Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
kuippaのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

kuippaのブックマーク (25,830)

  • 「ここで死ぬ」 入管施設に13年、イラン人男性の収容が続く事情 | 毎日新聞

    いつまで収容されるのか、終わりが見えない。 イラン人男性のアリさん(51)=仮名=は日に不法入国後、罪を犯し、日からの強制退去を命じられている。 「(イランへの)送還可能なときまで」との決まりで入管の収容施設に入れられ、13年が過ぎた。 収容期間は、現在いる収容者のなかで最長だ。 「ここで死ぬことになるだろう」 面会取材に対して絶望的な表情で語るアリさんは、なぜこれほどまで長く、収容され続けているのか。 そこには日とイランが抱える特有の事情が絡み合っていた。 不法入国、薬物事件の末に アリさんは、どんな経緯で入管施設に収容されることになったのか。 人が望んでいる難民認定の申請書類や訴訟記録によると、アリさんは1974年に8人きょうだいの末っ子として、イラン南西部の都市で生まれた。 高校卒業後に運送会社などに勤務。結婚し、2人の子をもうけた。 2005年ごろ、写真やビデオの撮影を行う

    「ここで死ぬ」 入管施設に13年、イラン人男性の収容が続く事情 | 毎日新聞
    kuippa
    kuippa 2025/10/26
    偽装パスポートで麻薬密輸とか、国によってはそのまま死刑台だもんな・・・。
  • 中国人4人「やんばるの森」や離島で密猟か ビスケットと偽り絶滅危惧種のカメを大量密輸 ゆんたく通信(5) 

    世界自然遺産「やんばるの森」が広がる沖縄島北部や離島で密猟し、香港に密輸しようとした中国人グループが摘発された。沖縄県警は24日、国の天然記念物で絶滅危惧種の「リュウキュウヤマガメ」などを捕獲したとして、種の保存法(捕獲禁止)違反容疑で中国籍の男女4人を再逮捕した。沖縄は独自の進化を遂げた野生生物の宝庫といわれる。希少な固有種は、種の保存法で捕獲や輸出入などが原則禁止されているが、海外では高値で取引されるといい、卑劣な違法採集が後を絶たないのが現状だ。 希少種のカメ107匹再逮捕されたのは、中国籍の自称・環境研究者、林素怡(リンスウイ)容疑者(32)ら4人。再逮捕容疑は9月4日~10月3日ごろ、沖縄島北部の国頭(くにがみ)村(そん)や離島の久米島町で、希少種のリュウキュウヤマガメ107匹、クメトカゲモドキ2匹、ホルストガエル1匹を捕獲したとしている。 捜査関係者によると、3人は容疑を否

    中国人4人「やんばるの森」や離島で密猟か ビスケットと偽り絶滅危惧種のカメを大量密輸 ゆんたく通信(5) 
    kuippa
    kuippa 2025/10/26
    これ罰金額が犯罪収益にたいして低すぎるのよ。模倣犯だらけじゃない。
  • 「独裁ではないか」連立離脱の公明・斉藤代表が高市総理の所信表明演説に反発 | TBS NEWS DIG

    24日に行われた高市総理の所信表明演説について公明党の斉藤代表は、一部の内容を取り上げ、「独裁ではないか」と反発しました。高市総理の所信表明演説の後、記者団に受け止めを聞かれた公明党の斉藤代表は、連立…

    「独裁ではないか」連立離脱の公明・斉藤代表が高市総理の所信表明演説に反発 | TBS NEWS DIG
    kuippa
    kuippa 2025/10/25
    少数与党で、連立なのに独裁って成立するんっすか?
  • JR東 駅の顔認証カメラを停止 - Yahoo!ニュース

    JR東日が、指名手配中の容疑者を検知して警察に通報する目的で首都圏の一部駅に設置していた顔認証機能付き防犯カメラについて、今年7月に運用を停止したことが24日、同社への取材で分かった。2021年7月に東京五輪・パラリンピックの防犯対策で運用を始めたが、日弁連がプライバシー侵害の恐れがあるとして利用中止を求めていた。

    JR東 駅の顔認証カメラを停止 - Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2025/10/25
    むしろ顔認証をベースに社会構築すれば、プライバシーを守りつつ公共の福祉最大化できそうなのにね。トイレ前に警備員立てる必要もない。
  • ドイツで軍と警察官が「銃撃戦」 訓練の「敵役」と勘違いか | 毎日新聞

    ドイツ南部エルディングで22日、訓練中の独連邦軍の兵士と警察官が「銃撃戦」となり、兵士1人が軽傷を負った。なぜ軍と警察が発砲し合う事態となったのか。 ドイツメディアによると、連邦軍の訓練は22日、前線付近で無人航空機(ドローン)による攻撃や武装勢力の工作を阻止する――といったシナリオで始まった。約500人の兵士が参加する計画で、実戦に近い状況を作るため、演習場ではなく一般の道路や集落で行われたという。 22日夕、訓練を知らなかった住民が兵士を目撃し、「迷彩服を着て武器を持った人が納屋の陰に潜んでいる」と警察に通報した。警察官が駆けつけると、兵士が発砲。空包だったが、警察官が撃ち返し、兵士1人の顔を銃弾がかすめたという。兵士は警察官を訓練の「敵役」と勘違いしたとみられるという。 独DPA通信によると、連邦軍は演習について事前に警察側に通知していたとしている。インターネットでも公表していたが、

    ドイツで軍と警察官が「銃撃戦」 訓練の「敵役」と勘違いか | 毎日新聞
    kuippa
    kuippa 2025/10/25
    くりかえす、これは訓練です。これは訓練です!!
  • 立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の小西洋之参院議員が25日までにX(旧ツイッター)を更新。24日に高市早苗首相が衆参両院の会議で首相として初めて行った所信表明演説の際起きたヤジをめぐり、持論を展開した。 【画像】「このヤジを放った議員は…」 所信表明演説では、自民党は少数与党だが、演説が始まる際には「よーし」「頑張れ」など、自民党席から大きな声援や拍手が起きる一方、野党席からは「今まで何をやってきたんだ」「えーーーーー」などのヤジが飛び交い、議場が騒然となる場面が何度もあった。与党席から「静かにしろ」と野党のヤジをいさめるような声も出て、高市氏が少し演説を止める場面もあった。 小西氏は24日夜、Xを複数回更新。「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です」と述べた。また、「裏金問題解決しましょう」というヤジが飛んだことを記したユーザーのポストを引用しつつ、「自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞を鋭く突いて、実際

    立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2025/10/25
  • 「国家情報局」創設、インテリジェンス強化へ…高市首相が官房長官に検討指示

    【読売新聞】 政府は、国内外のインテリジェンス(情報収集、分析)活動の司令塔となる「国家情報局」を創設する方向で調整に入った。高市首相が、木原官房長官に検討を指示した。省庁横断的に情報を集約して一元的に分析することで、安全保障や国益

    「国家情報局」創設、インテリジェンス強化へ…高市首相が官房長官に検討指示
    kuippa
    kuippa 2025/10/24
    むしろ国がやることなんてコレと軍務だけでいい。他は広域自治体で。
  • 解体工事現場で産廃424キロ不法投棄疑い トルコ国籍の解体工事会社元代表ら逮捕

    解体工事現場で出た産業廃棄物を不法投棄したとして、警視庁生活環境課は廃棄物処理法違反の疑いで、いずれもトルコ国籍で、解体工事会社「商人」(さいたま市)元代表のアキン・ムスタファ容疑者(26)=さいたま市岩槻区上野=とアルバイトの男(18)=住所不詳=を逮捕した。2人は「知らない間に誰かが捨てたのだと思う」などと容疑を否認している。 生活環境課によると、アキン容疑者らは他の解体工事会社から委託を受け、東京都足立区東保木間で一軒家を解体。その際に出た廃棄物を、敷地内に深さ最大約1・5メートルの穴を掘って捨てたという。2月に情報提供があり発覚した。正規の処理費用をかけずに処分しようとしたとみている。 逮捕容疑は昨年11月、廃プラスチック類、ガラスくずなどの混合廃棄物計約424キロを不法投棄したとしている。 同課はこの一軒家の工事を巡り、産業廃棄物の処理を無許可で受託、委託したとして、渋谷区や大田

    解体工事現場で産廃424キロ不法投棄疑い トルコ国籍の解体工事会社元代表ら逮捕
    kuippa
    kuippa 2025/10/24
  • 「個人情報入りUSBメモリを拾った」──医療機関に郵便が届く→情報漏えい発覚 しかし紛失の形跡なく

    これを受け、多摩総合医療センターは管理しているUSBメモリを確認したが、失われたものは確認できなかった。また、この他に個人情報の私的利用や漏えいも確認できていないという。現在は電子カルテのアクセス状況を確認している他、警察にも相談の上、今後の対応を検討中だ。 多摩総合医療センターは個人情報が漏えいした患者への謝罪などを近日中に行う他、院内に対して個人情報の適切な管理の周知徹底を行うとしている。 関連記事 証券口座乗っ取りの“STBが踏み台”報道がケーブルテレビ業界に波紋 問題は「ネット通販等で売られている管理されていない端末」 日経新聞の報道について、ケーブルテレビ業界が相次いで声明を発表した。「STB」という言葉が誤解を招いた可能性がある。 バッファロー、データ復旧サービスの料金を改定 他社の製品も自社製品と同額に バッファローは21日、故障したHDDやSSDといったストレージからデータ

    「個人情報入りUSBメモリを拾った」──医療機関に郵便が届く→情報漏えい発覚 しかし紛失の形跡なく
    kuippa
    kuippa 2025/10/24
    ドラフト環境建てて自分でシリアル通信で中覗く派だったのでは。 「失われたものは確認できなかった」この日本語わからん。漏洩を確認したの裏返し?
  • 大阪の築古物件5棟に中国系法人677社が登記、経営ビザ目的か…「大半がペーパー会社の疑い」

    【読売新聞】 大阪市内にある五つの築古のビルやマンションに、コロナ禍後の3年間で中国系法人計677社が店として法人登記をしていることが、読売新聞と阪南大の松村嘉久教授の共同調査でわかった。松村教授は、外国人経営者向けの在留資格「経

    大阪の築古物件5棟に中国系法人677社が登記、経営ビザ目的か…「大半がペーパー会社の疑い」
    kuippa
    kuippa 2025/10/24
    そのハードルあげてもな。資本も証明書とった即日引き下ろされてだめそ。600社兼業の常勤1人まである。1年目は商用ビザで、経営者ビザは決算申告後でいいじゃない。なぜ穴をあけた?
  • 鈴木憲和農相「コメ価格にコミットしない」 増産に慎重姿勢、小泉進次郎氏と差 - 日本経済新聞

    鈴木憲和農相は22日の就任記者会見でコメ価格に「コミット(関与)しない」と述べた。「価格はマーケットの中で決まるべきだ」との見解を示し、消費者の多様なニーズに応えられるような生産体制を構築していくと説明した。物価高に対応する経済対策として「おこめ券」などによる補助の検討も必要だと言及した。コメの増産方針に関し「需要に応じた生産が何よりも原則」と言及した。海外市場を含めた需要の拡大など「マーケッ

    鈴木憲和農相「コメ価格にコミットしない」 増産に慎重姿勢、小泉進次郎氏と差 - 日本経済新聞
    kuippa
    kuippa 2025/10/23
    寝癖?
  • 高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社が21~22日に行った緊急全国世論調査で、高市内閣の支持率を石破内閣と比較すると、若年層の支持が大幅に上昇していることが分かった。 高市内閣を「支持する」と回答した人の割合を年代別にみると、18~39歳が80

    高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査
    kuippa
    kuippa 2025/10/23
    石破15%も高市80%も、統計母数が少なすぎる証左な気がしてならない。前回は20人、今回は5人まである。
  • 表現の自由戦士だが、国旗を損壊して「多くの人の気持ちを踏みにじる」自由はあるんだよ、ボケ。

    anond:20251021175424 オッス、オラ表現の自由戦士! 国旗損壊罪が当たり前とか言ってるボケナス右翼と、こういうボケナスが登場する下地を作ったクソバカ左翼について。 そもそも「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことは別に問題ないんだよ。 たとえば、最近は排外主義的な発言をする著名人が散見されるけど、これは「多くの人の気持ちを踏みにじる」かもしれないが、刑罰を以て禁止はされていない。あるいは、二次元美少女の広告を公共交通機関や屋外の広告物に出稿すれば、やはり「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことになり、炎上みたいな騒ぎにもなるが、これらも別に禁止はされていない。即ち、有り体に言えば、我々は「多くの人の気持ちを踏みにじる」権利を有している。まあ、厳密に言えば、内心の静穏の権利がプライバシー権の一部としてあるが、公共の場では相当に減弱され、単に「多くの人の気持ちを踏みにじる」程度のこと

    表現の自由戦士だが、国旗を損壊して「多くの人の気持ちを踏みにじる」自由はあるんだよ、ボケ。
    kuippa
    kuippa 2025/10/22
    ふみじにりすぎた結果、その権利の行使には責任がともなうようになりましたとさ。
  • 退職代行「モームリ」運営会社に警視庁が家宅捜索 弁護士法違反の疑い 違法に弁護士にあっせんし紹介料受け取ったか | TBS NEWS DIG

    退職を希望する人に代わって会社に意思を伝える退職代行サービス「モームリ」の運営会社が、代行の仕事を違法に弁護士にあっせんし、紹介料を受け取った疑いが強まったとして、警視庁は関係先の一斉捜索を行ってい…

    退職代行「モームリ」運営会社に警視庁が家宅捜索 弁護士法違反の疑い 違法に弁護士にあっせんし紹介料受け取ったか | TBS NEWS DIG
    kuippa
    kuippa 2025/10/22
    弁護士法のこれと職業斡旋法のあれは悪法だとおもうし、行使のされ方もそんな感じ。
  • Windows 11のアップデートで「localhost」が壊れたという報告が続出

    2025年10月にMicrosoftが配信したWindows 11向けの累積更新プログラム(KB5066835)を適用した環境で、localhostへのアクセスができなくなるという問題が発生しています。これにより、開発者などが自身のPC上で開発・テストしているウェブアプリにローカルホストを通じて接続できなくなり、Visual StudioでのデバッグやASP.NETビルドといった作業に支障が出ています。 Localhost not working anymore after 2025-10 cumulative update Windows 11 - Microsoft Q&A https://learn.microsoft.com/en-us/answers/questions/5585563/localhost-not-working-anymore-after-2025-10-cum

    Windows 11のアップデートで「localhost」が壊れたという報告が続出
    kuippa
    kuippa 2025/10/21
    これは結構深刻かもしれないね。127.を塞いだってこと?それともhosts直せば済むはなし?
  • 【速報】「深さ30メートルの湖底に人がいた」潜水したダイバーが通報 警察が確認へ 北海道・支笏湖 - ライブドアニュース

    2025年10月21日午前10時半ごろ、の支笏湖に潜水したダイバーから「支笏湖内、岸から50メートル、深さ30メートルの湖底に人がいた」と消防に通報がありました。 はこのあと湖に入り、湖底で見つかったものが人かどうかも含めて調べるということです。

    【速報】「深さ30メートルの湖底に人がいた」潜水したダイバーが通報 警察が確認へ 北海道・支笏湖 - ライブドアニュース
    kuippa
    kuippa 2025/10/21
    ホラー導入。続報でも年齢性別不詳。
  • 田久保市長、失職不可避か 静岡・伊東市議選で前職18人返り咲き:朝日新聞

    静岡県伊東市の田久保真紀市長が議会を解散したことに伴う市議選(定数20)が19日に投開票され、新議員が決まった。田久保氏に不信任決議を突きつけた前職のうち、立候補した18人全員が返り咲いた。告示前の…

    田久保市長、失職不可避か 静岡・伊東市議選で前職18人返り咲き:朝日新聞
    kuippa
    kuippa 2025/10/20
    この市長というか事象おもしろいよね。なにかの過渡期ならではだとおもう。
  • 【速報】通販大手アスクル、ウイルス感染で出荷停止

    通販大手のアスクルは19日、コンピューターウイルス「ランサムウエア」の感染によるシステム障害が発生し、商品の受注や出荷を停止したと発表した。影響範囲を調査している。

    【速報】通販大手アスクル、ウイルス感染で出荷停止
    kuippa
    kuippa 2025/10/20
    おー、数日前に届けてもらってよかった。ハロウィンまにあわなくなるところだった。
  • 日本の衛生環境と概念は、アジアどころか世界レベルで異常だと思う…そしてそれを日本人は知らない「“穢れ”の概念が強いからだと思ってる」

    テリマカシ 。。 @terimakasih0001 アジアあちこち旅したけど、衛生概念で言うと日人が卒倒するレベルの事なんて普通にある。 テーブル拭くだけでも床を雑巾がけしたのかってくらい汚い布をくしゃくしゃに握って(折り畳みすらしない)、のの字書いて終わりとかあるし屋台とかそもそも屋外だしね。 (◍•ᴗ•◍)※何の事とは言わない 2025-03-30 00:45:54 ブラックチャイナ@認識中国 @superwangbadan これに関しては、日の衛生環境と概念がアジア、いや世界レベルで異常なだけ。そして、それを日人が知らんだけ。 なんで日って清潔なんだと外国人学者に聞かれた司馬遼太郎が「高温多湿で病原菌住みやすいからじゃない?」と適当に答えたら、「あんたの理屈なら中国や東南アジア、アフリカも清潔なはずなのにそうじゃない。なぜだ」と突っ込まれて答えに詰まった話がある。 2025-

    日本の衛生環境と概念は、アジアどころか世界レベルで異常だと思う…そしてそれを日本人は知らない「“穢れ”の概念が強いからだと思ってる」
    kuippa
    kuippa 2025/10/20
    医学における手洗い衛生の歴史は200年もない。神社の手水は1700年。あの作法はコンタミ予防にも通底していて、醸造由来かなと思ったら疫病由来だった。それだけ死んだんだ。お辞儀お作法の類もそう
  • 部屋を暗くするのが好きな人 アスペルガー感がすごい

    夫はとにかく暗闇にいたい。 自室はカーテン閉めっぱなし。 1人でリビングにいる時は電気を消してテレビ。 私がいる時は私がつけるので明るいが、私が自室に行くとリビングの電気をわざわざ消してテレビで灯りを取っている。 夫は自閉っぽい。 「なぜ消すの?」と聞くと夫は全て「別に意味はない」と返す。人に聞くことは無意味。 きっと意味があるのたろうが、言葉にできない人だ。 アスペルガーの人の特徴なんですかね? なぜ部屋を暗くするの?

    部屋を暗くするのが好きな人 アスペルガー感がすごい
    kuippa
    kuippa 2025/10/20
    アスペじゃなくて瞳の色が茶色じゃない?光感受性の違い。赤道付近にいくとガビガビでびっくりするし北にいくと真っ暗でびっくりする。日本人の黒い瞳にも黒から茶色までグラデーションある