ショウ(ポケモン)
しょう
『Pokémon LEGENDS アルセウス』の登場人物。
ゲーム開始時に主人公を男の子にした場合、先輩として登場する。
同じ容姿をした女の子主人公の公式名称でもあるが、先輩と主人公では立ち位置が全く異なるため、厳密には別人であることには留意が必要。
名前の由来はおそらく「照(しょう)」(音読み)。先輩ポジションとしても登場するので、(お手本を)見せる、教えるといった意味をもつ「Show」と掛けているのかもしれない。
先輩として
ギンガ団に所属する調査隊の一員で、先輩として主人公をサポートしてくれる。
相棒のポケモンはピカチュウ。
クラフトが得意で「クラフト名人」と呼ばれている。
本編での出番は比較的少ないものの、クラフトのレシピを作成して主人公にくれたり、荒ぶる伝説ポケモンを捕獲する為のボールの製作を任されたり、クラフト名人の名に違わぬ活躍を見せてくれる。(何故製造隊ではなく調査隊に在籍しているのだろうか?)
一人称は「あたし」で、二人称は「あなた」。年齢の高さ故か、敬語で話す。
異性主人公の容姿をしたNPCとしては、何気に敬語で統一されているは初めて(『ポケマス』ではメイが該当)。
ストーリークリア後は訓練所のバトルに加え、DLC「ヒスイの夜明け」のアップデートにより写真屋で一緒に写真を撮ることができる。
主人公として
CV:藤井環
ポケモンシリーズでは珍しく「15歳前後」と年齢がある程度わかっている。
ただし、これは男主人公にも言えることだがあくまでもLA当時(実世界で言えば明治~大正期)の人間であるシマボシによる類推であり、かつ成長は栄養状態に大きく左右されるため一般に現代人の方が発育がよく最終的な身長も高いことを考え合わせるともう少し年齢層が低い可能性はある。
一方で、
・歴代でもトップクラスに主人公の表情や仕草が作り込まれている本作において、シマボシに「15歳」と言われた際に異論があるような反応を全く示していない(記憶喪失等の理由で自身の歳がわからなかった恐れも当然ある)
・NPCの大人キャラの殆どは名有りモブ問わず主人公よりは長身であり、(例外はユウガオくらい)この時代における身長は現代のそれと大差が無いかもしれない
・テルの声は明らかに声変わり(一般的には14~15歳の時に起こるとされている)を経ている低いもの。彼と外見上同年齢に見えるショウも、その程度の歳であると考えるのは自然である
といったところから、本当に15歳程度である可能性も十分考えられる(ただし後述の『ポケモンマスターズEX』のグラフィックから15歳にしてはかなり小柄となるが)。
要するに、公式のよりフラットな視点から明言されていない以上具体的に何歳とするかはその人の自由である。
ゲーム開始時に謎の声に導かれ、テンガン山上空に発生した時空の裂け目から昔のシンオウ地方であるヒスイ地方の浜辺に落ちてきた模様。
なお、この演出は異世界転移ともタイムスリップとも解釈することができ、発売に至るまで徹底的に隠されていた。
余りに場違いな服装と出自の為、来訪時は排他的だったヒスイの人々から不審がられ、身の潔白と安全のためにギンガ団の一員として働かされる事になる。
一方、現地の人々が殆ど持ち合わせない「ポケモンを恐れぬ価値観」や「ポケモンやボールを扱う腕前」という唯一無二の強みを有しており、それまで停滞していた調査・問題解決を一気に進めてもいく。
転移者である事が、プラスにもマイナスにも働いていると言えよう。
モーションは従来の主人公に比べ勇ましく、ボールを投げる前に胸の前で腕を交差させるなど、武道経験者を彷彿とさせるような動きもする。
白いバンダナを巻き、赤いマフラーを羽織り防寒具ながら忍者のように身軽そうな出で立ち(バンダナを巻いた女主人公は過去作ではハルカが該当)。
ヒスイ地方のモデルが北海道であるだけにアイヌを思わせるようなテイストにも見える。
ちなみにこれはギンガ団の隊服である。
なお、物語開始当初は髪型や髪飾りが『DPt』『BDSP』主人公に酷似している一方で、どこかで見たようなヤシの木とゴージャスボールがプリントされたTシャツにショートパンツ、素足にサンダル履きと、開放的な出で立ちをしている。
どちらかと言えばこの服装はアローラ地方の服装に近いが、元々どこに住んでいたのかは不明。
1戦目
- ピカチュウ Lv.9
2戦目
3戦目
訓練場
- バリヤード Lv.61
- ピカチュウ Lv.62
- ムクホーク Lv.61
ヒスイの夜明け
- ピッピ Lv.60
- ムクホーク Lv.61
- バリヤード Lv.61
- ピカチュウ Lv.62
- ハヤシガメ(ヒノアラシ選択時) Lv.62
- モウカザル(ミジュマル選択時) Lv.62
- ポッタイシ(モクロー選択時) Lv.62
訓練場(ヒスイの夜明け)
アニメ「ポケットモンスター」
ショウ本人は登場しないが、Amazon Prime配信の新無印特別編「神とよばれし アルセウス」にて、ヒカリがサトシやゴウと共に、Amazonオリジナル特典の「着物セット ガブリアス」を着ているシーンがある。
ポケモンマスターズEX
CV:本渡楓
2023年9月27日に同じ主人公キャラのテルと同時に登場する事が発表され、9月29日からのポケマスフェスで実装される事が決定した。
バディーズとなるのはヒスイダイケンキ(ちなみに2人が持っているボールはヒスイのボールではなく、現代のボールである)。
予告映像でもそうだったが男主人公の世界線なのでショウ先輩である。
よくやっていたポーズを披露している。
先んじてパシオに来ていたセキやカイとの再会の他、ヒスイの未来、シンオウが舞台のDPPtの主人公であり、自分達と顔がそっくりなコウキとヒカリ(更に身長もほぼ同じ)、ある人物とそっくりのシロナとの邂逅を果たす。
先輩であるが故にトレーナーの才能に恵まれているテルの事で悩んでいた事を同じ様に先輩としてヒカリに負けない様に頑張ってるコウキから激励を受けて改めて頑張る事を決意する。
バディーズとなるヒスイダイケンキは元々いたヒスイ地方でゲットしたのではなく、迷い込んだ時空の歪みの中で出くわした野生のポケモンの集団の中にいたのを偶然落ちていた現代のモンスターボールで捕獲された個体。
元々手持ちにいたポケモン達は現代のボールなどに入らず、故郷のヒスイからパシオへ来た事での環境の変化で怖がっていた事でなかなかバディーズになれなかったのをコウキから新しいポケモンでバディーズを組んで見たらと推奨された際に現代のボールで捕獲していたヒスイダイケンキとバディーズを組む事に決める。
「主人公が何者か」という問いは作中で幾度もされるものの、何者なのかについては結局明らかになっていない。(なお、デンボクに「お前は何者か」と問われた際には「わかりません」「調査隊員」という、本当に分からないようにも敢えてはぐらかしているようにも見える選択肢となっている)
全てのポケモンに出逢いアルセウスと戦えば元の世界や主人公の正体について言及があると思っていたプレイヤーは、さぞかし面食らったことであろう。
このことからファンの間では様々な説が飛び交っており、主に以下のような説が存在する。
1.DPt・BDSP主人公(以下DPt主人公)説
外見がDPt主人公と酷似していること、没データにDPt主人公の部屋があること、またデータ内にDPt女主人公名がある(男主人公名は一番上であったことからエラー回避用として入れ替えられたと思われる)ことから、チャンピオンとなった後のDPt主人公がヒスイ地方に転生してしまったのではないか、という説である。
これについては、15歳と推定されていることからチャンピオンになった数年後に転生した説と、概要にもあるように時代背景的な違いで15歳に見えているだけでチャンピオンになった直後に転生した説がある。
2.プレイヤー説
ゲームを初めて起動した際にアルセウスから「これから降り立つ世界には人がポケモンとよぶ不思議な生き物がいる」と説明を受けることから、ポケモンのいない世界(現実世界)から来たのではないかという説である。(ただしこのような台詞は所謂初心者向けのメタ的な説明とも捉えることができ、言うのが博士という違いがあるものの初代から存在する)
3.DPt主人公の先祖説
主人公の初期の服装がヤシの木のプリントされたTシャツ・短パン・サンダルと、シンオウのイメージからかけ離れた格好をしていることから、シンオウの人間ではない→DPt主人公本人ではなく、ヒスイで生き続けた主人公がDPt主人公の先祖になったのではないかという説である。
この他にも、ポケッチよりも未来的なデバイスを持っていることからDPt主人公の子どもであるという説や、アルセウスが分身を作れることから、主人公自身もアルセウスによって作られたコピーであり、元の世界にはオリジナルの主人公がいる為に元の世界に帰ろうとする意思が無いなどの闇深い説も存在する。
DLC「ヒスイの夜明け」について
ヒスイの夜明けにて未来のヒスイについて聞かれた時に、「ポケモンジム」か「コンテスト」と答える選択肢が存在し、主人公が未来のヒスイ(シンオウ)のことを知っている、もしくは正確に予想しているようにみえるシーンがある。
このことについて、上記1の説では「主人公は未来のヒスイ(シンオウ)を生きているので知っている」、2の説では「今までのポケモンシリーズをプレイしたことのあるプレイヤーだから知っている」、3の説では「元の世界ではジムやコンテストの存在する地方に住んでおり、主人公のこの発言がシンオウのジム・コンテストの発祥となった」と捉えられることが多い。
因みに、本編ではポケモンの知識や元の世界の記憶が無いような選択肢もあり、それらの選択をしている場合はこのDLCの選択肢は一見矛盾しているように思えるが、主人公と共に行動することで少しずつ元の世界のことを思い出していったノボリのように、ゲームを進めていく中で少しずつ元の世界の記憶を取り戻しているとも考えられる。
BDSPでアルセウスがゲットできる特典について
LAにてアルセウスをゲットしていると、BDSPでもアルセウスをゲットできるという連動特典があるが、アルセウスに会う為の道具であるてんかいのふえがなんと主人公の部屋の中にある。
このことについて、1の説では「元の世界に戻ることのできた主人公が持ち帰ったもの」、2の説では「両方プレイしたプレイヤーだから持っているもの」、3の説では「先祖代々受け継がれているもの」と捉えられている。
このように様々な説が展開されているものの、未だ公式的には主人公の正体は明かされておらず、主人公の正体についてはプレイヤーの解釈に委ねる形になっているというのが現時点では一番近い認識であろう。
その為、創作内で主人公の過去の描写等を入れる際には、念の為注意書きをしておくことをお勧めする。
関連記事
親記事
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ポケモンアルセウス二次創作
日々に、
※ほぼ勝手な想像でできていますので、個々の解釈の違いがあるかもしれません。 本編のネタバレを含んでいます。 テルショウのタグはほんのりです。 このお話は「お家帰りたい」タイプの女主人公がいます。 女主人公(ショウちゃん)の友達の話があります。 私が読みたいと思った話を詰め込んだだけのもの。短いお話をいくつかまとめています。11,759文字pixiv小説作品 - 空から来た少女とコンゴウ団
そして少女は翡翠を照らす
空に帰ることを目指していたショウが、ヒスイ地方のために時空の割れ目を閉じるお話。セキショウです。 このお話を手に取ってくださり、ありがとうございます。 原作を尊重しておりますが、作者の妄想による誇大解釈があります。ご注意ください。 シリーズですが、このお話だけでも読めます。 そして割れ目がなくなったので、このお話はここでおしまいです。長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。 書きかけのセキショウのお話があるので、次はそれを掲載する予定です。 でも、この後ショウちゃんはウォロさんとプレート探しに行くんですよね?(作者まだプレイ中でよくわかってませんが……) ウォロさんとキャッキャするショウちゃんに嫉妬するセキさんとか、ウォロさんに裏切られて傷つくショウちゃんを慰めるセキさんが見たいな、とは思ってます。 いつになるかはわかりませんが、またご縁があったらよろしくお願いします。 本当に、ありがとうございました。12,294文字pixiv小説作品 セキとカイの関係を知りたいショウ
「あ~~~あ!!セキカイがデキてるのを見守るモブになりてぇ~~~!!!」と思い続けた結果、セキカイ出来てんじゃん~~!って確信を持つまでのショウ目線の話を作ることにしました!!ノリと勢いなので、すぐ消すかもです。 モブ扱いしてごめんねショウ…好きだぞ… セキは99%出てこないけどセキカイだと言い張りたい(無理)。 ちなみにカイとショウは同年代女子だろうから、タメ口で気軽に話してて欲しい。 無駄に長ぇ。そして中身ねぇ。よくこれで投稿しようと思ったなと我ながら思うけど、自己満だから!!と言い聞かせてメンタルを保つんだオラァ!! 初めて書いたので、ご都合解釈・下手な日本語、その他もろもろ許してください……4,993文字pixiv小説作品- UBシリーズ
サブ任務XXX 未知なるポケモン
ウォロさんに狂ったオタクから「ウォロさんとショウさんのcpが欲しい。最悪再会する話だけでもいい」と言われ、「再会はしないじゃん…ウォロさんは会わないって言ったら会わないタイプの人じゃん…」となった筆者がノボリさんFall説を思い出して「よその世界でウォロさんを釣ればワンチャンある」とウルトラビースト並びにウルトラホールの力を借りて力づくで再会させた話です。設定を詰めた時は酔っていました。 2人はライバル(ショウ→ウォロ:私が旅立つとき、心折れそうなとき、新たな一歩を踏み出すときに横にいて、そして最後に立ち塞がるのはあなたなのですね/ウォロ→ショウ:私が一番いて欲しくないとき、一番いて欲しくない場所にあなたは必ずいるのですね)。 表紙はこちら【https://www.pixiv.net/artworks/40755344】よりお借りしたものに文字を入れました。26,708文字pixiv小説作品 いと高き照日よ地を這う我を見よ
一度心が折れてしまったショウちゃんの周りの話。エンドロール後時間軸。 セキ→ショウ、カイ→ショウ、ツバキ+ショウ。 ショウちゃんからの矢印、カップリングともにございません。 ※アルセウス後半の展開に対する私情が大変色濃く入っております。 ※ゲーム内展開を肯定的に捉える方の閲覧はお勧めいたしません。何卒ご注意ください。7,415文字pixiv小説作品あいつは今日も髪色をかえない
Pokémon LEGENDS アルセウス、コトブキ村のワカタケくんの二次創作小説です。 プレイ途中の個人の脳内妄想ですので、キャラ解釈の一致相違その他もろもろ全てを諦めてください。 https://www.youtube.com/channel/UC9dvF0o8mqAz8-VvMwva-Hg ここで書いている人間と同一人物です。 転載とかではないのでご安心ください。3,539文字pixiv小説作品- エピソード・ジ・オリジナルキャラクターズ
暁天蓬矢 八
これで、カオルの話はおわりです。 この番外編は、暇があったらちょくちょくかいていきたいなーと思ってますので、そちらもお楽しみいただけるとうれしいです。 では!9,735文字pixiv小説作品 - 光の未来へ
光の未来へ 6章 ノボリ線・一両編成 後編 その12 浮き板
書きたいことが決まってるのに、会話の流れが上手くいかず。 なかなか難しかったです。 そして、ダミアンはこっそり二人を見守っています。6,049文字pixiv小説作品 覆水盆に返らずとは思いたくなかった
ショウちゃんがノボリさんの馬鹿やろーー!!ってなる話。 正確に言えばノボリさんとショウちゃんで、入ったら中の記憶が無くなるという洞窟の調査に行く話。 CP要素はありません。14,371文字pixiv小説作品- 月が綺麗ですね死ね
居待月の日はお話をしよう
ウォロショウがお話(カツアゲ)するだけ ちょっと長め 会話してるから長くなったのではなく、ウォロさんの独り言が多いから長くなった たぶんウォロショウで一番ふざけた再会 弊社にシリアルはあれどシリアスは無い ヌメイル可愛いね。キクイ賞あげようね。 ウォロさん上機嫌にしないと話聞いてくれなさそう…… ウォロ君おめめ見てお話聞ける? 待ってウォロ君走りに行かないで何も分かってないでしょ!!! 3歳児か でもウォロさん賢いからちゃんと聞けば納得はせずとも理解はすると思うんだよね 納得できるかは経験しないと無理そう…… そもそも某巨人のベ〇トルトの「話し合ったら全員死んでくれるか」理論で動くし 頑張ってショウちゃん!!!7,974文字pixiv小説作品 - その人は、
その人は、あの日落とした青の滲み
誰かの秘密に、指先が触れるお話。 pkmn LA夢小説です。 タスク埋めは残っていますが、ゲーム終わらせたくないない病が発症しサブクエが一向に進みません。これでいいのか、どう思うアルセウス。 以下、注意点・作品傾向となります -------------------- ・夢主≠ゲーム主人公 ・捏造設定多数 ・キャラ崩壊は避けられない ・何でも許せる方向け ・何番煎じ ・ゲーム主人公名は「ショウ」固定 ・恋愛要素は薄くなりそうですが、ウォロ寄りの予定 ・オチらしいオチはないかもしれない -------------------- のんびり気長に書き進めていければと思っております。お付き合いいただければ嬉しいです。7,040文字pixiv小説作品 - 私は蝶の夢を見る
プロローグ。落ちる二人
ウォロは頭打ってるので少し思考ができなくなってます(ってことで多少のガバは許してください)。続きモノは苦手なので完結できるように頑張ります。962文字pixiv小説作品