやつ。それを二十分間ひたすらけなし、そして褒め続ける。 ネイティブですら、不可能に近いのではないでしょうか。 これができたら、もはや英語が上達するとかいうレベルの話じゃない、正直。 この勉強法の意味 一見ふざけているように見えますが、この方法、スピーキングの訓練に凄まじい効果を発揮します。 一度試してみれば、わかるとおもいますが、恐ろしいほど言葉が続きません。 最初はせいぜ

    無料かつ一人で簡単に出来る、究極の英会話勉強法をお教えします。| SAGLOG
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
    「これ本当に20分できたらマジですごいわ。(僕も絶対5分も持ちません)。」
  • Island Life - クロージャの比較、あるいは「同じ」とはどういうことか

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチェ on ハイポハ

    Island Life - クロージャの比較、あるいは「同じ」とはどういうことか
  • MVNOの2015年1月の新たな動きまとめ!サービス拡充や料金改定♪ - マネー報道 MoneyReport

    MVNOまとめ 昨年末に書いた2014年12月MVNO動向まとめの記事が、はてなブックマークのTOPページに掲載して頂きまして、安定的に人が読みに来てもらえています。 非常に有り難いです(*^-^*) 読んだ方からも好評を頂いていますので、今月もMVNOの動向をまとめてみたいと思います。 MVNOは現在狙い目の市場らしく、各社が新規参入や新サービスの投入を毎月の様に行ってきていますので、日々のニュースを追うと結構な数の記事を挙げる事になってしまうので、今後もこんな形で月毎にまとめてお知らせ出来れば良いかな、と考えています。 でわでわ2015年1月のMVNO動向を見て行きましょう(^-^)/ エレコムの「SkyLinkMobile」が2GB/月→4GB/月へ倍増 [News] モバイルサービス“SkyLinkMobile”についてマンスリーコースの容量を2GB/月→4GB/月へ倍増し、ご利用

    MVNOの2015年1月の新たな動きまとめ!サービス拡充や料金改定♪ - マネー報道 MoneyReport
  • フジテレビの亀山千広社長 年末年始の視聴率惨敗に「討ち死にした」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと フジテレビの亀山千広社長が30日、都内で定例社長会見を開いた 年末年始番組の惨敗ぶりについて「正直悔しい」とコメント 敗因に関しては「チャレンジャーすぎて討ち死にした」と分析した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    フジテレビの亀山千広社長 年末年始の視聴率惨敗に「討ち死にした」 - ライブドアニュース
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
    ダウンタウンの逆鱗に触れたのは関係ないの?そのときの編成を考えた人はどうなった?
  • ピケティ氏、消費増税に「ノー」 都内の討論会で発言:朝日新聞デジタル

    ピケティ氏はこの日、討論会「格差・税制・成長――『21世紀の資』の射程を問う」(日仏会館主催)で、過去のデータから先進国での不平等の広がりを指摘した自らの研究成果について講演した。 討論会には、著書「格差社会」… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    ピケティ氏、消費増税に「ノー」 都内の討論会で発言:朝日新聞デジタル
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
  • 蛭子能収のゆるゆる人生相談「いじめといじりの違いは…」 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    長崎県に生まれ、看板店、ちり紙交換、ダスキン配達などの職業を経て33歳で漫画家になった蛭子能収(67)。これまで人から相談を受けたことは皆無だったという彼が、誌読者からの相談に答える! 【Q】「小5の息子が友達の笑いモノになっています。気の弱い息子は『イジメ』ではなく『いじられているだけ』と言いますが、このままいったらイジメになるのではと心配です」(ミサ子さん・44・主婦・愛知県) 【A】「小学生レベルの『いじり』は『イジメ』と変わらない」(蛭子能収) 俺も友達に、よくからかわれていたからわかりますが「いじり」は「イジメ」に発展します。担任に「注意して見てください」とすぐ言ったほうがいいですよ。今でも、俺はいじられるのは嫌いなんですが、お金を稼ぐためなら仕方ありません。 でも、テレビの「いじり」は「イジメ」にはならないんです。だって、いじっている人はとても頭がよくて、すごく気を使

    蛭子能収のゆるゆる人生相談「いじめといじりの違いは…」 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/31
    線引きなんて簡単だ。お金がもらえるのが「いじり」、お金がもらえないのが「いじめ」だ。愛じゃない金だ。金。
  • ちきりんは最初から「そんじゃーね」って言ってなかった - ちるろぐ

    * 文章は才能と言ったのは村上春樹だけど、こんなふうにブログをやっていると、自分の文章がどうなのかって、ちょっと気になってくるよね。 僕はこの界隈じゃ、ちょっと知られたブログ書きなんだよ。僕の文章を読んだひとは、みんな褒めてくれる。「スッと入ってくる」「てにをはが的確」なんて、賞賛の声が鳴り止まないんだ。 それほどでもないんだけどね。 自分なりに工夫はしているけど、文章が上手な人は他にもいっぱいいるし、僕は、どっちかと言えばヘタの部類じゃないかな。 でも、ヘタなんて、うっかりつぶやくと「自虐にしか聞こえない」なんて言われてしまって大変なんだ。 百歩譲って僕の文章が最高だとするね。 だけど、内容を評価されるってことはあんまり無いんだ。良い記事だって言われないんだよ。つまり僕の記事は、文章は100点だけど中味は0点ってこと。うわーん。内容が無いよう。 天使のブログ 素敵な文章で読者を魅了して、

    ちきりんは最初から「そんじゃーね」って言ってなかった - ちるろぐ