THEYELLOWMONKEY
ざいえろーもんきー
1988年に結成し、1992年5月21日にシングル『Romantist Taste』でメジャーデビュー。
2001年1月8日に活動停止を発表後、2004年7月7日をもって解散。その後、2016年1月8日に再集結された。
デビューからのCD総売り上げ枚数は、シングル・アルバム合わせて1,000万枚以上。
通称イエモン。
かつての公式ファンクラブは「Petticoat Lane」。再集結後の公式ファンクラブは「BELIEVER.」。
1966年10月8日、東京都北区出身、静岡県育ち。血液型はA型。愛称LOVIN(ロビン)。現在の妻はタレントの眞鍋かをり。息子はファッションモデル、アーティストの吉井添。
- 菊地英昭(ギター)
1964年12月7日、東京都日野市生まれ、八王子市出身。血液型はO型。愛称EMMA(エマ)。菊地兄弟の兄。
1963年4月19日、東京都足立区出身。血液型はO型。愛称HEESEY(ヒーセ)。
1967年6月6日、東京都八王子市出身。血液型はO型。愛称ANNIE(アニー)。菊地兄弟の弟。妻は元秋田放送アナウンサーの太田真希。
1955年7月23日、北海道札幌市出身、北海道札幌西高等学校卒業。4thアルバム『smile』から制作・ライブ演奏のサポートメンバーとして活動。
1970年11月17日、兵庫県神戸市出身、ノース・テキサス大学の音楽学部ジャズ科卒業。2016年からサポートメンバーとして活動開始。
生年月日からもわかるように四人とも生まれた季節がバラバラで丁度四季に分かれていたため、それになぞらえて「FOUR_SEASONS」というタイトルのアルバムも出している。
デヴィッド・ボウイを思わせる中性的なメイクと、フロントマン吉井の書く言葉遊びを多用した皮肉めいた歌詞、ロックながらも歌謡曲調という独特のサウンドが特徴。
バンドとしてはやや遅咲きで、デビューから3年目の1995年に「太陽が燃えている」が注目されて脚光を浴びる。
1999年発売の「バラ色の日々」から外部プロデューサーを取り込むようになった。
しかし、2000年を境に吉井が自身の音楽の方向性に思い悩むようになり、同年無期限の活動休止を発表。2001年1月8日に東京ドーム公演を以て活動休止。
以降はそれぞれソロなどで活動を行っていたが、2016年明けに活動休止から15年後、干支も自身のバンド名にも付いている申年にあたる2016年1月8日までをカウントダウンする「repusmyt」という謎のサイトが出現。
関連記事
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 【1話完結】トリビュート小説
【短編小説】タイムリミット(『罠』トリビュート小説)
生きるために、命を差し出す。 ※流血表現あり ■あらすじ 違法な臓器売買をおこなう組織に捕まった娘を救出するため、刑事は死神とともにアジトへ乗り込む。 娘の〈契約〉が確定する前に。 自身の〈返却期限〉が来る前に。 THE YELLOW MONKEY『罠』のトリビュート小説 https://youtu.be/L8d7PYhMKQU?si=1qY_slbCVYOSrptj https://open.spotify.com/intl-ja/track/6HO3OhcTbZ5PyVxBoIPrCg?si=4f349eed2d824935 Photo by Guduru Ajay bhargav(https://www.pexels.com/ja-jp/@ajaybhargavguduru/) Edited by 朝矢たかみ12,725文字pixiv小説作品 - 黄猿学園
黄猿学園「聞きたいこと」
和哉先生と英二先生が居酒屋で飲んでいる様子です。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61178917 ↑設定1,517文字pixiv小説作品 SweetSea,SwingSea,SwimingSea
海辺に暮らす男四人と、流れ着いた女の話。/THE YELLOW MONKEYの曲に「聖なる海とサンシャイン」というものがあります。その曲がとても好きで、PVもすごくステキなので、その世界観で書いてみた、なんて。そんな感じです。9,734文字pixiv小説作品『Four Seasons』
20周年の時に出した薄い本の吐き出しです。 実在の人物とは関係ありません。 FOUR SEASONSアルバムのときのレコーディングの勝手な妄想です。 勝手な妄想です。大事なことなので2回。 メンバー全員からロビンが愛されていればそれで満足です。 ロビン=愛されまくっている人 ヒーセ=ムードメーカー兼吉井さんの一番の理解者 エマ=マイペースだけど吉井さんに一番甘い人 アニー=無邪気に吉井さんに心酔している人 以上のコンセプトです。 please don't complain2,598文字pixiv小説作品- ジャガー・ハード・レイン(デレマス二次創作・パロディ)
二度目の咆哮
第1作目、2年振りでございます、ピクシブ百科事典を中心に活動してまいりました。 不定期ながら投稿もしようかと思っております、ご期待くださいな。 短編ですが舞台は横浜の「日本大通り」近辺です、元ネタはアルバム「jaguar hard pain」から「SECOND CRY」です。 「肉体は死んでも魂だけは永遠に生きている人間の象徴である。」と言う訳ではなく、個人的なオリジナリティを含めた作品にしています(一応その予定でいます)。1,000文字pixiv小説作品 - 黄猿学園
黄猿学園「本当の気持ち 後編」
前回(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8021558)の続きです。 果たして和哉先生は英昭先生に想いを伝えることができるのか…。 エロはありませんが、一応腐向けです。 表紙イラストは前回同様、炯(http://www.pixiv.net/member.php?id=17368023)様が描いてくださいました~~~!!! 依頼料をお支払いしたいくらいに最高な表紙…!ありがとうございました!9,815文字pixiv小説作品 - 【1話完結】トリビュート小説
【短編小説】執事の役目(『未来はみないで』トリビュート小説)
※少しですが、水害について触れるシーンがあります。 この部屋で生まれたあなたが、自分の足で出ていく。扉を開けるのは、私の仕事です。 ◼あらすじ 冒険家の屋敷に仕える執事。冒険家が投獄されたと知り、王宮の牢獄へ向かう。 THE YELLOW MONKEY『未来はみないで』から着想を得た小説。 これ単体でも読めますが「月を追いかけた男(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18183620)」を先に読んでいるとわかりやすいです。16,229文字pixiv小説作品 - 【1話完結】トリビュート小説
【短編小説】空き地のシンガー(『TVのシンガー』トリビュート小説)
空き地になる前はなんだったのか、どうしても思い出せない。 ■あらすじ シンガーソングライターの“俺”は、落ち目になりつつある危機感に日々あらがい続けている。 あるとき過去の日記を読み返したことで、自分に母がいたことを思い出す。 のちに、“空き地症候群”の存在を世に知らしめるきっかけとなる男の物語。 THE YELLOW MONKEY『TVのシンガー』 から着想を得た短編小説。11,138文字pixiv小説作品 - ジャガー・ハード・レイン(デレマス二次創作・パロディ)
I'm FINE, You're FINE
第2作目、ちょっと本格的になったの…かな。 元ネタはアルバム「jaguar hard pain」から「FINE FINE FINE」です。 色々とパロディも混ぜ合わせてみました、懐かしいものも。 中の人の巨乳好き、いわゆる「おっぱい星人」な部分が出てしまいました。1,530文字pixiv小説作品 - 【1話完結】トリビュート小説
【短編小説】ナイン(『サイキックNo.9』トリビュート小説)
俺がやつらを使い捨てて、思い知らせてやる ■あらすじ ものに宿る心を目覚めさせる力を手に入れたナインは、復讐を開始する。 THE YELLOW MONKEY『サイキックNo.9』のトリビュート小説7,004文字pixiv小説作品 - 【1話完結】トリビュート小説
【短編小説】荒野に咲く花(『バラ色の日々』トリビュート小説)
荒野でも咲く、美しい花を見つけた。 それは君と出会った時と同じくらい衝撃的で、すばらしい瞬間だった。 ◼あらすじ ある日、荒野でも咲く花を見つけた少女。 けれどその花は雨季が来ると枯れてしまう。 少女はなんとかしてその花を雨季も咲かせようとする。 雨季にだけ会える少年に見せてあげるために。 THE YELLOW MONKEY『バラ色の日々』 から着想を得た短編小説です。17,576文字pixiv小説作品 - 黄猿学園
黄猿学園「クローゼット」
英二先生視点です。 和哉先生と付き合いはじめた英昭先生と、 英昭先生(兄)の様子がおかしいことに気づき始める英二先生(弟)。 果たして…。4,324文字pixiv小説作品 For メカラウロコ with members
最初に申し上げます。 実在の人物とは関係ありません。 2009年の薄い本の焼き直しです。 最近活動がアツいので、目下再燃中です。 ノリとしては、中高校生の男子が集まってAV見てるような感じでしょうかね。 メカラDVD鑑賞会で集まったって言う事実はちょっとつかめなかったんですが、まあロビン曰くロッキンオンの取材前日、4人で集まって飲んだということですし、そういうことにしてみました。 というか、そうだと私が嬉しいので!(笑) 宇宙一周旅行DVD発売時にはエマさんが遊びに来て、ライヴ中、小道具で使用されていたピカチュウと戯れているので、メカラのDVDのときなんてそりゃあもう、メンバー全員お祭り騒ぎだったのではないかと。 ええ、絶対(筆者の脳内では)間違いないわ! 作中の再生直前の発言の四者四様が誰が誰の発言なのか伝わるといいな~。2,406文字pixiv小説作品- 黄猿学園
黄猿学園「クリスマス」
「黄猿学園」という、THE YELLOW MONKEYのメンバー4人が教師という設定の妄想です。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61178917 去年のクリスマス、ツイッターにアップしたものを少し変えました。 今回は和哉先生と英昭先生しか登場しません。 1ページ目は和哉先生視点、 2ページ目は英昭先生視点です。 BLですがエロはありません。 実際、冬休みにも先生たちが出勤するかどうかは全く知りません。完全な妄想ですので…。 文章を書くのが初めてなので読みづらい点があると思いますが、ご自由に変換しながらご覧ください……。1,575文字pixiv小説作品 - 【1話完結】トリビュート小説
【短編小説】あの日植えた種(『球根』トリビュート小説)
この子には私しかいない。私が守らなければ。 ■あらすじ 戦争で家族亡くし、若くして領主となった少女。 やがて母となった彼女は、ようやく訪れた平穏な日々をすごしていた。 しかし干ばつで深刻な食糧難となり、もうじき産まれる孫の命も危ぶまれていた。 THE YELLOW MONKEY『球根』のトリビュート小説8,100文字pixiv小説作品