Sherlock
しゃーろっく
- コナン・ドイルの推理小説「シャーロック・ホームズ」シリーズの主人公。
- 同上の小説を元に英国放送協会が作成したドラマ『SHERLOCK』シリーズ。本稿で解説。
『SHERLOCK』は、BBCで2010年に放送が開始されたイギリスの連続テレビドラマ。90分×3話で1シーズンが構成されており、現在3つのシーズンが制作されている。次作のシーズン4およびスピンオフは2016年の放送予定。
「量より質」というドラマ作りがされており、大胆なストーリーアレンジや、こだわり抜かれた映像美が高く評価されている。
シャーロック・ホームズを主人公とした派生作品の一つだが、舞台の設定が現代になっているのが特徴。
馬車がタクシーに、電報がメールに、偵察が監視カメラに変わっている一方、手紙をナイフでまとめる癖だったり、死体で再現実験を行うホームズなど、随所に細かなネタが仕込まれている。
ワトソンが小説として発表していた事件が、本作ではブログ「John Watson's Blog」として登場。ドラマに合わせてブログが更新されているので、ストーリーの裏側を知ることができる。
原作小説は事件のトリックや捜査手法に焦点をあてた正統派ミステリーであるのに対し、このドラマではシャーロックの人間関係やパーソナリティなどといったヒューマンドラマ要素を多く含んでいるのが特徴。
例えばシャーロックに恋する女性の存在であったり、男二人組がゲイに間違われたり、兄との確執であったりなど、原作には書かれていない人間関係の進展が深く取り扱われている。
シャーロックは原作よりも奇人らしさが強調されているが、それが作中でどう変化していくのかも見所の一つ。
シリーズ1
| 話数.タイトル≪邦題≫ |
|---|
| 1. A Study in Pink ≪ピンク色の研究≫ |
| 「Afghanistan or Iraq?」 アフガニスタン紛争に軍医として従軍中、攻撃を受け負傷したジョン・H・ワトソンは戦地から強制帰還され、悪夢にうなされる日々を送っていた。そんななか、友人マイクの紹介で変人:シャーロック・ホームズに出会う。世界唯一の諮問探偵をしているシャーロックに巻き込まれ、危険だと知りながらも捜査に協力していくことに。 現代の二人の出会いを描いた第一話。 |
| 2. The Blind Banker ≪死を呼ぶ暗号≫ |
| SH「This is my friend, John Watson.」 JW「Colleague.」 ベイカー街221Bでルームシェアを始めた二人のもとに「ある銀行で起きた謎を解決してほしい」と依頼が入る。さっそく調査に乗り出す二人だが、事件は思わぬ方向に進んで行って……? 原作『恐怖の谷』『踊る人形』を基にしたミステリー。 |
| 3. The Great Game ≪大いなるゲーム≫ |
| 「Don't make people into heroes.」 興味のそそられる事件が起こらず、退屈しきっていたシャーロック。兄:マイクロフト・ホームズが持ってきた国家機密に関する依頼すら断ってしまう。そんな時、シャーロックに向けた爆破殺人の予告と謎解きの挑戦状が事故現場から見つかる。原作のネタを盛り込みつつも、新たな展開を迎えた緊迫の最終話。 |
シリーズ2
| 1. A Scandal in Belgravia ≪ベルグレービアの醜聞≫ |
|---|
| 「Let's have dinner.」 ジョンのブログをきっかけに注目を集めるようになったシャーロック。依頼人も増え、バッキンガム宮殿からも事件を依頼される存在になっていた。その依頼とは、SMの女王様:アイリーン・アドラーから写真を取り戻してほしい というものだった。『ボヘミアの醜聞』をハードボイルド調に仕立てたシャーロックと愛の話。 |
| 2. The Hounds of Baskerville ≪バスカヴィルの犬(ハウンド)≫ |
| 「I don't have friends.」 ダートムアの軍事施設では秘密の実験が行われている。そんな噂が報道されるなか、噂の発端となった怪物:HOUNDによる20年前の殺人事件について、依頼人が221Bへ相談に訪れた。秘密実験とは何か?そして怪物の正体とは? 原作でも人気の多い『バスカヴィル家の犬』をアレンジしたシャーロックと感情の話。 |
| 3. The Reichenbach Fall ≪ライヘンバッハ・ヒーロー≫ |
| 「I owe You.」 ターナーの絵画を取り戻し、一躍有名人となったシャーロック。しかしその常人離れした推理力を疑う者も現れ、シャーロックは罠にかけられてしまう。ジョンはシャーロックを守ると誓うが、二人は次第に追いつめられてゆき…… 宿敵:ジム・モリアーティとの『最後の事件』を新たな視点から切り出したシャーロックと死の話。 |
ミニ エピソード
| 0.Many Happy Returns ≪幸せな人生を≫ |
|---|
| 「I'm going to be with you again very soon.」 2013年クリスマスにweb公開されたシリーズ3の前日談→Sherlock Mini-Episode - YouTube。NHK制作の日本語字幕版→SHERLOCK3~エピソード・ゼロ~ |
シリーズ3
| 1. The Empty Hearse ≪空(から)の霊柩(きゅう)車≫ |
|---|
| 「#sherlocklives」 あの痛ましい事件から2年。ジョンは悲しみに暮れながらも、221Bを出て新たな人生を送ろうとしていた。その一方、ロンドンは地下に潜む巨大テロの影に脅かされており、“あの男”が国家の安全を守るため呼び戻されることに……! 帰還と再会、そして彼らの秘密に迫る新シリーズ。 |
| 2. The Sign of Three ≪三の兆候≫ |
| 「You really do have to wear the outfit.」 シャーロックは未だかつてない程の困難にぶつかっていた。ジョンとその恋人:メアリー・モースタンの結婚式が間近に迫っていたのだ。高機能社会不適合者を自称するシャーロックにとって、付添人として式を取り仕切り、形式に沿った祝福を送るなど最も苦手とする分野だからである。必死で準備を重ねたシャーロックは何を語るのか…… |
| 3. His Last Vow ≪最後の誓い≫ |
| 「The game is over.」 |
2016年1月にシャーロックホームズ生誕160年を記念した特別編『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』がイギリスとアメリカでテレビ放送される。
本作ではシャーロックとワトソンは同じキャストだが、舞台設定は原作と同じくヴィクトリア時代(1895年)のロンドンである。その後20分の特別映像を加えて劇場限定公開されている。日本では2016年2月に公開。
| シャーロック・ホームズ | ジョン・H・ワトソン |
|---|---|
| 演:ベネディクト・カンバーバッチ | 演:マーティン・フリーマン |
| マイクロフト・ホームズ | ジム・モリアーティ |
| 演:マーク・ゲイティス | 演:アンドリュー・スコット |
| グレッグ・レストレード | ハドソン夫人 |
| 演:ルパート・グレイヴス | 演:ウーナ・スタッブズ |
| モリー・フーパー | メアリー・モースタン |
| 演:ルイーズ・ブリーリー | 演:アマンダ・アビントン |
腐向け
男性同士の恋愛・BLを扱う投稿作には、一般閲覧者への配慮のため「SHERLOCK」タグやキャラ名タグは使用せず、「現代版SH【腐】」や腐向けタグの使用をお願いします。users入りタグも現代版SH【腐】100users入りなどがあります。
他にもナマモノ(RPS)や幼児化・女装・性転換などの特殊性癖に関する作品は、未視聴者に『SHERLOCK』という作品への偏見や誤解を与える可能性があるため、個別にタグをつけたり、閲覧制限を設けるなど、投稿に配慮する必要があります。
海外では二次創作を隠さず公表し、制作者側もBL創作を容認している風潮がありますが、投稿先は日本のpixivです。pixivにおけるローカルマナーを守っていただくことで、作品への偏見や誤解を与えることがなくなり、不毛な衝突を避けることができます。
ネタバレに配慮するように、特殊性癖の作品投稿にも配慮していただければと思います。
関連記事
親記事
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【映画バレ・時代考証】ヴィクトリアン女の一生!(2)
BBCドラマ『SHERLOCK』 スペシャル版について。 ヴィクトリア朝の女性をテーマにお喋り第2弾。 今回はメイドさんと、型破りレディについて。 ネタバレ回避されたい方は、ご注意ください。 当エッセイ、第1作はこちらです。 「【映画バレ・時代考証】ヴィクトリアン女の一生!(1)」/「青柳かえる」の小説 [pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=64876543,994文字pixiv小説作品- love at first sight
Love at first sight 完
一応完結しました。 本当に有り難うございました。 S3が始まり 又色々書いてみたくなりました。 勿論ジョン至上主義なので シャーロックが酷く辛い目にあっても全く平気です(笑)2,693文字pixiv小説作品 - Good day
Good day1/lunch with old friends
007 skyfallで初登場したQの受難な1日。CP色は薄め クロスオーバーでいろいろ吹っ飛んでいますので注意書きをよくお読みくださいませ。 Qくんはデフォルトでボンドに片思い。書いている人の思考はQ07ですがしばらくボンド出てこないのでタグつけるのに迷ってつけておりません。ボンドさんお誕生日祝いで書き始めたはずがQが奮闘する話になってしまった3,512文字pixiv小説作品 - ヴァンパイア・シャーロック
吸血鬼熱騒動 - Fever blood
「噛んでくれ、僕を」// ヴァンパイア・シャーロック第七作。// 今回はコメディです。ジョンシャロ風味の。// あざの耕平さんの小説「BLACK BLOOD BROTHERS」第四巻のパロディになっています。// シリーズものですが、独立でも読めます。// 設定資料的第一作はこちら→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1179834 設定資料集はこちら→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1196535 // BBCドラマ「SHERLOCK」の二次創作です。5,572文字pixiv小説作品 - ヨハネの埋葬
THE TEMPEST I(3)
二人はさっそく友だちになりました。しかし、今でも魔法使いを畏れ敬っている村人たちは、姫君の秘密が外に漏れることを恐れて少年を村から追放しようとしました。 【ヨハネの埋葬】シリーズ第2弾。 特殊な設定がされておりますので、先にこちらの注意書きをご覧ください。 →「THE TEMPEST I(1)」/http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6004409 本シリーズ並びに旧作を閲覧、評価、タグ編集してくださった皆様、本当に有難うございます。 次回は、準備中の長編を。1話だけなのですが、どうしても今年中にアップしたい理由があるので。そちらを先に掲載します。 表紙素材は下記からいただきました。 長崎その一(素材) | 柳井さら [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4232412510,397文字pixiv小説作品 ◇探偵と助手のいとも普遍的な日常3◇
■残暑お見舞い申し上げます、佐清でございますん(`・ω・´) ■スタトレ公開記念といいつつSHERLOCKです(笑) ■よくありがちパターン「シャーロックが入浴中にマイパレ突入して溺れかけたのをジョンが救出したよ!」という感じのSSでございます。 ■どうあってもシャーロックにマトモな格好をさせない佐清、だがしかし今作は全裸ではない!(ジョンの手によって)ガウンを着せられているぞ残念だったな!! ■すいませんすいません何せスタトレが予想外に面白かったものですから・・・ ■何はともあれ、ご感想ご意見リクエストなどありましたらお気軽にドウゾ! ■Twitter→ sukekiyo_221b1,891文字pixiv小説作品- 盲目の医者
盲目の医者 後日譚4.7~確信・明くる日~
「盲目の医者 後日譚4確信」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1969395)「後日譚4.3確信・その夜」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4011530)の続きのお話。ジョン視点です。続いていますが単独でも読めます。多分大丈夫です。でも,もしお暇があったら3話続けて読んでいただけると嬉しいです。あの2人の初デート話を書いてみたくてチャレンジしました。無駄に長くなったのは,彼らがいちゃいちゃの甘甘だからです。ジョンがベタ惚れです。レアなジョンです。いろんなところに今までのネタをさり気なくちりばめてみました。もし気付かれた方があったら,おっ!と思ってやってくださいね。 探偵視点は「その裏33確信」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3923502)と「その裏34確信・その夜」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3979927)です。今回の話の裏,探偵視点も需要あるでしょうか? …どうしよう。 ※いつも温かい感想やコメント,ステキなタグをありがとうゴザイマス! 皆様のおかげで暑さにも負けず元気をいただいています。皆様,暑さ厳しい季節ですがどうぞお元気で!! ※半年前に「○○セットの中身を知りたい」とリクエストしてくださったtw様。お待たせ致しました。やっと書けました!こんな感じです。楽しんでいただけたなら嬉しいです! ※【7/21追記】タグありがとうゴザイマス!気付いてくださいましたか!約4年越しの予約席,そう,あの日の予約です。気付いてくださったことに感謝っ!!!嬉しいですっ!20,745文字pixiv小説作品 - 盲目の医者
盲目の医者 その裏57~恋文・覚え書き~
「盲目の医者」シリーズの「その裏」探偵視点です。 「後日譚・恋文」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2183108)の裏で,「その裏・恋文 書き出し」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9215224)の続きです。 探偵視点ではありますが,今回はかなり変化球。最初と最後のページ以外は,完全オリキャラ語りとなっております。苦手な方はご注意ください。 「このオリキャラ誰?」と不思議に思われた方は,これまでの話を読んでいただけたら……。でも長いですよね。まぁこんなキャラも出てきたのかな? と流してくださいませ。 本当は,この続きもまとめて一つの話にする予定だったのですが,とめどなく長くなりそうなので,ここらで一度切ることにしました。「恋文の裏って,こう来たか!」と思っていただけたら,それで満足です。そうです,こう来ました! 次作もできるだけ早めにUPしたいと思っています。(時間さえあれば! (^_^;)) いつも温かい励ましのお言葉や,ブクマ・評価などありがとうございます! 皆様の優しさが私のエネルギー! 本当に感謝しています! ありがとう!!!!!13,155文字pixiv小説作品 - 盲目の医者
盲目の医者 後日譚1~痕跡~
「盲目の医者~陽光~」の続きのような話です。盲目の医者シリーズは一応完了したのですが,彼ら2人を脳内から削除するのが寂しくて,続編期待というありがたいメッセージに励まされて つい書いてしまいました。(こういうのを蛇足っていうんですよね)本当は別のシリーズにすべきなのかも知れませんが分かりやすいのでくっつけます。寂しいのでぼちぼちともう少し書くつもりです。~陽光~までにたくさんの暖かいメッセージと驚くほどの評価をありがとうございました!嬉しくて転げ回っています!6,283文字pixiv小説作品 - 語られざるの物語
The YELLOW!【6】
ブラック・ロータスに利用された青年陶芸家を救い出すためにシャーロックが打った策(て)は? 前作のブックマーク、評価、閲覧有難うございます。 このシリーズで、阿蘭という女性が登場しますが。実は陳舜臣先生の短編ミステリ集『異人館周辺』に収録された『梅花拳』の登場人物をお借りしてきています。歴史小説が好きな方は陳舜臣先生と言えば『小説 十八史略』『琉球の風』『秘本 三国志』…というイメージかもしれませんが。デビュー作はミステリ『枯草の根』で江戸川乱歩賞を受賞されています。 今作のテーマに「アジアとは何か?」という大それたテーマが何となくありまして。それを考える際、感受性が豊か(?)な頃に読んだ陳先生の作品は頭のどこかに必ず隠れています。 本来は登場させるつもりが無かったキャラクターですが。先生のご冥福をお祈りする意味もこめて、お借りしました。 あ。性格とかは全然違いますよ。陳先生の阿蘭はとっても素敵なおばさまなので、是非読んでみてください。 長話はこれくらいにして。本編へ参りましょう。 興味を持ってくださる方は、第1話からお読みください。 →「The YELLOW!【1】」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=60584047,908文字pixiv小説作品 誕生日に死を想う - A step to death
「では探すことだ。生きる意味を」// 20代のシャーロックとマイクロフト。バースディ物語。// シャーロックの中の人の誕生日記念SSです。// そのわりに全然明るくないね、うん。// BBCドラマ「SHERLOCK」の二次創作です。3,826文字pixiv小説作品- hug, kiss 'n whatever u give me
Tastes like ... what?
なんのことは無い日常Johnlock小噺です。 初めてチューした次の日? ウキウキが止まらないジョン。笑 こんな毎日だったら砂糖は2個じゃ足りないですよね!やってろバカップル。私がいたたまれなくなったら下げます… このあと「ジョンが馬鹿になった。」とレストレードのところにでも駆け込んで、のろけるなら帰れと言われる可哀想なシャーロックだといいなぁ、とか。笑892文字pixiv小説作品 あまやどり
ジムジョン?モリジョン?なんて表記すればいいんだ!ともかくこのカップリングがもっと増えることを毎日朝昼晩の三回祈ってます! 今回、二人ちゅーします。中で出てくるパンのやり取りは、かの有名なグレーゾーンの声優三ツ矢氏のエピソードからです。いやみとか言うけど憎めないモリアーティが好きです。そして思わぬ形で絡まれる元軍医の不憫さにはぁはぁはぁはぁ。 そしてそこでモリとシャロでジョンの取りあいみたいになっちゃって、そこでシャーロックがバックヤードとかのいる前で「ジョンは僕のものだ!」って言って、ジョンが「また勘違いされる…」と胃を押さえる所まで脳内で再生されました。もう元軍医はいろんな方面から愛されちまえ。そして幸せになれ。 閲覧と評価ありがとうございます!!!3,089文字pixiv小説作品- お笑い系
役に立つんだかなんだか分からない講座
Sherlockアダルト組(傘兄、警部、針鼠兄)による講座三本立て。会話文。内容は一応調べてありますが、間違ってたらごめんなさい。1,916文字pixiv小説作品