タジキスタン
1
たじきすたん
中央アジアに位置する共和国。
| 国名 |
|
|---|---|
| 面積 | 約14万2600平方km |
| 人口 | 1030万人(2024年) |
| 首都 | ドゥシャンベ |
| 公用語 | タジク語 |
中央アジアに位置する国家。タジクとは元々中央アジアでテュルクをはじめとする遊牧民の中で暮らすペルシア系の定住民を指す語である。
モンゴル人やテュルクといった遊牧民の台頭以来長らくジョチ・ウルスやブハラ・ハン国といった遊牧民国家の一部であったが、ソ連時代に民族別の国家再編が行われた際に改めてペルシア系民族主体の「タジク・ソビエト社会主義共和国」が成立した。1991年にソ連から独立。
関連記事
親記事
コメント
コメントが未記入です
スレッド
スレッドがまだありません