遠藤綾
えんどうあや
1980年2月17日生まれ。山形県出身。身長160cm。血液型はO型。
野沢那智が主宰したパフォーミング・アート・センター出身。
親が野沢を知っていたので「この養成所なら安心。」と言われて入ったとのこと。
2013年8月9日に結婚を発表した。
この記事で、ブログを閉鎖することを発表した。
2024年12月に所属するオフィスPACが翌年3月をもって解散を発表。
それに伴い翌年4月1日付でインテンションに移籍した。
また、バトルスピリッツ関連で凄まじい伝説を残した御仁でもある(後述)。
バトルスピリッツとの関係
『バトルスピリッツ少年激覇ダン』で剣王獣ビャク・ガロウ…ではなく兵堂剣蔵役を務め、自身もバトスピ大好き声優を公言し、バトルスピリッツを愛好する声優たちが出演する『バトスピ大好き声優の生放送!』にて2012年9月までパーソナリティを務め、女性声優では最古参であった。
この縁から『ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット』に収録されたドラマCDでは人気の黄属性スピリット「トリックスター」系譜のCVを担当した。
加えてこのセットには彼女のイケメン好きが反映されたデッキセットと限定カード『遠藤ビャク・ガロ子ちゃん』が収録されていたのだが、この『遠藤ビャク・ガロ子ちゃん』は色んな意味でとんでもないカードであった。
というのも『ビャク・ガロ子ちゃん』はかつて自分が演じたキャラのエースカードである『剣王獣ビャク・ガロウ』をモチーフとしているのだが、どうみても遠藤女史本人が猫耳と縞模様の衣装を着用し、刀を構えているだけにしか見えない。
これに加えて、諏訪部順一/ミスター/ギャラクシー渡辺を代わりにバトルさせたり、アタック時にイケメンスピリットをノーコスト召喚したり、最大BPが530000(※)とやりたい放題。極め付けは破壊された際に相手を強制的に負けさせる効果を持つ始末(自壊も対象である)。
幸いにも『バトスピ大好き声優』にしかこのカードを使う資格はない(とは言え、遠藤女史なら自由に使える事を意味しているのでテキストが抑止力として機能していない)。
これが後に声優をスピリット化したり(例:天使のたまご ほちゃー)、スピリットを美少女化する展開(いわゆる『ディーバブースター』シリーズのこと)に繋がった…かは定かではない。
(※これに匹敵するスピリットは現状存在せず、理論上BP勝負で対抗できうるのは『絶対なる幻龍神アマテラス・ドラゴン』ぐらい。仮にアマテラスの全破壊効果を使った所でこちらの負けが確定するので詰みなのだが)
アニメ
イラスト未確認
- 潮留みをり@凪のあすから
- 椿輝澪愛@ユリ熊嵐
- ペルモ@プランダラ
- ニッコロ・マキャベリ@ノブナガ・ザ・フール
- リアラ・トンプソン@Re:ゼロから始める異世界生活
- ベアトリス・ド・メディシス@異世界薬局
- 二階堂有希@ツルネ-つながりの一射-
- ディアナ・バルバトス@暴食のベルセルク
- 林もなか@花は咲く、修羅の如く
- ウイ・トトキ@ユア・フォルマ
- タマモの母@ウマ娘シンデレラグレイ
以下@妖怪ウォッチシリーズ
ほか 妖怪役多数
以下@おそ松さん
| トト子 | 娘ダヨーン※(左) | アイダ(右) |
ほか 脇役多数
ゲーム
※1 登場作は『Fate/hollowataraxia』 『プリズマ☆イリヤ』『Fate/GrandOrder』
※2『旋光の輪舞DUO』までは大本眞基子が担当
※3 初出の『ロックマンX4』にて担っていた水谷優子の後任。
以下@miHoYoのゲーム
以下@艦隊これくしょん
※1 元々は東方妖々夢のキャラクター。
※2 元々は東方星蓮船のキャラクター。
吹き替え
※ 故・水谷優子の後任。
その他
| まめたん(左上)@天才てれびくんYOU |
関連記事
親記事
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る中島愛・遠藤綾・茅原実里・後藤邑子のキャラたちの研究所でのハイグレ襲撃シーン
リクエストありがとうございます! まさかのゴトゥーザ様として登場とは思いませんでしたねw 色々と懐かしいキャラたちのハイグレもいいと思います♪8,062文字pixiv小説作品【マクロスF】おめでとう!【アルシェリ】
遠藤綾さん、ご結婚おめでとうございます! 報告の仕方が遠藤さんらしさに溢れてて笑いましたが。さらりとしすぎてて3回位読んでここかよっ! と思ったww という事で、久しぶりにアルシェリ書きました。文字制限でタイトルが簡易です。正式タイトルは小説内にあります。■表紙写真素材は[かぼんや]様からお借りしました。http://kabon.nomaki.jp/ ■追記:ブクマ、評価有難う御座いました!983文字pixiv小説作品