Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
DOUBLEDECKER! (だぶるでっかー)とは【ピクシブ百科事典】
[go: Go Back, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ここから先は、俺達の管轄です。

最悪で最高の相棒刑事<<ダブルデッカー>>ドラマここに開幕!

概要

アニメ「DOUBLE DECKER!ダグ&キリル」に関連してPixivに投稿された作品につけられるタグ。

カタカナ表示での「ダブルデッカー」というタグも存在するが、以前より鉄道関連の言葉として使われており、アニメ作品の方はこちらが推奨される。また、ボーイズラブものとしての二次創作・投稿も多いと思われるが、それには「ダブデカ【腐】」というタグの使用を推奨する。

以下、作品の詳しい説明もこの記事でする。

2018年秋アニメとして放送された作品で、「TIGER&BUNNY」に続き、サンライズによって制作されたアニメシリーズプロジェクト「バディシリーズ」の第2弾。

当初は「TIGER&BUNNY」の続編として企画されていたが、その後新しい主人公たちによる刑事モノへと路線変更し、最終的に世界観や作風も全くの別物となって放送された。

前作のような特殊な能力を持った者同士が善悪に分かれて戦うヒーロー物ではなく、致死量の高さから最も危険視されている薬物・アンセムを専門に取り締まる刑事たちの物語である。

作中のところどころに往年の刑事ドラマを連想させるような要素が織り交ぜられており、主人公(特にキリル)のアホっぷりを中心としたギャグ色の強さや、ナレーションによる当記事の冒頭に書かれたようなメタ発言などが特徴的。

TOKYOMXおよびBS11毎日放送で放送されているが、TOKYOMXではまさに一足早い2018年9月30日スタートとなった。その一方であとの約2局は放送終了が2019年1月の始めにずれ込んでいるが、10話と11話の間に総集編を組み込んだうえ、正月プログラムのからみで放送枠の確保が変則的になってしまったため。

なお、ネット配信も行われているが、バンダイチャンネルとAbemaTVではTOKYOMXと「同時ネット」という形で配信している。

2019年秋にはJCOMの「アニおび」枠でも放送が行われる事になった。JCOMに関しては「アニおびプラス」で同作を取り扱う、twitterでキャンペーンを行う、2020年1月4日に全話一挙放送を行う等の力の入り方が異なっている。

あらすじ

都市国家リスヴァレッタ。

二つの太陽が昇るこの街には、人々が平穏な生活を営むその影で、犯罪や違法薬物がはびこっている。

中でも致死率の高い危険な薬物「アンセム」は街に暗い影を落としていた。

SEVEN-O特殊犯捜査係──「アンセム」を専門に取り締まるこの捜査機関は、二人一組のバディで行動する捜査体制「ダブルデッカーシステム」を敷き、その対応に当たっていた。

経験豊富な捜査員ダグ・ビリンガム、

そして彼の元へとやってきた実力未知数の捜査員キリル・ヴルーベリ。

飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、

やる気だけが空回りする新米刑事。

型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。

(オリジナルアニメ『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』公式サイト Introductionより)

登場人物

SEVEN-O

アンセムの取り締まりを行う捜査機関。

主人公

ダグラス・ビリンガム

CV:三上哲

この物語の主人公の一人。階級は巡査部長で、通称は「ダグ」、トラヴィスからのニックネームは「ベテラン」。

シニカルな理論派で、ドライだが洞察力に優れる。

キリル・ヴルーベリ

CV:天﨑滉平

この物語の主人公の一人。ダグと相棒になる。階級は巡査で、通称は「キリル」、トラヴィスからのニックネームは「ルーキー」→「オカッパ」→「カリアゲ」。

ヒーローに憧れ凶悪犯に立ち向かう若手警察官。端麗な顔つきをしているが割と単純バカな思考。

トラヴィスズ・エンジェル

本作のヒロインにあたる女性刑事。名前はトラヴィスがつけた。

ディーナ・デル・リオ

CV:早見沙織

階級は警部補。通称は「ディーナ」、トラヴィスからのニックネームは「ピンク」。

ピンク色の髪に派手な衣装をした女性刑事。非常に口が悪いが優秀な狙撃能力と機転を持つ。

キャサリン・ロシュフォール

CV:安済知佳

SEVEN-Oの新人で、ディーナの相棒となる女性刑事。通称は「ケイ」、トラヴィスからのニックネームは「ルーキー」。

非常に真面目な優等生タイプの刑事だが、融通が利かない面もある。また、かなりの健啖家。

マキシーン・シルヴァーストーン

CV:大地葉

階級は巡査長。通称は「マックス」で、トラヴィスからのニックネームは「ボクサー」。

パンクファッションのクールな女性だが、このスタイルになった理由は訳がある・・・

ユリ・フジシロ

CV:種﨑敦美

階級は警部補。通称は「ユリ」、トラヴィスからのニックネームは「ロボット」。

全体的に白く、物腰柔らかな女性であるが、正真正銘のロボット。かなりの力持ち。

支援者

トラヴィス・マーフィー

CV:小山力也

SEVEN-Oを統括する警部で、「ダブルデッカーシステム」を提唱した張本人。

自分では「ボス」と呼ばせてほしいが、皆からは「トラヴィス」と呼ばれている。

保身に関して並々ならぬ行動力を発揮するが、それが思わぬラッキーを呼び込む事も。

ソフィー・ゲンズブール

CV:遠藤綾

SEVEN-Oの通信士。通称「ソフィー」。

幼げな顔と体をしており、舌足らずだが立派な成人。

アップル・ビーバー

CV:永塚拓馬

未成年ながら高いIQと研究能力を誇るSEVEN-Oに所属する科学者。自分では「ドクター」と呼んでほしいが大概の場合「アップル」と呼ばれる(ただし例外はあった)。

SEVEN-Oの装備品の開発・メンテナンスを任されている。

SEVEN-Oの関係者

デリック・ロス

CV:小山剛志

ダグの元相棒にして元SEVEN-Oの捜査員であり、現在ではデリックズバーの店長である。

ヴァレリー・ヴルーベリ

CV:藤原祐規

キリルの9つ違いの「兄」。何故か「ミラ」と名乗って女装している。物心つく前から両親と死別して以来、キリルの唯一の肉親であった。

10年前に弟と別れてしまうが、デリックズバーの店員として雇われ、弟と再会する。

大家

CV:磯辺万沙子

キリルの住んでいるアパートの大家。豪快な老婆だが、面倒見がよい。ポチという猫を飼っている。また温泉旅館の女将にあたる双子の猫がいる。

クーパー

CV:玄田哲章

リスヴァレッタの最高機関にしてSEVEN-Oの上層部である軍部の長官。

エスペランサ

アンセムの流通を行う犯罪組織。

バンブーマン

CV:浪川大輔

コード「B」を持つエスペランサの構成員。

顔に浮かぶ紫色の模様、宝石のように輝く赤色の歯が特徴。

戦闘能力が非常に高く、アンセム無しでも単身で警官隊を半壊させてしまうほどの能力を持つ。

ザベル・フランケン

CV:青山穣

コード「Z」を持つエスペランサの構成員。過去に5人の人物を殺害したためデスペラティオ刑務所に死刑囚として収監されていた。

一見すると非常に気弱で臆病な老人だが・・・?

???

この物語の真なる黒幕。→正体(ネタバレ注意!)

Unknown

リンク先ネタバレ注意!

その他脇役

署長

CV:楠見尚己

キリルが警察官だった頃(1話)の上司。

キリルを「バカ」と罵り、最終的に「ここにもうお前の居場所はない」と言ってキリルを左遷させたが、実際の所はSEVEN-Oへの栄転だった上、キリルがSEVEN-Oに所属された後も彼の行く末を心配している壮年の男性。実は察しのいい人物でもある。

11話で結婚目前の娘持ちであることが確定した。

サム・パーセル

CV:間宮康弘

『若くして数々の凶悪事件を解決し数多の勲章を受章した警察きっての英雄』と呼ばれた男性警部。

しかし、1話冒頭でアンセムを服用した人物に圧倒されて負傷を受ける。

11話でSEVEN-Oの作戦を援護するという形で再登場。

ウィリアム・ジェファソン

CV:花輪英司

キリルが警察官だった頃(1話)の先輩。子持ち。

SEVEN-Oへの異動が決まっていた矢先にエスペランサの幹部の攻撃を受け倒れる。

そこをキリル(とダグ)によって救われる。その後、SEVEN-Oへの異動を辞退した。

11話でSEVEN-Oの作戦を援護するという形で再登場。

酔っ払いの男

CV:斎藤志郎

作中の番組「密着リスヴァレッタ警察24時!」で登場した酔っ払いの男性。

彼曰く、「もう一つの世界からやってきた」とのこと。

その他諸々の迷言を含め、最初はただの戯言かと思われていたが・・・ →リンク先ネタバレ注意!

各話サブタイトル一覧

話数サブタイトル元ネタ
#01二つの太陽にほえろ!太陽にほえろ
#02さらば、オカッパ刑事!さらば あぶない刑事
#03好敵手は相棒の相棒!
#04帰って来た、デリック!帰ってきた時効警察(?)
#05A・クロイド殺し!アクロイド殺し
EX(番外編)#01(本編5.5話)七人の刑事の日常!
#06密着リスヴァレッタ警察24時!警察24時
#07復讐するは、ワリにアレ!復讐するは我にあり
#08踊る!学園捜査線!踊る大捜査線
EX(番外編)#02(本編8.5話)インファナル・アンフェア!インファナル・アフェア
#09ドントスィンクフィールソーグッド!
#10はずれ刑事 純情派!はぐれ刑事純情派
特別編(本編10.5話)ソウ・シュウヘン
#11SEVEN-Oは二度死ぬ!007は二度死ぬ
#12刑事が、あぶない!あぶない刑事
#13(最終回)そして誰もいなくならなかった!そして誰もいなくなった
EX(番外編)#03(本編14話)刑事カリアゲ 湯けむり殺人事件簿!刑事コロンボ

関連動画

関連タグ

ノーマル

株式会社サンライズ メタ発言 刑事

バンダイナムコ 超!A&G:番組ラジオ『&CAST!!!アワー ダブルデッカー ~リスヴァレッタ放送局~』を&CAST!!!(バンダイナムコが運営する動画アプリ)と超!A&Gで放送していた。番組内容は長麻未(文化放送アナウンサー⇒プロフィール)がMCを務め、キャスト陣をゲストに呼んでトークする。

コメント

コメントが未記入です

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【1/27 NICE BUDDY!】新刊「GOOD BUDDY」

    1/27(日)TOKYO FES Jan.2019 ダブデカオンリー 【NICE BUDDY!】 頒布スペース 【東7 W-43a】CLEOME(ALLキャラ) ショートストーリーをぎゅっと詰め込みました。 A5/28P/200円 収録タイトル(主要キャラ) 「ボスが誘拐?!トラヴィスを探せ!」(all) 「ベテランだって風邪をひく」(ダグキリル) 「悩みは良い犬のこと」(ディーナケイ) 「お手をどうぞ」(ユリマックス) 「性天の霹靂」(デリックミラ) 「リスヴァレッタで朝食を」(トラヴィスソフィ) 「酒は呑んでものまれるな」 「翌朝」 サンプルは各話のおすすめ台詞をまとめました。 当日、当人はダグでお友達にキリルをやってもらっています。 お気軽にお立ち寄りください、そしてお話してやってくださいませ^^
  • ダグキリが付き合ってるのがトラヴィスにバレた話

    付き合ってるのがトラヴィスにバレて、ダグとキリルがエンジェルたちとわちゃわちゃします。 ほとんどセリフのみなので脳内で補完してください。
  • 【DD!】潜入捜査ノーパンしゃぶしゃぶ24時

    会話のみ 致していないので全年齢 時間があったらちゃんと書きたい 潜入捜査には夢が詰まってる ダグラス・ビリンガムさんのメイド姿が見たいだけの週末
  • 運のない男/他3篇

    去年あたりからツイッターに投稿していた、タイトルが「〜のない男」になっている、通称「ない男」シリーズ3本と、書き下ろし1本です。 1)運のない男 記念すべき(?)1本目。シリーズ化を目指したわけではないですが。式典用の制服で葬儀に参加するSEVENー0が見たいよね、という話。 2)欲のない男 ダグ誕SS。ツイッター投稿時、結構大事な一文を入れ忘れるというミスを犯したので、今回加筆しました。 3)ロマンのない男 キリル誕SS。短いながら起承転結がはっきりしていて、我ながらうまく書けたのではないかなと思っている一作。 4)見る目のない男 書き下ろし。タイトル→最後のダグさんのモノローグ→その他の設定、という変な順番で考えた代物。こういう距離感の2人が永遠に好きですね。 以下付録。独断と偏見による、SEVEN-0+αの運の良さランキング。 1位:キリル 神々の愛息子。奇跡のバカリアゲ。全裸で凶悪犯の前に立って無傷で済むレベル。 2位:ヴァレリー 薄幸そうな雰囲気を醸し出しているが、ギャンブル運がエグい。 3位:トラヴィス ほぼ運だけでここまで昇り詰めた男。この先も多分そう。 4位:ケイ 食べ物関係に特化。 5位:ディーナ 運より実力。 6位:ソフィー 上司には恵まれないが、鋼のメンタルでカバー。 7位:マックス ジャンケン負けがち。 8位:アップル 明らかにツイてないが、確率の問題だと言い張る。 9位:ダグ ツイてる時とツイてない時の差が激しく、トータルでツイてない。死なない程度にはツイてる。 10位:デリック よく開業までこぎつけたなと言うレベルだが、その店は大破。 番外:ユリ そもそも機械なので、運に左右されない。 お付き合い、ありがとうございました。
  • DD・ダグキリ

    Grateful Time【後編】

    皆さん一度は妄想するであろう、7話後です。 皆様。後編です。 投稿して、見返して。うひゃー!! 毎度毎度。もだもだしてます。両片思い。 長くて申し訳ありません。 ダブデカ、1話からとっても楽しみで。 笑いも、シリアスも、涙も。 なんて短い1クール… 終わっても、まだEXTRAがあるさ! という希望で生きていきます。 早く、サウンド・トラックとキャラソン欲しいです!
  • 誕生日の夢物語

    大遅刻のキリ誕2022です! 間違いじゃないよ!再録でもないよ! 正真正銘、2022年4月に書き上がったよ!! 誕生日おめでとうキリル!!! ※SF?とまでいきませんが少し不思議話です。 ※キリルの両親について捏造満載。 ※キリ誕20歳ver.とキリ誕21歳ver.があります。前編はキリルがセブンオーに入る前、後編はセブンオーでの諸々の後を想定してます。 ※ダグは全く出て来ませんがダグキリで、直接表現はありませんが若干の同衾描写があります。
  • キリルのキス大作戦

    「BLACKSTELLA- ブラックステラ-」というゲームの主人公とヒロインがキリルとケイ(の中の人)らしいw
  • Happy anniversary day

    Twitterに上げたデリ誕小話の再録です。 ちょこっと加筆修正してます。 遅くなったけど改めて、誕生日おめでとう!デリック!!
  • TB&DD

    クロスオーバーできたらいいなというのと、中の人がどっちもカメラが趣味なのでちょっと絡めてみました。続くかどうかはちょっとわかりません。
  • ダブデカ単文集⑨

    ツイッターに流した物の詰め合わせ。 再録のは微妙に手直ししてたり改題してたり。 ①タイムラグ 付き合ってるダキ。キスとハグで割と甘い。 ②熱に浮かされる 付き合ってる?ダキ。がっつり夏。ちょっと暑さでぽやってるダ。 ③定番の新作 ダ+キ。定番のやり取りの新作。 ④アップルボビング 付き合ってるダキ。ハロウィンのイベントでわちゃわちゃ。 付き合ってるはずだけど別に甘くない。 ⑤All Souls' Day ダ+キ+デリ+ミラ。全ての死者を想う日(11月2日)。 ダンについての捏造あり。 ⑥bunny,ready? 付き合ってるダキ。でもお仕事前なので甘さは控えめ。 バニガキくん(2度目)がいます。
    10,081文字pixiv小説作品
  • 狡いハニカミ

    ついったーで以前、フォロワーさんの素敵な絵に触発されて投げつけたものをちょっと手直ししての再掲です。 度々の事ですが特に何も致してないし、せいぜいブロマンスでは?という気がしますが、でもまあダグキリです。
  • ダブデカドラゴンパロ

    これはとあるドラゴンがヒーローになるまでの話…かもしれない

    SEVEN-Oメンバーがドラゴンたったら…という本家1話をなぞったパロディです。 いろいろ無理がある。ねつ造多数。ご都合主義万歳。なんでも許せる人向け。 カプ要素はほぼないです。 もう一度言います。なんでも許せる人向け。 参考までに、2ページ目に各メンバーのドラゴンとしての設定を中二病全開で載せてます。(診断メーカーの結果を下敷きにしてますが、キャライメージに合わせて追加改編多々)
    13,985文字pixiv小説作品
  • 【DD!】事後事後地獄だよー!

    おとなりのお話し(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10417137)からの続き cv三上さんなら部屋で銃を撃たないとと思って あ 瞳はベネネさまによせた けどダグさんもそうじゃないかなって 意識して描かれていないかなって思ってる
  • DD

    【DD!】愛執

    隣の話しからの続き 基本キリダグのBダグでZダグ こっからコードネームDとかZからもらってそんでキリルの前に敵として現れたら悶え死ぬ 6話まで視聴 ダグにいかれた
  • 聖者、街に来たれり

    クリスマスが過ぎる前に!最終話ネタありです ダグキリタグつけてますがあんまりボーイズでラブではないですw ダブデカ、サンライズが生んだズー○ピアだと思ってます 愛の物語だったなって
  • Buddy

    【注】ダブデカのサントラ収録の「BUD s」という曲をモチーフにしたダグ独白短文?です。歌詞タグ付けておりますが、歌詞そのものは載っておりませんので悪しからず。 短文集に入れようかと思ったんですが、ちょっと動揺が激し過ぎて他の短文を書いてられなくなって衝動で単発UP。 皆さまの解釈も聞いてみたい…朝から晩まで語りたい…。
  • せめて夜が明けるまでは(※11話ネタバレありダグキリ

    11話ネタバレありです。めちゃ短いです。 色んなことが11話詰め込まれすぎてて、キリルが一番つらいのでは…たぶんあのまま… ていう妄想の産物がこれです。 11話のとあるシーンの空白の数時間です。 「二階」なのか「二界」なのか他の表現なのかがわからず、カタカナのニカイにしました。 素材お借りしました。ありがとうございます。 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33689457 私は無の境地に入る…と言いながらも、妄想してしまうのはもう死んでもなおらない。 私の頭がおかしくなる前にはよ付き合えよダグキリ。 せっせ…濃厚なやつ…読みたい…誰か書いて…
  • たとえ狂気に近くても

    たとえ狂気に近くても【1】

     恋の自覚は遅いが行動にうつすのをためらわないキリルと、恋の自覚は早いが行動にうつすのを恐れるダグの話です。5話までの内容を含めます。その他、ねつ造などがモリモリありますので冒頭の注意書きをご確認ください。その2(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10366146)/その3(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10528399) 素敵な表紙お借りしました。ありがとうございました!(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71219541)
    20,084文字pixiv小説作品
  • いつか君と懐かしい歌を唄おう

    デカソン円盤も予約してるのに届くの我慢しきれず配信ダウンロードしちゃった記念。 ダグキリダグ前提だけど直接的なものはないです。 みんなでカラオケ行ってダグとキリルの美声に慄くだけの話。 ダグの中の人ネタがちょっとあります。 いつもの事ですが衝動投稿なので誤字脱字はご勘弁を…。
  • デカソン&ダブデカ感謝祭 感想まとめ

    ダブデカキャラソンアルバムの『デカソン』を聴いた(感謝祭前)感想と、2/21に行われたダブデカファン感謝祭の感想のメモまとめです。 【以下注意】 果てしなく自己満足の為の備忘録吐き出し。 歌詞からの引用あり。 脈絡のない妄想多々あり。 レポートじゃなくて感想なんで、CD聴いた人、感謝祭行った人でないと多分始終意味不明。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

DOUBLEDECKER!
7
編集履歴
DOUBLEDECKER!
7
編集履歴